2025年9月 水戸市米沢町に松尾設計室監修 高性能住宅が完成

ノーブルホームが高断熱高気密の、健康でエコな住宅をご提案

株式会社ノーブルホーム

茨城県水戸市に本社を置き、新築住宅・リフォーム・不動産などを主軸とした住⽣活事業を茨城県・栃木県・千葉県で展開する株式会社ノーブルホーム(代表取締役社長 福井 英治)が、生活者の健康と快適性を考えたエコな住宅を新たにご提案いたします。

【背景】

光熱費の高騰が深刻化する今、ノーブルホームはこの問題を解決し、お客様に”健康”で”快適な生活”をご提案したいと考え、建築界の権威である松尾設計室の松尾和也氏と出会いました。そして、松尾氏ご指導のもと、更なる性能向上のための技術・知識を学び

2025年秋【松尾設計室監修×ノーブルホームの家】を水戸市米沢町に誕生いたします。

■ノーブルホームの性能の追求と訴求

ノーブルホームは今年6月、宇都宮市下栗町に断熱性能や耐震性能、構造の仕組み、空気環境など

普段は見ることのできない性能・構造を”見て感じて納得”いただける「体感ショールーム宇都宮」をオープンしました。

今回新たに誕生する松尾設計室監修モデルハウスでは、リアルサイズの家で性能を”見て感じて”いただきたいと考えています。

そして、ノーブルホームは未来の住まいがもたらす健康や省エネを更に追求し、広く生活者の皆さまに健康で快適な暮らしのご提案いたします。

松尾設計室監修モデルハウスの特徴

■建物概要

延床面積 108.89㎡(1階:61.69㎡、2階:47.20㎡)

■特徴

全館空調を搭載。機能させるための高い気密性、高い断熱性を実現。

今後の展開

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の省エネ化と、生活者の健康で快適な生活、そして将来も資産性の高い住宅のご提案をしていくために、2026年、このモデルハウスと同様の「松尾設計室監修×ノーブルホームの家」を商品展開していく予定です。

関連コラム

 【会社概要】
 株式会社ノーブルホーム
 所在地:茨城県水戸市笠原町1196-15
 代表者:福井 英治
 TEL:029-305-5555
 URL :https://www.noblehome.co.jp/
 事業内容:注文住宅の請負ならびに設計、施工管理
      建売住宅の施工販売
      宅地の企画開発、販売
      外構工事の設計、請負、施工管理
      家具の販売、コーディネート
      リフォームの請負ならびに設計、施工管理
      損害保険、生命保険代理店業務
      資産開発提案(集合住宅建築の設計・請負・施工管理)
      特殊建築(非住宅)の設計・請負・施工管理

 本リリースに関するお問い合わせ

 株式会社ノーブルホーム

 広報部 鈴木いつか

 mail:suzuki_itsuka@noblehome.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ノーブルホーム

2フォロワー

RSS
URL
https://www.noblehome.co.jp
業種
建設業
本社所在地
茨城県水戸市笠原町1196-15
電話番号
029-305-5555
代表者名
福井 英治
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月