「SEMICON SEA 2025」に電子産業向けのレディメイド型超純水製造設備を出展します
水処理産業のデジタル変革を推進するFracta Leap株式会社(本社:東京都新宿区、社長:北林 康弘、以下「Fracta Leap」)は、2025年5月20日〜22日にSands Expo and Convention Centre (Singapore) で開催される「SEMICON SOUTHEAST ASIA 2025」に出展します。
SEMICON SOUTHEAST ASIAは、東南アジア市場の半導体産業を対象とした国際的な展示会です。半導体製造装置や材料などの最先端技術が幅広く展示されます。
Fracta Leapは、栗田工業株式会社(東京都中野区、社長:江尻 裕彦、以下「栗田工業」)と共同開発中の「つなぐだけで超純水」を可能にする電子産業向けレディメイド型 超純水製造設備「e-WT」を展示します。e-WTは、設計不要のプレハブ式ユニットで構成されており、超純水を安定供給できる設備一式をこれまでになく簡単に導入することができる新しいコンセプトの製品です。展示会では「WEBでピッタリの設備選択、見積りを即時対応」できるアプリケーションの紹介や、1/20スケールモデルを展示し、本製品を体感することができます。
また、e-WTの詳細に関しては、Fracta Leapウェブサイトの製品紹介ページをご覧ください。
https://fracta-leap.com/en/e-wt
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
【展示会および出展ブース情報】

展示会名 |
SEMICON SOUTHEAST ASIA 2025 |
公式サイト |
|
主催 |
SEMI Southeast Asia |
会期 |
2025年5月20日(火)~22日(木) |
会場 |
Sands Expo and Convention Centre 10 Bayfront Avenue Marina Bay Sands, |
出展ブース番号 |
L2900D |
【出展ブースイメージ】

【Fracta Leapの概要】

会社名 |
Fracta Leap株式会社 (フラクタリープ) |
設立 |
2020年5月 |
所在地 |
東京都新宿区新宿1-20-13 花園公園ビル6F |
代表取締役 |
北林 康弘 |
事業内容 |
水処理インフラの問題解決に貢献するデジタル技術・製品の開発 |
WEBサイト |
【栗田工業の概要】

会社名 |
栗田工業株式会社 |
所在地 |
東京都中野区中野四丁目10番1号 |
代表執行役社長 |
江尻 裕彦 |
事業内容 |
水処理薬品・水処理装置の製造・販売、水処理装置のメンテナンス、超純水供給、土壌・地下水浄化 |
WEBサイト |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード