アクティブRFIDタグ搭載「スマートパレット®」を利用した取り組みにおいて グリーン物流パートナーシップ会議「特別賞」を共同受賞
グリーン物流とホワイト物流の両立による持続可能な物流構築が評価
ユーピーアール株式会社(本社:東京都千代田区、社長:酒田義矢、以下「upr」)は、東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:日覺昭廣、以下「東レ」)がuprのアクティブRFIDタグを搭載した「スマートパレット®」を業界で初めて利用した取り組みにおいて、「令和2年度 グリーン物流パートナーシップ会議優良事業者表彰」の「特別賞」を東レと共同で受賞しました。
本賞は、経済産業省・国土交通省等が物流分野における環境負荷低減、物流の生産性向上など、持続可能な物流体系の構築に関し、特に顕著な功績のあった事業者に対して表彰を行うものです。
1.受賞内容と受賞理由
今回の受賞は、uprが開発したアクティブRFIDタグ搭載スマートパレット®を使って、東レ製品の一貫パレット輸送を実現、トラック運転者の手荷役解消、積み下ろし時間の短縮を図ることで、労働環境を改善。物流の生産性を向上させたこと。それと同時に、効率的なパレット回収網を活用し、CO2排出量を削減(年間換算197t-CO2)したなど、環境負荷や運送会社の負荷低減に貢献したことが評価されました。
2.本取り組みの効果
・CO2排出量:83%削減 (▲197t-CO2/年)
・製品積み下ろし時間:75%短縮 (▲23,788時間/年)
・事務作業効率化:作業時間 100%削減 (▲1,584時間/年)
・トラック待機時間:38%削減 (▲5,947時間/年)
・物流事故(破袋):35%削減 (▲148件/年)
左から upr 酒田代表取締役、杉山グリーン物流パートナーシップ会議事業推進委員長、東レ広瀬物流部長
「スマートパレット®」とは
uprとNTTが共同開発した、電波が最大 300m 飛ぶアクティブRFIDタグを搭載したパレットです。電波を正確にキャッチする高性能の専用リーダー(受信機)との組み合わせにより、パレットの場所が把握できると共に製品の入出庫管理がリアルタイムで可能となる画期的な仕組みです。アクティブRFIDタグは、電池交換無しで 10 年間使用できます。
「スマートパレット®」の導入メリット
人手不足が社会問題化し、作業現場の省力化が求められるなか、人手を介さず自動的にパレットの管理が可能になります。パレットの入出荷状況、取引先からのパレット回収情報を組み合わせてパレットの枚数を把握することが可能となり、パレット紛失リスクを大幅に低減できます。
また、「スマートパレット®」はプラスチック製のため、従来東レが木製パレットを使用し紙袋梱包での出荷時に発生していた、出釘による積載物の破袋などといったリスクの低減にもつながります。
※「スマートパレット®」はuprの登録商標です。
【東レ株式会社】
設立:1926年1月
代表者:代表取締役社長 日覺 昭廣
本社所在地:〒103-8666 東京都中央区日本橋室町 2-1-1 日本橋三井タワー
資本金:147,873,030,771円(2020年3月末現在)
売上高:連結22,146億円(2019年度)
1.受賞内容と受賞理由
今回の受賞は、uprが開発したアクティブRFIDタグ搭載スマートパレット®を使って、東レ製品の一貫パレット輸送を実現、トラック運転者の手荷役解消、積み下ろし時間の短縮を図ることで、労働環境を改善。物流の生産性を向上させたこと。それと同時に、効率的なパレット回収網を活用し、CO2排出量を削減(年間換算197t-CO2)したなど、環境負荷や運送会社の負荷低減に貢献したことが評価されました。
2.本取り組みの効果
・CO2排出量:83%削減 (▲197t-CO2/年)
・製品積み下ろし時間:75%短縮 (▲23,788時間/年)
・事務作業効率化:作業時間 100%削減 (▲1,584時間/年)
・トラック待機時間:38%削減 (▲5,947時間/年)
・物流事故(破袋):35%削減 (▲148件/年)
左から upr 酒田代表取締役、杉山グリーン物流パートナーシップ会議事業推進委員長、東レ広瀬物流部長
「スマートパレット®」とは
uprとNTTが共同開発した、電波が最大 300m 飛ぶアクティブRFIDタグを搭載したパレットです。電波を正確にキャッチする高性能の専用リーダー(受信機)との組み合わせにより、パレットの場所が把握できると共に製品の入出庫管理がリアルタイムで可能となる画期的な仕組みです。アクティブRFIDタグは、電池交換無しで 10 年間使用できます。
「スマートパレット®」の導入メリット
人手不足が社会問題化し、作業現場の省力化が求められるなか、人手を介さず自動的にパレットの管理が可能になります。パレットの入出荷状況、取引先からのパレット回収情報を組み合わせてパレットの枚数を把握することが可能となり、パレット紛失リスクを大幅に低減できます。
また、「スマートパレット®」はプラスチック製のため、従来東レが木製パレットを使用し紙袋梱包での出荷時に発生していた、出釘による積載物の破袋などといったリスクの低減にもつながります。
※「スマートパレット®」はuprの登録商標です。
【東レ株式会社】
設立:1926年1月
代表者:代表取締役社長 日覺 昭廣
本社所在地:〒103-8666 東京都中央区日本橋室町 2-1-1 日本橋三井タワー
資本金:147,873,030,771円(2020年3月末現在)
売上高:連結22,146億円(2019年度)

■サービスに関するお問い合わせ先 ユーピーアール株式会社 物流事業本部 物流営業部 TEL:03-3593-1731 Mail:mail@upr-net.co.jp |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像