創業40年のジュエリーOEMメーカー「クロスフォー」が、新社長体制でBtoCへ本格参入。180万円相当の“金60g超”ネックレスを披露する、初の没入型展示会を代官山で開催。

~新代表・内藤彰彦の就任後初のメディア対応を実施。クリエイター玉川萌木氏との「異業種共創」の全貌を公開~

株式会社クロスフォー

株式会社クロスフォー(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:内藤彰彦)が展開する新ジュエリーブランド「VARIÉLLE(ヴァリエル)」は、2025年12月5日(金)より3日間、代官山のブティックバー「Oil(オイル)」にてローンチエキシビションを開催いたします。

本イベントは、2025年10月に新社長に就任した内藤彰彦が指揮を執る「SPAモデルでのデータ駆動商品開発」を象徴する初の公式イベントです。
会場では、コラボレーターであるクリエイティブディレクター玉川萌木氏(株式会社ance/本社:東京都港区、代表取締役、Oil代表)監修のもと、創業40年の技術の粋を集め、社長の肝煎りで制作された「180万円相当(10金・重量60g以上)」のマスターピース・ネックレスを初公開いたします。

つきましては、12月5日(金)を「報道関係者様・特別取材日」とし、新社長・内藤彰彦への個別インタビューおよび展示空間の先行取材を受け付けます。
地方創生、企業変革、そして異業種コラボによるブランド構築の裏側について、直接ご取材いただける機会です。


【本イベントの取材で獲得できる3つの独自アングル(報道価値)】
1. 【ビジネス・経済】
「新社長の決断」 長年、大手ブランドの“黒子”として日本のジュエリー産業を支えてきた山梨・甲府のクロスフォーが、なぜ今、次世代を見据えた動きに拍車をかけるのか。
10月に就任したばかりの新社長・内藤彰彦が、BtoBからBtoCに本格参入した本当の理由、そして「原価高騰の時代にあえて60g以上の金を使用した180万円のジュエリー」を制作した意図(VARIÉLLEプロジェクトへ強い期待をしている背景)について、初めてメディアに向けて語ります。

2. 【トレンド・ライフスタイル】
「ジュエリー × バー × 音楽」の没入型購買体験 単なる展示会ではなく、代官山のブティックバー「Oil」との共創。本コレクションのために作曲されたオリジナル楽曲(2曲)も流れ、ジュエリーから着想を得たオリジナルカクテル・モクテルが振る舞われる「五感で感じる」空間演出を行います。アフターパーティでは、DJも参加し会場を盛り上げる。

「モノ消費からコト消費・トキ消費」へ移行するジュエリー販売の最前線を体感いただけます。

3. 【ファッション・カルチャー】
異才のクリエイター「玉川萌木」との共創。企業・ブランドのブランディングを手掛けるクリエイティブディレクターでありながら、フローリスト、ファッションデザイナー、バーオーナーと多面的な顔を持つ玉川萌木氏と、精密加工技術を持つ山梨の老舗企業。
一見相反する両者が、「多面性(Facet)」という共通言語で融合しました。
ファッション感度の高い層に支持される玉川氏が、老舗企業の技術をどう「モード」に昇華させたのか、そのクリエイティブの裏側を公開します。

【開催概要・取材スケジュール】
日時: 2025年12月5日(金)15:00-19:00 (12月3日以前の事前取材も可能)

※上記時間内で、ご都合の良い時間にご来場いただけます。

※12月3日(水)までの事前個別取材(オンライン可)も受け付けております。


会場:Oil(オイル)

住所:東京都渋谷区代官山町18-4代官山マンジビル 1F

展示内容:VARIÉLLE × MOEKO TAMAKAWA コラボレーションジュエリー「SIMONETTA COLLECTION」全ラインナップ


【特別展示】
・「ヴィーナスの誕生」から着想を得たジュエリーコレクションより180万円相当・10金製ネックレス

※クロスフォーのプライドをかけ、60g以上の金を贅沢に使用した特別モデル。

・オリジナルカクテル・モクテルの提供

・空間インスタレーション(香り・音楽・花・DJパフォーマンス)


【インタビュー対応者・想定トークテーマ】

内藤 彰彦(株式会社クロスフォー 代表取締役社長)

・新体制での経営戦略、OEMからブランド事業へ参入した本当の理由、山梨・甲府の地場産業活性化、世界への歩み


玉川 萌木(Oil クリエイティブディレクター)

・コラボレーションのデザイン背景、空間演出の意図、現代女性のライフスタイルと「多面性」


VARIÉLLE ブランド開発チーム

・180万円ジュエリーの開発秘話、技術的なこだわり


【取材お申し込み方法】

ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来臨賜りますようお願い申し上げます。ご取材いただける際は、12月4日(木)17:00までに、下記電話またはメールにてご連絡いただけますと幸いです。

お申し込み:

メールでのお申し込み: 以下の項目を [koike@crossfor.co.jp] までお送りください。

御媒体名:

御芳名:

ご参加人数(スチール/ムービー):

インタビュー希望の有無(希望者名:内藤社長/玉川氏/開発担当):

ご来場予定時間:

【本件に関するお問い合わせ先】 
株式会社クロスフォー VARIÉLLE PR担当:小池

TEL:057-008-9640 /E-mail:koike@crossfor.co.jp

公式サイト:https://crossfor.co.jp/

VARIÉLLE公式ECサイト:https://www.varielle.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ジュエリー・アクセサリー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クロスフォー

2フォロワー

RSS
URL
https://crossfor.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
山梨県甲府市国母7-11-4
電話番号
057-008-9640
代表者名
土橋秀位
上場
JASDAQ
資本金
6億8329万円
設立
1987年08月