プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社つばめLabo
会社概要

【ジェンダード・イノベーションEXPOに初出展】「包括的性教育」と「セルフケア」をテーマとした製品を展示

株式会社つばめLabo

株式会社つばめLabo(本社:東京都世田谷区 代表:小野 陽介)は、2024年2月20日(火)〜2月22日(木)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「ジェンダード・イノベーションEXPO」に出展致します。弊社は、「包括的性教育」と「セルフケア」をテーマとした製品を展示致します。

■ジェンダード・イノベーションEXPOとは?

あらゆる年代・ライフステージ・状況(障害有無・未病・病中病後・怪我・経済状況・生活環境など)における女性特有/男性特有の健康課題・ニーズ・悩みに着目した企業の製品・サービス・企業・最新情報が一同に集結する国内最大級の商談会です。

会  期:  2024年2月20日(火)~22日(木)

開場時間:  10:00 -17:00​

会  場:  東京ビッグサイト 東4ホール

出展場所:  4J-35 「ジェンダード・イノベーション」エリア内

入 場 料 :   事前登録で入場無料

公式サイト: https://www.this.ne.jp/gie/

■株式会社つばめLaboの展示内容について

当社ブースでは、“あなたのからだに、自由な選択を”をテーマに、医師・助産師がダブルで監修した性の知識が身つくガイドブックと、練習用のコンドーム等をセットにした「HAJIMETE KIT」や、多忙なマルチタスク世代に向けたセルフケアブランド「BRÁCT」より、女性のゆらぎに寄り添うノンカフェインティーを展示いたします。販売代理店様のほか、出張イベントのご依頼もお気軽にご相談ください。

「包括的性教育」と「セルフケア」は、一見すると点と点が離れているように感じられるかもしれません。しかし、どちらもともに「悩みに寄り添い、女性が自分自身を大切にできるようなサポート」を軸にしております。皆が平等に正しい知識を持ち、自分を労って過ごせるよう、今後も製品・サービスを展開して参ります。

ご興味をお持ちいただけました皆様のブースへのご来場を心よりお待ちしております。

■つばめLaboとは

 「世界の医療をボーダーレスにし、あらゆる人に届ける」をミッションとし、インターネットを活用した医薬品の輸出入事業、医療・医薬品の情報提供サービス事業を展開しています。これまでウィメンズヘルス領域においては、HPVワクチンのグローバルスタンダードである9価の取り扱いをいち早く開始した他、医療機関に対して海外製のアフターピル(120時間有効)の入手をサポートするなど、世界の医薬品を必要としている方にお届けするサービスを展開しています。


社名|株式会社つばめLabo

代表|小野陽介

設立|2008年9月

事業|医薬品の輸出入に関する事業,インターネットを利用した医療・医薬品の情報提供サービス

住所|156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-1 亀甲新 は64

URL|https://corp.tsubamelabo.com/about

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社つばめLabo

1フォロワー

RSS
URL
https://corp.tsubamelabo.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区羽根木 1-21-1 亀甲新 は64
電話番号
03-6379-6455
代表者名
小野陽介
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード