【12月15日(月)公開 】マイクロプラスチック削減に貢献する紙の人工芝「ペーパーターフ」を採用した、自然を感じながら働けるキャンピングオフィスのショールームが都内にオープン

市都の中で自然を感じながら働く、新しいワークスタイルを提供

株式会社スノーピーク(代表取締役会長執行役員:山井太、代表取締役社長執行役員:水口貴文、本社:新潟県三条市、以下スノーピーク) の子会社である株式会社スノーピークビジネスソリューションズ(代表取締役社長:坂田真也、本社:愛知県岡崎市)は、国際紙パルプ商事株式会社(代表取締役 社長執行役員:小馬井秀臣、本社:東京都中央区)が販売する紙製人工芝「ペーパーターフ」を活用したキャンピングオフィス空間の企画・空間設計を担当し、同社の本社1階ロビーにてショールームとして公開されることとなりました。

本ショールームは、都市の中で自然を感じながら働くという新しいワークスタイルを体感できる場として、2025年12月15日(月) より公開予定 です(※見学は事前予約が必要です)。

ショールームの見どころ

●紙由来の人工芝「ペーパーターフ」を床材として採用。

 環境への配慮と快適性を両立した空間を実現しています。

●スノーピークのアウトドアギアを取り入れ、

 屋内にいながら自然を感じる心地よい空間を演出しています。

●働く人の創造性とつながりを育む 「キャンピングオフィス」の世界観を

 実際に体験していただけます。

ペーパーターフとは

ペーパーターフは、バショウ科の植物であるアバカを主原料とした天然繊維「OJO⁺」を使用した紙製人工芝です。日本の高度な製紙技術を応用して作られた紙糸で構成されており、以下のような特徴を持ちます。

生分解性:自然環境下で分解され、マイクロプラスチックの発生を抑制

再生可能資源:CO₂吸収力の高いアバカを使用

脱プラスチック:化石資源への依存を大幅に削減

安全性:使用する紙糸はエコテックス®クラス1認証取得

快適性:消臭・抗菌性、吸放湿性、熱伝導率の低さ

ショールームの見学・取材をご希望の方はご一報ください。

【取材対応日程】

・12月15日(月)13:00~17:00

・12月17日(水)9:00~17:00

【お問い合わせ先】

株式会社スノーピークビジネスソリューションズ

広報担当

TEL:0564-73-6657

MAIL:hrs_info@snowpeak-bs.co.jp

今後の展開

スノーピークビジネスソリューションズでは、ペーパーターフを活用したキャンピングオフィス空間の提案を、オフィス・教育施設・研修空間などへ広げてまいります。自然素材を活かした空間づくりを通じて、環境に配慮した働き方の普及と、自然と人がつながる場の創出を目指します。

関連リンク

国際紙パルプ商事株式会社: https://www.kpp-gr.com/kpp/

株式会社スノーピークビジネスソリューションズ:https://www.snowpeak-bs.co.jp/

◇会社概要

<株式会社スノーピークビジネスソリューションズ>

所在地:愛知県岡崎市能見通1-61ウメムラビル

代表者:代表取締役社長 坂田 真也

設  立:2016年7月1日

事  業:1. 組織及び地域活性化のための各種研修事業​

     2. 組織及び地域活性化のための各種ツール、アプリ、システムの開発および導入支援​

     3. 組織及び地域活性化のためのコンサルティング事業​

アウトドア総合メーカーである株式会社スノーピークの子会社として、2016年7月に設立。「自然の壮大なエネルギーと、テクノロジーの無限の可能性を健全に融合して、人間らしく働く人を増やすことで真に豊かな世界を創る」をミッションとし、ビジネスにこそ求められている「人と人とのつながり」をキャンピングオフィス事業を通じて企業に提供している。コーポレートメッセージは「自然と、仕事が、うまくいく。」。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://snowpeak-bs.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県岡崎市能見通1-61ウメムラビル
電話番号
0564-73-6658
代表者名
坂田真也
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2016年07月