ITエンジニアの転職支援サービス「キッカケエージェント」がポータルサイトを9月30日(火)に公開
2020年12月1日よりITエンジニア向けの転職サービスを提供してきた「キッカケエージェント」がエンジニア特化の転職ポータルサイトを2025年9月30日(火)にリリースしたことをお知らせいたします。

ITエンジニア向けの転職エージェントサービスを4年7ヶ月運営してきた株式会社キッカケクリエイション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川島我生斗、以下当社)は、転職ポータルサイト「キッカケエージェント」を2025年9月30日(火)にリリースいたしました。本ポータルサイトでは、IT菩薩モロー(取締役副社長:毛呂 淳一朗)による求人紹介動画をはじめとする独自コンテンツを提供するだけでなく、今後は感覚にフィットした求人を見つける「AI検索機能」や客観的な現在地を知る「年収測定ツール」などの機能アップデートを予定しています。
当社は、「良い未来を、いまカタチに。」を企業のパーパスに掲げ、独自のマーケティング戦略とデータテクノロジーを強みとしたITキャリア支援事業およびIT転職映像メディア事業を展開しています。
本サービスを監修するIT菩薩モローは、エンジニアのキャリア支援において数多くの実績を持ち、未経験者の挑戦から現役エンジニアの年収アップまで、あらゆる転職相談に対応しています。また、SNSでは総フォロワー5万人以上を抱えるキャリア系インフルエンサーとして、エンジニアに関するリアルな情報を発信し続けています。
ポータルサイトリリースの目的・背景
当社は4年10ヶ月にわたり、数多くのITエンジニアの皆様の転職活動に向き合ってきました。その中で一貫して感じてきた課題が「転職活動における情報の分断」と「選考プロセスのブラックボックス化」です。
求人情報や転職ノウハウは複数のメディアや媒体に分散し、エージェントとのコミュニケーションはメール、企業との面接調整はまた別のツール...。求職者の方は、転職活動における情報収集や日程調整などに多くの時間と手間を奪われ、本来集中すべき企業研究や自己分析の時間を十分に確保できていませんでした。
私たちはこの根深い課題を解決したい。その強い想いから、転職エージェントとして培ってきた知見のすべてを注ぎ込み、開発したのが本ポータルサイトです。本ポータルサイトは単なる求人サイトではありません。ITエンジニアの皆様の転職活動における情報収集から紹介求人への応募、企業との日程調整まで、転職活動のすべてがブラウザ上で完結する「キャリアの司令塔」です。
ITエンジニアの皆様にとって転職活動における面倒な作業や手間は過去のものにし、未来の可能性をカタチにできる環境をご提供いたします。
ポータルサイトの特徴・機能
本ポータルサイトは、目先の転職成功だけをゴールに設計されていません。ITエンジニア一人ひとりの市場価値を高め、理想のキャリアパスを歩むための「戦略的パートナー」です。求人検索や選考管理といった“実行”の機能はもちろん、あなたのキャリアの資産となる“知識”や“視点”を得るためのコンテンツ提供機能まで搭載しています。そのすべては、ITエンジニアにとっての未来への投資です。転職ポータルサイト「キッカケエージェント」が提供する具体的な価値について、詳しくご説明します。
◆求人検索

求人検索では、企業が募集している求人情報を取得できます。年収や勤務地、職種など任意の絞り込みが可能となっており、希望とマッチする求人情報を閲覧可能です。また、気になる求人があればキッカケエージェントへのお問い合わせが行えるだけでなく、求人情報の詳細を確認したい場合は個別の求人情報ページに遷移し内容をチェックすることもできます。
◆選考状況管理/面接日程調整


ポータルサイトで会員登録を行うと選考管理/面接日程調整ができます。自己応募の場合、応募する求人が10社あるとその分個別に選考の連絡や日程調整を行う必要があります。一方、本ポータルサイトでは、面接対応が可能な日程を設定しておけば、キャリアアドバイザーが企業との日程調整を行ってくれるため手間や負担が大幅に軽減できます。
◆転職ガイド・ノウハウ・インタビュー記事による情報収集

転職活動の進め方や履歴書/職務経歴書の書き方、転職エージェントだからこそ提供できる面接対策情報など、ITエンジニアの転職活動をサポートするメディアとしての側面も持ちます。IT菩薩モロー(毛呂 淳一朗)が運営するITエンジニアのキャリア・転職に特化したYouTubeチャンネルにて発信してきた転職活動にまつわる情報の記事コンテンツ化もしており、他メディアでは入手できない独自情報も取得できます。
ITエンジニア転職をする上で何から手を付けてよいか分からない方向けに、転職活動の進め方や準備しておくべきことを全5ステップに分けて詳しく解説。転職が初めての方でもスムーズに、かつ最適なステップで転職活動が進行できるようITエンジニアに特化した転職エージェントが持つ知識や転職成功に導くコツをすべて凝縮しています。
ITエンジニアの職種そのものの解説やキャリアパスの描き方、職種ごとの志望動機の書き方など、知っておくと転職活動で差がつくノウハウを紹介。記事には、YouTubeチャンネル「IT菩薩モロー」で配信されている関連コンテンツが掲載されているだけでなく、直接動画を閲覧できます。
キッカケエージェントを利用して転職を成功されたエンジニアの方にインタビューを実施し、お伺いした内容を記事コンテンツとして掲載。転職しようと思ったきっかけや入社前後でのギャップ、エージェントサービスを利用して役立ったことなど、エンジニア転職のリアルな体験談を覗くことができます。
◆IT菩薩モローによる求人紹介動画が閲覧できる

一部の求人ページでは、企業の生の情報やITエンジニア業界、最新市場に詳しいIT菩薩モロー(毛呂 淳一朗)による求人紹介動画を閲覧できます。動画では、「企業が求めているリアルな人材像」や「入社後に目指せる年収・キャリアパス」など従来のポータルサイトなどのテキストベースのメディアからは取得しづらく、求人情報には掲載されていない独自情報も提供しています。
◆その他(ITエンジニア転職に役立つ機能を随時アップデート予定)
ITエンジニアの方にとって本ポータルサイトがさらに役立ち、快適に利用していただくために随時アップデートを予定しております。近日中に下記をはじめとする大型アップデートを展開して参りますのでご期待ください。
-
あなたの可能性を可視化する「職種適性診断ツール」
-
客観的な現在地を知る「年収測定ツール」
-
感覚にフィットする求人を見つける「AI検索機能」
-
共有の手間を省く「履歴書/職務経歴書アップロード機能」など
ポータルサイトの利用料金
求職者の方におかれましては、本ポータルサイトの利用はもちろんのこと、そこから派生する全ての転職支援サービスを、一切の費用をいただくことなく完全無料でご利用いただけます。
私たちが提供するのは、単なる求人検索システムではありません。 4年7ヶ月にわたりITエンジニアの皆様と真摯に向き合ってきた経験から、転職活動の成功には、テクノロジーによる効率化と、人の手による温かみのあるサポートの両輪が不可欠だと確信しています。したがって、「キッカケエージェント」では以下の個別支援サービスも、標準サービスとして無料で提供いたします。
-
ITエンジニア特化のエージェントによるキャリアカウンセリング
-
ご希望にマッチしたおすすめ求人情報のご紹介
-
あなたの強みを最大化する履歴書/職務経歴書の添削
-
通過率を高める模擬面接・面接対策
-
その他、転職に関するあらゆる個別相談
株式会社キッカケクリエイションの概要

IT人材のライフスタイル支援を通じて日本のデジタルシフトを加速することを企業理念として掲げ、独自のマーケティング戦略とデータテクノロジーを強みとしたITキャリア支援事業およびIT転職映像メディア事業を展開。
◆企業情報
所在地:東京都渋谷区桜丘町22番14号 N.E.Sビル N棟3階
代表者:代表取締役社長 川島 我生斗
事業内容:
・キャリア⽀援事業「キッカケエージェント」:
・エンジニアのためのライフスタイルメディア運営事業「KIKKAKE ITREND」:
https://itrend.kikkakeagent.co.jp/
・IT転職映像メディア事業「IT菩薩モロー」:
https://www.youtube.com/@it_bosatsu_moro
◆本件に関するお問い合わせ先
株式会社キッカケクリエイション お問い合わせフォーム:
https://kikkakecreation.com/contact/
ホームページ: https://kikkakecreation.com/
メールアドレス:pr@kikkakecr.com
本件に関わる、企業様のお問い合わせは上記よりよろしくお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像