プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国際興業株式会社
会社概要

フルーツパーク富士屋ホテル 「甲斐の和菓子セット」を新発売!

山梨の銘菓と陶芸のコラボレーション!                        山梨の銘菓「くろ玉」と六鵬窯の陶器で味わうコーヒー

国際興業株式会社

 国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 359/代表取締役 社長 勝俣 伸) では、フルーツパーク富士屋ホテル(山梨県山梨市江曽原 1388/取締役 総支配人 田淵 幸弘 https://www.fruitpark.jp/)にて、2024 年 4 月 1 日 (月)より、山梨の銘菓・澤田屋「くろ玉」と六鵬窯の陶器で提供するコーヒーをセットにした新メニュー『甲斐の和菓子セット』 を販売いたします。         

画像はイメージ

 「くろ玉」は、青えんどう豆のうぐいす餡をコクのある黒糖羊羹で包んだ、山梨を代表する銘菓。六鵬窯は、ホテルに隣接する窯元で、地元で採れる陶土や岩石を使い伝統的な技法と現代的なデザインを取り入れた作品を制作しています。

 今回のコラボ企画では、「くろ玉」とコーヒー、六鵬窯の陶器の味わいを同時に楽しめるセットとしてご用意しました。「くろ玉」の優しい甘さはコーヒーの味わいを邪魔することなく、和洋折衷の甘みと苦みのほどよいバランスを感じられる組合わせで、相性が良いです。六鵬窯が手掛けた味わいあるカップにて提供しますので、山梨の豊かな自然と手仕事のぬくもりを感じる楽しい珈琲タイムをお過ごしください。

 こちらのメニューは、フルーツパーク富士屋ホテル フルーツカフェ ベラヴィスタにて販売いたします。

 今回の「甲斐の和菓子セット」は、山梨県内のメーカーとのコラボシリーズのひとつです。フルーツパーク富士屋ホテルでは、今後も山梨の企業と提携したコラボレーション商品の企画をしてまいります。


『甲斐の和菓子セット』を新発売! 概要 

【商  品  名】『甲斐の和菓子セット』

【内   容】   くろ玉1つ・コーヒー・六鵬窯の陶製カップで提供

【料   金】 1,000円(税サ込)

【発  売  日】 2024年4月1日(月)より販売開始

【提供場所】 フルーツパーク富士屋ホテル内 フルーツカフェ ベラヴィスタ

【提供時間】 10:30~16:30(ラストオーダー)


澤田屋について

明治44年より続く老舗和菓子舗。「店はお客様のためにある」を商いの基に、昔ながらの味を守る伝統の「くろ玉」をはじめ、手作りと原材料にこだわり、美味しいお菓子作りを目指して「澤田屋」にしか創れない味わいのお菓子を世に出しています。元祖くろ玉は、1929(昭和4)年誕生の澤田屋を代表する銘菓です。

六鵬窯について

 笛吹川フルーツ公園近く、山梨県下最大級の陶芸体験施設を併設する窯元。1982(昭和57)年に信州で開窯。その後、1991(平成3)年に山梨へ移り、2001(平成13)年陶土を求めて現在地に築窯しました。地元でとれる陶土や岩石、樹木の灰などを用いて六鵬窯独自の陶器を制作しています。

スイーツ・軽食のご案内

(フルーツカフェ ベラヴィスタ)

https://www.fruitpark.jp/meal/bellavista/cafe.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県箱根町その他山梨県山梨市販売・提供エリア
関連リンク
https://www.fruitpark.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国際興業株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.kokusaikogyo.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-10-3 国際興業本社ビル
電話番号
03-3273-1118
代表者名
南正人
上場
未上場
資本金
-
設立
1940年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード