【第2回 Femtech Tokyo】妊活系ユーチューバーとシリンジ法キットmeetaの開発者によるパネルディスカッションが、べビ研の出展ブース内で開催決定!

「シリンジ法キット meeta」の成長にあわせて、出展ブースを拡大!妊活系ユーチューバーと共に、これからの「新妊活スタイル」についてパネルディスカッションを開催します。

パスクリエイト株式会社

家族の「これから」を考えるご夫婦の妊活から出産、育児までの各シーンをサポートさせていただくブランドとして設立した「ベビ研」こと、ベビーライフ研究所(パスクリエイト株式会社 本社:東京都新宿区)は、2023年10月5日(木)~7日(土)の3日間にかけて東京ビックサイトにて開催される「第2回 Femtech Tokyo」に出展いたします。



  • 妊活中のご夫婦に知っておいてもらいたい「新妊活スタイル・シリンジ法」とは

べビ研が「新妊活スタイル」として提唱している「シリンジ法」とは、男性がマスターベーションで採取した精液をシリンジ(針のない注射器のようなもの)を使って、女性の腟内に注入する方法で、医療器具としてご自宅で簡易的で且つ安全に使える妊活方法となります。


妊活の方法として、排卵日に合わせて性交する「タイミング法」が広まる昨今、1回の周期に3-5回程度の性交が必要とされていますが、時代背景として益々 共働き世帯が増加する中、限られた時間の中で妊活を進めていくのは、体力的にも精神的にもご夫婦の中でハードルが高まっているという声も囁かれています。


また、忙しさや疲労による問題だけでなく、以前から増加傾向となる「セックスレス」や、男性のトラブルとされる「膣内射精障害」といった妊活を進める上での大きな問題も。


妊活では定期的な性交が必要になりますが、前述した理由からも、性交を負担に感じるご夫婦は非常に多いという実情があります。

そこで、そんなご夫婦に妊活の選択肢のひとつとしてご家庭で使える「シリンジ法」を知って頂き、少しでも負担を減らしたいという想いから「meeta(ミータ)」は誕生しました。


ベビ研の「meeta」は、ご自宅でできる負担の少ない妊活方法として、性行為が難しいご夫婦やタイミングを取っての性行為が時間的にも、肉体や精神的にも難しい場合にも多く活用されています。



  • 開催テーマ「広げようFemtech」に呼応し、パネルディスカッションを実施!

課題として、「新妊活スタイル」となる「シリンジ法」は、少しずつ広がりを見せているものの、まだまだ多くの妊活中のご夫婦には周知できていない現状があります。


「もっと多くの妊活中のご夫婦に知っていただきたい」という想いがあるものの、弊社だけでは世の中の多くの人に情報を届けることは困難なことです。


「Femtech Tokyo」は、企業の経営層をはじめ、小売・メーカー・クリニック・サロン・自治体や、発信力のあるメディアやインフルエンサーなど、多くの来場者が訪れる展示会です。


ひとりでも多くの方に「新妊活スタイル」として「シリンジ法」を知って頂けるよう、昨年よりブースを拡大。

妊活系ユーチューバーの方達と3日間で計6回のパネルディスカッションを「ベビーライフ研究所のブース内(小間番号 3-58)」にて開催し、盛り上げていまいります。

※参加者特典として、「スペシャル冊子」と「サンプル」をプレゼント!

 数に限りがありますので、特典はなくなり次第終了となります。


第2回Femtech Tokyoのテーマ「#広げようFemtech」に習い、女性の健康と活躍をサポートする社会の実現に貢献できるよう発信していきますので、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。



  • パネルディスカッション登壇者プロフィール

◆郡司 りか(登壇者)

1992年7月生まれ。

総SNSフォロワー数は約50万人。

日テレ「月曜から夜ふかし」にて苦手なスポーツを頑張る姿に勇気づけられると幅広い年齢層から支持を集めている。

特別支援学校にて教師経験あり。

現在、結婚7年目での妊活経験をYouTubeで発信中。


◆くりのき夫婦(登壇者)

関東在住アラサー夫婦YouTuber。

関東のデートスポット情報や役立つライフハック・節約術、

妊活など、夫婦の日常動画を配信中。


◆桑子 英里(司会兼 パネリスト)

2008年から青森放送に14年間在籍し、テレビ・ラジオともに情報番組や報道番組まで幅広く担当。

その他、ステージイベントの司会や、児童への読み聞かせ、スポーツ取材や中継、災害報道など様々な現場を経験し臨機応変な対応を体得。

東日本大震災での災害報道を経験し「心に寄り添う」ことを軸に活動。

2013 年日本テレビ系列アナウンス大賞(テレビ部門)北海道・東北ブロック優秀賞受賞。


◆石川 佐和子(登壇者)

ベビーライフ研究所職員。「meeta」の開発責任者。

「meet+赤ちゃん」を掛け合わせ、造語としてを命名。

「赤ちゃんに会えますように」という願いを込めたネーミングとなっている。



  •  ベビーライフ研究所(ベビ研)について 

ベビーライフ研究所は、一組でも多くのご夫婦をサポートしたいという想いから生まれた、妊活・妊娠・育活サポート総合ブランドです。


男性妊活専用サプリの先駆けである【マイシード — 亜鉛配合-for Men】をはじめ、活力×未来サポートの2軸で男性を支援する男性妊活サプリ【SoDaNe】を販売。
また、何らかの理由で性交が難しいご夫婦向け簡易シリンジ法キット「meeta(ミ―タ)」と妊活を快適にサポート!医師監修の妊活ジェル「meetaうるるジェル」を販売しご好評いただいております。


◆ベビーライフ研究所公式サイトhttps://babylife-lab.com/

ベビーライフ公式LINEにて、お友達登録でお得なクーポンや情報を発信しています。

この機会にぜひアクセスしてみてください。

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=359bkard


<meeta(ミータ) 製品概要>

一般的名称: 精液注入用子宮カテーテル

医療機器製造販売届出番号:13B3X10286000001

※「シリンジ法キット」は株式会社オンリースタイルの登録商標です。


■関連するプレスリリース

新しい妊活スタイル「シリンジ法」の利用実態がはじめて明らかに!ベビーライフ研究所が163人に対するアンケート結果を公開

プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000042557.html


新しい妊活方法「シリンジ法」の利用者調査から見える妊活夫婦の実態を公開。ベビーライフ研究所による111人に対するアンケート結果公開<第2弾>
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000042557.html


第1回「Femtech Tokyo」妊活・妊よう性ゾーンにベビーライフ研究所が出展。「シリンジ法キットmeeta(ミータ)」を実際に見ていただけます。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000042557.html



  • パスクリエイト株式会社について

会社名:パスクリエイト株式会社

所在地:東京都新宿新宿1-8-4近鉄新宿御苑ビル9階

代表者:代表取締役社長 飯原崇暁

設立:2008年11月25日

事業内容:通販事業、オウンドメディア事業、マーケティング・コンサルティング事業、HR事業、オンラインスクール事業

企業サイト:https://www.pathcreate.co.jp/

ベビーライフ研究所公式サイト:https://babylife-lab.com/

ベビーライフ研究所 Instagram:https://www.instagram.com/babylife.lab_official/


  •  お客様からのお問い合わせ先 

ベビーライフ研究所 カスタマーセンター

フリーダイヤル:0120-905-147

e-mail:info@babylife-lab.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パスクリエイト株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.pathcreate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1-8-4 近鉄新宿御苑ビル9階
電話番号
03-6380-1145
代表者名
飯原 崇暁
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年11月