GW明けに増える新入社員離職とSNSリスクに向けた対応策について、RCIJがホワイトペーパーを無償配付

日本で唯一、コミュニケーション戦略におけるリスク管理に特化したカリキュラムを提供する一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会(略称:RCIJ、代表理事:大杉春子)は、このたび、企業と社員双方にとってより良い環境づくりを支援するために、「新入社員の早期退職に伴うリスク対策〜企業に求められる予防的コミュニケーションとレピュテーション対応〜」と題したホワイトペーパーを作成しました。

近年、若手人材の早期離職やSNS発信を通じた情報拡散が、企業の採用活動やブランドに深刻な影響を与えるケースが増加しています。

そこで、本ホワイトペーパーは、GW明けに顕著となる新入社員の早期離職傾向と、それに伴うSNS発信によるリスクを整理。平時に取るべき備えと、有事に求められる初動対応・コミュニケーション戦略を解説しています。

RCIJは、企業と社員双方の健全な関係構築を支援するため、本ホワイトペーパーを無償で配付いたします。

【本ホワイトペーパーのサマリー】

・GW明けに増加する新入社員の退職動向と、Z世代に特徴的な離職理由をデータで解説

・退職後のSNS発信が招くレピュテーションリスクと、企業価値への影響分析

・平時の「社内コミュニケーション・制度設計」と、有事の「初動対応・コミュニケーション戦略」を実務視点で整理

【ホワイトペーパーご希望の方へ】

ご希望の方は、以下の方法でお問い合わせください。

 RCIJ事務局(contact@rcij.org)宛に件名「ホワイトペーパー」と記載のうえ、<氏名><所属先><部署><役職名><ご連絡先メールアドレス>を添えてメールにてご連絡ください。
日本リスクコミュニケーション協会に対するご相談事項や認定資格に関してのご質問などありましたら併せて記載ください。

事務局より順次ご返信いたします。

■ 日本リスクコミュニケーション協会(RCIJ)について

RCIJは日本において唯一、コミュニケーション戦略(戦略広報)におけるリスク管理に特化したカリキュラムを展開している専門機関です。各業界の第一線で活躍する専門家が結集し、リスク管理から危機管理広報まで包括的に網羅したプログラムを提供しています。


団体名:一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会(RCIJ)

協会URL:https://www.rcij.org/about

資格講座URL:https://www.rcij.org/qualify

協会Xアカウント:@rcijofficial

▶︎新年度スタートキャンペーン実施中

RCIJでは現在、入会金及び初年度年会費が無料となるキャンペーンを実施しています。

【キャンペーン内容】

・キャンペーン①:「入会金無料*」

・キャンペーン②:「初年度年会費無料**」

・適用条件:2025年5月30日(金)までのご入会

 *通常時の入会金は、法人(大企業)10万円、法人(中小企業)5万円、個人1万円(いずれも不課税)となります。

 **2025年8月末までの年度の会費が無料となります。2025年9月以降は新年度の年会費が発生します。年会費は入会時期及び法人個人の区分により変動します。

■本件に関するお問い合わせ

一般社団法人日本リスクコミュニケーション協会 事務局

E-mail:contact@rcij.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://rcij.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ14F
電話番号
03-6825-3020
代表者名
大杉春子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月