“BRUTUS”דCOEDO”コラボレーションビール『SAÚDE(サウージ)』(Session Pale Ale)期間限定リリースのお知らせ
日本を代表するクラフトビールメーカーCOEDO(コエド)[本社 埼玉県川越市・株式会社協同商事 代表取締役社長 朝霧重治]は、雑誌「BRUTUS」(株式会社マガジンハウス 編集長 田島朗)と共に、「サウナのための最高の一本」をコンセプトにコラボレーションビールを醸造し、今月より発売開始します。
【COEDO × BRUTUS『SAÚDE』(サウージ)SESSION PALE ALEについて】
雑誌「BRUTUS」編集長 田島さんとゲストエディターの橋本健太郎さん(SCHEMA)、濱田織人さんと共に、サウナのための最高の一本を目指して造りました。
上質な小麦と国産の柚子から生まれた爽やかな香りと穏やかな飲み口が特徴です。楽しい時間を過ごしてもらうことを思い描きながら、またサウナの後にゆっくり過ごすひとときを考えて造りました。急いで飲まず、少しぬるくなっても味の変化を楽しめるようなセッション・ペール・エールです。
ポルトガル語で乾杯と健康を意味する『SAÚDE』(サウージ)と名付けました。
サウナはもちろんですが、普段のお風呂あがりの一杯や、料理と食べ合わせたりと様々な組み合わせ、シチュエーションでも自由にお楽しみください。
<商品名>『SAÚDE』(サウージ)
「SAÚDE」は、深めの黄金色のペールエール。上質な小麦と国産の柚子から生まれた爽やかな香りと穏やかな飲み口が特徴です。サウナの後にゆっくり過ごすひとときを考えて造りました。急いで飲まず、少しぬるくなっても味の変化を楽しめるようなビール。楽しい時間を過ごしてもらうことを思い描きながら、COEDOと雑誌BRUTUS編集部が一緒に造りました。
<スペック>
ビアスタイル:SESSION PALE ALE
原材料:麦芽(外国製造)、柚子粉、ホップ
ABV:4%
IBU:20.6
<販売チャネル>
COEDO公式通販:https://coedobrewery.com/
小売酒販店、飲食店など
<販売時期>
COEDO公式通販予約受注開始:12月1日11時より(12月8日出荷予定)
店頭発売開始:順次
【雑誌「BRUTUS」について】
株式会社マガジンハウスが毎月1日・15日の隔週刊行している、ポップカルチャーの総合誌。1980年の刊行開始以降、2022年11月までのバックナンバーは974を数える。
様々なテーマで好奇心を上書きするミニ特集「デイリーブルータス」は平日のみ毎日配信を行っている。
https://brutus.jp/
BRUTUSサウナ特設サイトも公開中!
https://brutus.jp//magazine-feature/sauna/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料雑誌・本・出版物
- ダウンロード