【コミュニティのなかで楽しく元気に】「元気のふる里デイサービス那珂」新規オープンいたしました!
〜末永く自立した在宅生活を送るためのサポートをいたします〜
株式会社テノ.サポートは、「元気のふる里デイサービス那珂」を2022年4月1日に新規オープン!最新リハビリ器具や特別浴槽・充実レクリエーションで、ご利用者さまに寄り添ったサービスを提供いたします。
「元気のふる里デイサービス那珂」では、ご利用者さまが末永く自立した在宅生活を送れるよう、一人ひとりに合わせた無理のない訓練メニューを実施いたします。最新のリハビリ器具や特別浴槽・充実のレクリエーションで、ご利用者さまから「今日も来てよかった」と言っていただけるサービスを提供いたします。
「元気のふる里デイサービス那珂」は、テノ.サポートが運営するデイサービスとしては福岡市内3店舗目となります。
お問い合わせや見学のお申し込みは、以下の電話番号またはお問い合わせフォーム宛にお気軽にご連絡ください。
<お問い合わせ先>
・元気のふる里デイサービス那珂 電話番号:092-482-6660
・お問い合わせフォーム :https://dayservice.teno-support.co.jp/contact/
- 施設内のご紹介
- 元気のふる里デイサービス那珂について
元気のふる里デイサービスでは、機能訓練指導員による20分の個別機能訓練を行っています。筋力・バランス・歩行・認知機能の維持・向上を目的としたトレーニングを実施(個別機能訓練加算Ⅰ(イ))。
利用者さま一人ひとりの心身の状態にあわせて機能訓練を行い、できる限り自分で身のまわりのことができるよう支援しています。
また、元気のふる里デイサービスでは、お一人ずつの入浴を行っております。
一般浴槽とは別に、特別浴槽も用意しております。浴槽が上下に移動することにより、歩行困難な方や⾞いすの⽅も容易に⼊浴が可能です。
利用者さまの入浴時間を、より快適で豊かな時間にいたします。
<充実のリハビリ器具が目玉です>
①InBody270
②レッドコード
関節の可動域を広げる効果が期待され、どなたさまでも継続して楽しみながらリハビリテーションを行いつつ、末永く自立した日常生活を送るための身体づくりを行います。
- 施設長コメント
利用者様、おひとりお一人に寄り添えるサービスを提供させていただきます。利用者様が笑顔を絶やすことなく、いつまでも元気で健康に生活し続けることができるよう、そしてご家族、地域に親しんでいただける施設を目指し、スタッフ一丸となり頑張っていきます。
- 施設概要
・所在地:〒812-0893 福岡市博多区那珂4丁目18-5 MAST筑紫通1階
・営業日:月~土(祝日を含む)8:30~17:30
・休所日:日曜日・お盆(8月13日~15日)・年末年始(12月31日~1月3日)
・主なサービス:食事・入浴・排泄の介助・レクリエーション・機能訓練
・送迎エリア:全域(博多区)、一部を除く(南区、粕屋郡志免町、大野城市、春日市)
・電話番号:092-482-6660
・ FAX番号:092-482-6661
・ホームページ:https://dayservice.teno-support.co.jp/
元気のふる里
■テノ.サポートについて
代表者名:代表取締役 池内 比呂子
設 立:2016年2月18日
資 本 金 :5,000万円
事業内容:院内・事業所内保育所、学童保育所、わいわい広場の受託運営 ・保育人材の派遣・紹介、ハウスサービス、 ベビーシッターサービス、 テノスクール(tenoSCHOOL)、直営認可外保育施設の運営、 小規模認可保育所(事業所内保育事業)の運営、介護施設(デイサー ビス)の運営、結婚相談所事業等
テノ.グループサイトはこちらから
https://www.teno.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像