法人向けNAS「GUARDIAN+R」で“止まらない業務”を実現 ― BCP対策の最前線へ

~予期せぬトラブルにも業務を止めない、堅牢なデータ保護ソリューションを提供~

株式会社リプラス

GUARDIAN+R BCP対策

近年、地震・水害・サイバー攻撃などによる突発的なトラブルが企業活動に甚大な影響を与えるケースが増加しており、「データの安全な保管」と「迅速な復旧体制の構築」が、企業にとって重要な課題となっています

法人向けNAS「GUARDIAN+R」は、堅牢なハードウェアと柔軟な拡張性を兼ね備えた法人向け高性能NASサーバです。QNAP社製のマルチベイNASと高耐久HDDを組み合わせたモデルをベースに、SSDキャッシュによる高速処理、RAID構成による冗長性、リモート管理機能、バックアップ機能など多様なアプリケーションがあります。社内外のさまざまなBCP対策シーンに対応可能です

【法人向けNAS GUARDIAN+R BCP対策としての主な特長】

GUARDIAN+R

1. RAID構成による冗長性確保

複数のHDDでデータを分散・保護。1台のHDDが故障しても業務を止めずに運用可能

2. 遠隔地バックアップによるデータ二重保管

リモートレプリケーション機能により、異なる拠点やクラウドへの自動バックアップが可能。災害時にも迅速な復旧を実現

3. クラウド連携による柔軟なバックアップ体制

弊社が提供しているクラウドTENMAと連携可能。クラウドによるBCP強化

4. VPN対応とアクセス制御でテレワーク体制にも適応

災害時の在宅勤務にも即座に対応。セキュアなリモートアクセスと権限管理で情報漏洩を防止

5. SSDキャッシュによる高速化と高信頼性HDDでの安定運用

アクセス頻度の高いデータはSSD上で高速処理、長時間連続稼働にも耐えるHDDで安定運用

6. UPS(無停電電源装置)との連携で電源トラブルにも強い

電源障害時でも安全な自動シャットダウンが可能

【こんな方におすすめ】

・小規模〜中規模オフィスでのファイルサーバ導入をご検討の方

・重要な業務データのバックアップや災害対策を強化したい方

・初めてNAS導入を検討している企業・事業主様

【GUARDIAN+R 主な特徴】

1.高性能NASサーバ + 高耐久HDDを使用

2.データ復旧保証(データ復旧無料サービスを付帯)

3.出張設定サポート(導入の初期設定、トラブル時のサポート)

4.クラウドTENMAと連携してオンラインバックアップ

GUARDIAN+R 主な特徴

【GUARDIAN+R お問い合わせ】

お問い合わせ:フリーダイヤル 0120-703-845

GUARDIAN+R HP:https://www.guardian-r.com/

【GUARDIAN+R パンフレット】

https://www.guardian-r.com/catalog/pdf/g001.pdf

■無料貸出お申し込みフォーム

無料貸出:https://www.guardian-r.com/jisseki/rental_form/

無料貸出お申し込みフォーム

運営会社:株式会社リプラス

代表取締役社長 柳町 正樹

本社所在地:〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2

オーキッドビル5F B-1(名古屋駅オフィス)

TEL:052-414-7561

会社HP:http://www.riplus.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リプラス

22フォロワー

RSS
URL
http://www.riplus.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル 5階
電話番号
052-414-7561
代表者名
柳町 正樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年07月