福岡市|『食の多様性対応力アッププログラム』ヴィーガン・ベジタリアン等対応をテーマにした3つの実践型イベントを開催!
これからヴィーガン・ベジタリアン等対応をはじめる一歩にも、取組み強化の次の一手にも。基礎の学びから実務のコツ、試食と商談までをコンパクトにまとめた実践型イベントです。ぜひご参加ください(参加費無料)。

■イベント① 基礎セミナー&研修 (参加無料)
ヴィーガン・ベジタリアン等対応の基礎知識や、実際のヴィーガンメニューの試食、シェフによる満足感ある食感のつくり方などが学べ、体験できることで実践的なヒントを掴めます!
▪日時:2025年11月18日(火)14:00~15:30
▪会場:グランドハイアット福岡「サボイ」
▪定員:100名(オンライン参加も可能!)
▪試食メニュー:ベジタブルミネストローネ/豆腐と旬野菜のフライ バルサミコソース/旬野菜のゼリー寄せ/ビーツとひよこ豆のマゼンタヴィーガンカレー
※内容は変更となる場合があります。

講師紹介
〈セミナー講師〉NPO法人ベジプロジェクトジャパン 代表 川野 陽子 氏
〈実地研修担当〉グランドハイアット福岡「ザマーケットエフ」 料理長 深佐 彰博 氏
■イベント② 〈ヴィーガン・ベジタリアン等対応食品&食材〉試食展示会 (参加無料)
約20社のメーカーや卸売業者が集結!ヴィーガン・ベジタリアン等対応の食品・食材を実際に試食しながら、メニュー開発や導入に向けた商談・検討が行えます。
▪日時:2025年11月18日(火)15:00~17:00
▪会場:グランドハイアット福岡「サボイ」
▪定員:100名
▪出展数:約20社(予定)
▪主な展示品目:大豆ミート/魚介代替品/乳製品代替品/スイーツ/だし/調味料/スープ等
※内容は変更となる場合があります。

■イベント③ 〈プロ直伝!ヴィーガン対応〉料理教室 (参加無料)
ミシュラン掲載の「ベジソバ」で知られるラーメン店、「ソラノイロ」代表 宮崎氏が登壇。ヴィーガン料理のポイントを、実演を交えて丁寧に伝授します。プロフェッショナルの知見や貴重な経験談を直接学び、触れられる貴重な機会です。
▪日時:2025年11月25日(火)14:00~16:30
▪会場:イベントスペース「533-H-PENTHOUSE福岡天神」(福岡県福岡市中央区大名2-1-13)
▪定員:30~40名
▪調理メニュー:シンプル!ヴィーガン豆乳豚骨風ラーメン
※内容は変更となる場合がございます。
講師紹介
〈調理講師〉ソラノイロ 代表 宮崎 千尋 氏
◆お申込みについて◆
-
対象者:福岡市内の飲食店・宿泊施設・食品製造業・食品関連卸売・観光関連施設等
-
申込方法:下記URLよりお申し込みください
-
申込期限:各開催日の2日前まで(定員に達し次第、受付を終了いたします)
【福岡市 食のユニバーサル対応推進事業の取組み】
福岡を訪れる多様な食文化・習慣を持つ観光客の方々に充実した時間を過ごしていただくため、福岡市内の飲食関連事業者の皆様とともに、食の多様性に対応した取組みを進めています。
福岡市 食のユニバーサル対応推進事業では上記のほかにも多様な取組みを実施しています。
✓ 飲食店のPR・情報発信
✓ 飲食店の個別支援(ブラッシュアップサポート)
※詳細は下記URLをご参照ください
https://fuk-univ.city.fukuoka.lg.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=eatfukuoka
お問い合わせ
令和7年度 福岡市食のユニバーサル対応推進事業事務局
担当:株式会社ファースト/松原、トラン
TEL:03‐6704‐4760 E-mail:fuk-first@the-first.co.jp
※本事業は、株式会社ファーストが福岡市からの受託により実施しています。
すべての画像