lanitech デジタルキッズクラブが「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring in 有明ガーデン」にて、3D・CG制作体験を出展してます!
未来を創る子どもたちへ、3D・CG制作の魅力を体験できる特別ブースを出展!
「テクノロジーで、持続可能な明るい未来社会をつくる」を掲げるlanitech合同会社(代表取締役CEO:西脇靖紘)のデジタルキッズクラブは、2025年2月11日(火)に有明ガーデンで開催される「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring 」にて、3D・CG制作体験のブースを出展いたします。
「好奇心をかきたてる問い」からはじまる体験型エデュテイメントイベント「SOZOWフェス」
■ 出展イベント概要
名称:SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring
日時:2025年2月11日(火・祝)10:00~17:00
場所:有明ガーデン モール&スパ4階
「ベルサール 有明コンファレンスセンター」(東京都江東区)
アクセス:ゆりかもめ「有明」駅から徒歩4分、「有明テニスの森」駅から徒歩3分、りんかい線「国際展示場」駅から徒歩6分
主催:SOZOW株式会社、住友不動産グループ
対象:小学生とその保護者(未就学児・中学生も一緒にご来場いただけます)
参加費:無料
参加者数:4,000名(予定)
特設サイト:https://sozow.com/fes/tokyo2025spring
出展のポイント「未来を創るのはキミだ!」
🎨 3D・CG制作の楽しさを体験!
子どもたちが直感的に学べる3Dデザインツールを使い、オリジナルのキャラクターやオブジェクトを作成するワークショップを実施します。
🔍 デジタルクリエイティブの世界を知る!
「3D・CGってどうやって作るの?」といった疑問に答えながら、未来のクリエイターを育む体験型コンテンツを提供します。
🖨️ 3Dプリンターを展示!
当日は、3Dプリンターでの出力を間近でみることができます。
デジタルキッズクラブからは、3D・CG制作体験を提供します!
SOZOWフェスで、未来のクリエイター体験をしよう!
ご家族で楽しめるこの機会に、ぜひ「デジタルキッズクラブ 3D・CG制作体験」にご参加ください!
■lanitech合同会社について
会社名:lanitech合同会社
代表者:代表取締役CEO 西脇靖紘
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
設立:2021年8月21日
事業:経営・ITコンサルティング、システム開発、生成AI開発・導入、海外展開支援、オープンワーキングスペース運営、子供IT教室運営
URL:https://lanitech.jp/
■デジタルキッズクラブについて
デジタルに触れて、学ぶ新しいクラブ活動
デジタルキッズクラブは、子どもの内から湧き出る探究心や興味関心などの「気持ち」を大切にしたデジタルクラブ活動を提供します。最新の多様なデジタル機器で、楽しむこと、遊び切ること、作り切ること、を子どもたちは追求できます。
URL:https://digital-kids.club/
オンラインコースページ:https://3dcg.digital-kids.club/
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- キーワード
- デジタルキッズクラブSOWZOW
- ダウンロード