ナブラワークス株式会社、「CEATEC 2025」に出展
生成AIを活用した会話型受付ソリューション、ブース来訪者分析のデモのほか、大型商業施設で実証実験中の顔認証ICカード自動貸出ソリューションを展示します。
ナブラワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:本島 昌幸) は、2025年10月14日(火)~10月17日(金)の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「CEATEC 2025」に出展することをお知らせいたします。

■出展概要
会期:2025年10月14日(火)~17日(金)10:00~17:00
会場:幕張メッセ 展示 3ホール
ブース:3H601
イベント公式サイト:https://www.ceatec.com/ja/
当社ウェブサイト:https://www.nablaworks.co.jp/
■出展内容
-
生成AIを活用した会話型受付ソリューション
決められた内容だけでなく、生成AIを活用して自由対話が可能なデジタルヒューマンを使ったソリューションのデモを行います。
実在の人物から作成した再現性の高い当社のデジタルヒューマン技術と、顔認証や属性分析技術を組み合わせ、さらに生成AIをつかって会話の自由度を向上させたデモをぜひご覧ください。単純な生成AIに顔認証や属性分析といった要素を組み合わせることで、一人ひとりに最適化されたパーソナライズ対応を実現します。
-
来訪者分析ソリューション
世界トップクラスの画像・映像AI処理エンジンを搭載した、施設の利用状況解析用クラウドAPIサービス「People Analytics API」を活用した来訪者分析のデモを展示いたします。当APIは、高精度な顔認証技術により、従来の人流分析では難しかった未登録者の自動トラッキングが可能です。
事前に顔写真などの個人情報を登録しなくても来訪者を個別に認識することができるので、店舗やイベント会場など幅広いシーンで顧客動向分析や来訪者管理にご活用いただけます。
デモでは、当社のブースを訪問いただいたお客様をリアルタイムに分析する様子をご覧いただけます。
-
顔認証ICカード自動貸出ソリューション
株式会社ワールドサプライと共同実証実験中の大型商業施設における納品受付用顔認証ICカード自動貸出ソリューションを展示いたします。
※参考 https://www.nablaworks.co.jp/news-1/article-22
当社ブースでは、実際のデモをご覧いただきながら、お客様の課題に合わせた製品・サービスをご説明いたします。ぜひお立ち寄りください。
■Nabla Worksについて

ナブラワークス株式会社(Nabla Works Corp.)は、AIを通じて、IT技術の持つ利便性と効率性をあらゆる業界に提供することで、AIと人間が共存できる未来を目指し、さまざまな領域で日本からすべての人に魅力的なAIサービスを提供します。
すべての画像