「大戸屋ごはん処」が6月1日、大きくリニューアル!

株式会社大戸屋

株式会社大戸屋ホールディングス(代表取締役社長:窪田健一/本社:東京都武蔵野市)は、2017年6月1日(木)より全国の「大戸屋ごはん処」店舗において、グランドメニューのリニューアルを実施いたします。
創業期より続けている店内調理・店内加工を活かし、従来のメニューを進化させ、より栄養バランスの良い、新鮮な野菜をたくさんお召し上がりいただけるメニューを拡充していきます。
併せて、創業以来初となる旗艦店・新丸の内センタービル店(東京都千代田区丸の内1-6-2  新丸の内センタービルディング3F)を新規オープンいたします。同店は、国内店舗初のオープンキッチンの店内レイアウトを採用。手作りでお食事を提供している様子をお客様に直接伝えていきます。
さらに、グランドメニューのリニューアル、旗艦店のオープンに併せ、野菜をメインビジュアルに展開する新CMを公開いたします。


創業以来初の旗艦店・新丸の内センタービル店

グランドオープン!

同店は、当社初のオープンキッチンのレイアウトを採用し、店内には野菜を陳列する野菜ショーケースを設置しました。お店に納品された野菜を、洗って、皮をむき、仕込みを行い、一品一品ご注文をいただいてから調理をしている様子を、お客様に直接伝える旗艦店としてデビューします。
また、お客様席には、タブレット型のオーダー端末を設置しました。スタッフを待つことなく、スムーズにご注文いただけます。
さらに、混雑する時間帯でも、スムーズにお会計をおこなっていただけるようにお会計時にはセルフレジを導入いたします。

「ちゃんとおいしい定食屋」として、店内調理のこだわりもお伝えする、新たな情報発信の拠点として役割を果たしてまいります。
大戸屋は、2018年1月、創業60周年を迎えます。次の時代に向かってさらなる進化を遂げ、お客さまに喜ばれるお店づくりに精進してまいります。
 

店舗概要
店名:大戸屋ごはん処 新丸の内センタービル店
住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング3F
電話番号:03-3216-1975
オープン日:6月1日(木) 11:00~
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
座席数:62席
駐車場:なし
 

-------------------------------------
 


グランドメニューがリニューアル!
野菜メニューも充実、鮮度とバランスのいい定食がラインナップ!


大戸屋では、創業以来、セントラルキッチン方式を導入せず、店内調理にこだわって安全・安心な定食をお届けしてまいりました。従来のメニューよりさらに「野菜」の充実を図り、1日に必要と言われる野菜量の約半分(175g)*が摂れるメニューを「たっぷり野菜」メニューとして、9品目取り揃えました。
(* 厚生労働省「健康日本21」(第二次)の1日に必要な野菜量350gを基準としております)

6月より登場する新グランドメニューは、4種類。

 

『鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食』
 832円(税込898円)

『野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食』
 820円(税込885円)

『いとより鯛の塩麹みりん漬け炭火焼き*定食』
 924円(税込997円)
(* 一部店舗では直火となります)

『紅鮭の大葉香味焼き定食』
 832円(税込898円)

サイドメニューも充実し、自分で組み合わせる「わたしごはん」もお楽しみいただけます。

-------------------------------------


野菜をメインビジュアルにした新CMが完成!

グランドメニューのリニューアル、旗艦店の新オープンに伴い、野菜をメインビジュアルにし、店頭およびWEBを中心に展開する新CMを発表いたします。
『手作りだから、生きている。』をコンセプトとし、お客様が注文したメニューに使われている野菜が、お皿の上で動き出すストーリー。新メニュー『鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食』から、ベジタブル・カービングをほどこしたナスのペンギンたちが愛らしい表情で登場します。
野菜にスポットを当てた映像で、野菜の新鮮さや、店内調理へのこだわりを表現した作品です。
大戸屋のHPでも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

-------------------------------------

「大戸屋ごはん処」では、にっぽんの台所で受け継がれてきた
「おかあさんの味」をお手本に、お店でこしらえることにこだわります。

お店で野菜を洗い、下ごしらえをする。お店で鰹節を削り、出汁をひく。
お店で丁寧に仕込みをする。
ご注文をいただいてから焼いたり、煮込んだり、調理することで、
でき立て、作りたてのやさしい味の商品をご提供致します。

こどもを想う気持ち。モノを慈しむ気持ち。お行儀やお作法、季節を感じる感性。
にっぽんの食卓には、そんな「栄養」が詰まっています。
ココロにもカラダにもやさしい食卓。
「大戸屋ごはん処」は、毎日食べても健康で安心な「もうひとつの食卓」であり続けます。

----------------
 

■大戸屋ごはん処
2017年5月現在、国内351店舗、海外96店舗を展開しています。
詳しくはリンク先をご覧ください。
 
○大戸屋ホームページ
 http://www.ootoya.com/
○Facebook
 https://www.facebook.com/ootoya/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.ootoya.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社大戸屋

38フォロワー

RSS
URL
https://www.ootoya.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜4F
電話番号
045-577-0114
代表者名
蔵人賢樹
上場
東証スタンダード
資本金
15億円
設立
1983年05月