今年は二度の満月が楽しめる 月桂冠スペシャルサイト「月見酒の31夜」を公開
~月齢に合わせた日替わりの飲み方で月見酒を~
月桂冠株式会社(社長・大倉治彦、本社・京都市伏見区)は、お月見をしながら日本酒を楽しんでいただくための情報を提供する、スペシャルサイト『月桂冠 月見酒の31夜』を2020年9月23日10時にオープン、10月31日までの約一ヶ月間限定で公開します。今年2020年10月はひと月に二度、満月を楽しめる珍しい暦(三年に一度)です。
【月桂冠 月見酒の31夜 スペシャルサイト】 https://www.gekkeikan.co.jp/tsukimizake2020/
●月見酒の31夜
●中秋の名月の日は「月見酒の日」
中秋の名月は、平安時代に中国より伝わったとされており、日本では月見を楽しむ日として親しまれています。平安貴族たちは観月の宴を催し、水面に映る美しい月を眺める舟遊びをしたり、盃に月を映して月見酒を楽しんだりしていたとも伝えられています。現代を生きる日本人が改めてこの粋な文化に目を向けて楽しむきっかけになればという意図で、月桂冠は2017年に中秋の名月の日を「月見酒の日」として一般社団法人日本記念日協会に登録申請、正式に記念日として制定されました。
●お月見は月桂冠「つき」で
【月桂冠「つき」 ブランドサイト】 https://www.gekkeikan.co.jp/tuki/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像