【2月11日(火・祝)】野草研究家・山下智道さんと考える植物との暮らし講座開催
~八ヶ岳南麓・山梨県小淵沢にて野草を美味しく楽しく活用する方法を学ぶ~
2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥ あや、以下アイクリエイト)は、2025年2月11日(火・祝)に山梨県北杜市小淵沢町の「生涯学習センターこぶちさわ」において、「野草研究家・山下智道さんと考える植物との暮らし@八ヶ岳 ~おいしく、楽しく、健康に~」を開催いたします。(イベントページ:https://250211livingwithplants.peatix.com/)
アイクリエイトは、日本中が環境を意識した方法で、土に触れ、少しでも自分たちが食べるものをつくる体験を広げていく「1億総スモールファーマー化プロジェクト」を推進しています。
このたびプロジェクトの一環として、より植物を身近に感じ、楽しみながら生活に取り入れる知恵を共有する場をつくることを目的として、本イベントを開催いたします。
身近にある植物を観察し、楽しみながらとりいれる
「ハーブ王子」の愛称で親しまれている野草研究家・山下智道さんを講師としてお招きし、「美味しく・楽しく・健康な」植物との暮らしを考えていきます。
八ヶ岳の植生を考慮したうえで、植物を取り入れる生活についてお話をいただきます。
その後、都会生活大好きで虫も触れなかった主催の粟田あやとの対談を通じて実践にあたってのポイントやコツなどにも触れていきます。
みなさまからの質疑応答の時間も設けていますので、それぞれが「今日からできる植物との暮らし」へのイメージを持って帰っていただけるような時間を目指します。
植物との暮らしを実践している方、もう少し取り入れたいと思っている方、なかなか行動できていなかった方におすすめの講座になります。
※内容は変更になる可能性があります。
■講師プロフィール
山下 智道 / Tomomichi Yamashita
野草研究家。
生薬・漢方愛好家の祖父の影響や登山家の父の影響により、幼少から植物に親しみ、卓越した植物の知識を身につける。
現在では植物に関する広範囲で的確な知識と独創性あふれる実践力で高い評価と知名度を得ている。
国内外で多数の観察会、ワークショップ、ハーブやスパイスを使用した様々なブランディングを手掛けている。
TV出演・著書・雑誌掲載等多数。
https://www.tomomichiyamashita.com/profile11
■ナビゲーター
粟田あや / Aya Awata
神戸育ち。株式会社アイクリエイト 代表取締役。
化粧品メーカー、経営サポート企業、リクルートを経て2008年に株式会社アイクリエイトを創業。ベンチャーから上場企業、NPO、NGOまで幅広く、サステナビリティを意識したブランディング・PRのサポートを行っている。上場企業の社外取締役も務める。
2020年に八ヶ岳のふもと山梨県の小淵沢に拠点をもち、東京との二拠点生活を経て、今年7月に完全移住。2022年より八ヶ岳でPlanners Farm をスタート。
イベント概要
野草研究家・山下智道さんと考える植物との暮らし@八ヶ岳 ~おいしく、楽しく、健康に~
■日時 2月11日(火・祝) 10時30分~12時30分
■場所 生涯学習センターこぶちさわ
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町7711
■参加費 6,500円 ※未成年無料
■定員 12名
運営者についてㅤㅤ
■株式会社アイクリエイト
株式会社アイクリエイトはサステナビリティの視点とコミュニティのチカラで、「モッタイナイ」から新しい「アタリマエ」をつくるブランディング・PR会社です。プロジェクトごとに、居住地・ライフスタイルなどボーダーをこえたさまざまな仲間が世界中から参画し、強くしなやかなチーム編成で課題解決に取り組んでいます。
・会社名 :株式会社アイクリエイト
・所在地 :150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング14階
・代表取締役:粟田 あや
・資本金 :600万円
・設立 :2008年5月
・事業内容 :ブランディング・PRサポート
・URL : https://i-crt.jp/
https://www.instagram.com/planners.official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像