【飼い主400人に調査】毎年祝う派が約7割!笑って泣ける、愛犬の誕生日エピソードが満載

飼い主さん400人への調査で、68%が「毎年誕生日を祝っている」と回答。人気の祝い方は「ケーキ」「写真撮影」「プレゼント」の3つが定番に。愛犬とのかけがえのない1日を大切にする声が多く寄せられた。

株式会社エイト

株式会社エイト(本社:東京都港区南青山)が運営をするドッグフードの神様(https://dogfood8.xsrv.jp/)は、全国の犬の飼い主さん400名を対象とした「愛犬の誕生日の過ごし方」に関するアンケートを実施しました。

▼本記事 【400人調査】愛犬の誕生日何してあげる?人気の祝い方やリアルな体験談!

https://dogfood8.xsrv.jp/survey-birthday.html

愛犬の誕生日に関するアンケートのまとめ

  • 約7割が「毎年祝っている」と回答! ただし、誕生日を祝う頻度は家庭によってさまざま。

  • 特に人気の祝い方は「ケーキ」「写真」「プレゼント」など。一方で、お祝いはシンプル派の飼い主さんも少なくない。

  • 愛犬の誕生日写真をSNSに投稿するか聞いたところ、“する派・しない派”がほぼ半々という結果に。

  • 誕生日には、笑いあり涙ありのエピソードが満載!笑えるトラブルから、切なくなる瞬間まで。素敵な声がたくさん寄せられた。

愛犬の誕生日、約7割が「毎年お祝い」派!

■ 愛犬の誕生日を祝う頻度について、最も近いものを1つお選びください。
※「おめでとう」の声かけや、ちょっとしたごちそうをあげるなども「祝う」に含みます。

毎年祝っている:68%(272人)
年によって祝ったり祝わなかったり:11%(46人)
昔は祝っていたが、今はしていない:6%(25人)
祝ったことはない:10%(40人)
誕生日がわからない:4%(14人)
その他:1%(3人)
【内訳:飼ってない(1) / まだ0歳(1) / 祝ったことはないが、今後は祝いたい(1)】

今回の調査では、飼い主さんの68%が「毎年愛犬の誕生日を祝っている」と回答しました。過ごし方はさまざまですが、多くの家庭で誕生日を特別な日として意識していることがうかがえます。

一方で、「祝ったことがない」(10%)や「誕生日が不明」(4%)といった声もありました。保護犬などで正確な誕生日が分からないケースや、そもそも祝う習慣がない家庭も見られます。

また、「年によって祝ったり祝わなかったり」(11%)、「昔は祝っていたが今はしない」(6%)という回答も。飼い主さんのライフスタイルや、愛犬の年齢によって祝い方が変わることもあるようです。

愛犬の誕生日、定番スタイルは「ケーキ・写真・プレゼント」

■ 愛犬の誕生日にすることとして、当てはまるものをすべて選んでください。

愛犬用ケーキを用意する:169票
写真を撮る:161票
プレゼント(おもちゃ・服・おやつなど)をあげる:147票
手作りごはん・スペシャルメニューを作る:129票
おうちでゆっくり過ごす(特別なことはしないが、一緒の時間を大切にしている):90票
家族でパーティー/集まり:77票
“おめでとう”など声をかける程度のシンプルなお祝いをする:71票
帽子や服など“お祝いスタイル”を着せる:62票
どこかに出かける:42票
その他:1票
【内訳:おでかけはしないが、長めに散歩をして遊んだりする。(1) 】
※複数回答

愛犬の誕生日には「ケーキを用意する」「写真を撮る」など、特別な一日を演出する飼い主さんが多数派という結果に。プレゼントや手作りごはんを用意する声も目立ちました。

ごちそうや飾りつけは写真映えも良く、あとで見返す楽しみにもつながっているようです。

一方で、「ゆっくり過ごす」「声をかけるだけ」といったシンプルなお祝いを選ぶ家庭も。愛犬の性格やライフスタイルに合わせて、それぞれの形で誕生日を大切にしている様子がうかがえます。

愛犬の誕生日をSNSに投稿する?飼い主のスタンスは真っ二つ

■ 愛犬の誕生日の様子をSNSに投稿したことはありますか?

投稿したことはない:39%(120人)
たまに投稿している:30%(95人)
毎年投稿している:21%(66人)
SNSをやっていない:10%(33人)

愛犬の誕生日の様子を「SNSに投稿したことがない」と回答した方が、全体の約4割で最多となりました。日本では“ほぼ見る専”の利用が多いとも言われています。祝っていても投稿はしないという飼い主さんも多いのでしょう。

一方で、「たまに投稿する」(30%)、「毎年投稿する」(21%)という声を合わせると51%に。記録として残したり、他の飼い主さんと交流したりするケースも見受けられました。

笑いあり涙あり…愛犬の誕生日にまつわる心温まるストーリー

【質問】愛犬の誕生日にまつわる印象的なエピソードがあれば、自由に教えてください。

最後に、愛犬の誕生日にまつわる印象的なエピソードをお伺いしました。こちらでは、素敵な声をいくつかシェアしていきますね。

“特別メニュー”に大喜び!愛犬の誕生日に癒やされる瞬間

誕生日には、特別メニューやケーキで“いつもと違う食卓”を楽しむ家庭が目立ちました。中でも「夢中で食べる姿にほっこりした」「戸惑いつつも嬉しそうな表情が忘れられない」といったコメントが印象的!

また、プロに写真をお願いしたり、手作りケーキで顔をクリームだらけになったりと、思い出に残る1日を楽しんでいる様子もうかがえました。

成長記録は毎年の恒例に!愛犬の誕生日を写真で祝う

「誕生日ごとに写真を撮って成長の記録を残している」という飼い主さんも多く見られました。


毎年同じ構図にこだわったり、年齢を示す小物を添えたりと、記念の残し方にも個性が光ります。


振り返ったときに微笑ましい気持ちになれる、そんな“わが家の恒例行事”として続けている方も少なくありません。

写真は間に合わず完食!?笑える誕生日のハプニング集

誕生日のお祝いでは、思わず笑ってしまうような微笑ましいエピソードも数多く寄せられました。


たとえば、ケーキに興奮して「マテ」ができなくなったり、撮影前にあっという間に完食してしまったりと、愛犬たちのテンションに振り回される飼い主さんも多数。


そのほか、「いくつになったの?」の問いかけに毎年“ワン!”と返事をさせる恒例行事や、半分残されたケーキを記念撮影するご家庭もあり、それぞれの「わが家らしいお祝い」が垣間見えました。

ハプニングも…!? 愛犬の誕生日に起きた思いがけない出来事

誕生日のお祝い中に起きる“ちょっとしたトラブル”も、後から思い出すと微笑ましいエピソードに変わるもの。


たとえば、食事でカーペットを汚してしまったり、楽しみにしていたケーキが予定日に届かなかったり…。


当日はバタバタでも、それも含めて特別な日の大切な記憶になっているようです。

うれしさと切なさが交差する、愛犬の誕生日エピソード

愛犬の誕生日は、成長や年齢の変化を実感する特別な日です。


「あと何回一緒に祝えるだろう」と思いを巡らせたり、昔の写真を見返して涙がこぼれたという声も。


飼い主さんたちのあたたかくも切ない気持ちが、多く寄せられました。

【まとめ】詳しい記事の情報

■ 本記事

【400人調査】愛犬の誕生日何してあげる?人気の祝い方やリアルな体験談!

https://dogfood8.xsrv.jp/survey-birthday.html

■ アンケート概要
【アンケート名】
・第1回:愛犬の誕生日の過ごし方について
・第2回:愛犬の誕生日の過ごし方とSNS投稿について
・第3回:愛犬の誕生日にまつわるエピソードについて
【調査実施日】
・第1回:2025年6月24日
・第2回:2025年6月25日~2025年7月08日
・第3回:2025年6月27日
【回答者数】
・第1回:犬の飼い主さん400名に対し、「誕生日の過ごし方」について調査。
・第2回:「毎年祝っている」「年によって祝ったり祝わなかったり」と回答した318名を対象に、「愛犬の誕生日の過ごし方とSNS投稿」について調査。(有効回答数:314)
・第3回:「毎年祝っている」「年によって祝ったり祝わなかったり」と回答した318名を対象に、「愛犬の誕生日にまつわるエピソード」について調査。(有効回答数:100)
【調査方法】インターネット調査

■ 回答者の年齢や性別

【男性:259名】

20代:12名

30代:64名

40代:89名

50代:69名

60代以上:25名

【女性:141名】

20代:13名

30代:58名

40代:46名

50代:20名

60代以上:4名

■会社概要

株式会社エイト

所在地:東京都港区南青山2-2 5F

会社HP:https://eight-incorporated.com/

<関連記事>

犬の好きなおもちゃランキング:https://dogfood8.xsrv.jp/survey-toy.html

犬の好きな食べ物ランキング:https://dogfood8.xsrv.jp/survey-food.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ペット・ペット用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://eight-incorporated.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531
電話番号
090-9536-3057
代表者名
林泰臣
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2025年01月