【株式会社Nexil】新たなフェーズへ。事業拡大に伴い新オフィスへ移転。

株式会社Nexil

Nexilでは「次世代の可能性を切り拓く」という経営理念の下、エンジニア育成事業とWebマーケティング事業を展開する株式会社Nexil(本社:東京都渋谷区、CEO:鈴木将吾)は、事業の進展と組織規模の拡大に伴い、2025年4月1日にオフィスを移転いたしました。

Nexilは、複数の事業の進展とそれに伴う社員数の増加を受け、以前と同じ渋谷エリアにてオフィスを移転しました。

十分な執務スペースを確保するとともに、会議室やミーティングブースを拡充。

様々な専門性を持った社員同士の交流や、今後想定される新たなチームメンバーとのミーティングなど、多様なコミュニケーションを実現できるオフィス環境になりました。

創業5期目を機に、新オフィスにてさらなる事業展開の加速と、独自性ある組織としての成長を目指します。


■オフィス移転の背景

「次世代の可能性を切り拓く」をミッションに掲げる当社は、おかげさまで多くの優秀な仲間が集まり、事業も急速に拡大しております。

以前のオフィスに移転した際、約15名ほどだった社員数は、約1年間で85名ほどに増加。結果として、執務やミーティングを行う十分なスペースの確保が課題になっていました。

また、新規事業が本格的に進む中で、新たなパートナーとのミーティングや商談といった今までになかったコミュニケーションが多く発生しつつあります。

このような事業拡大や組織の発展に伴い、社員全員にとって十分な執務スペースを確保するとともに、各チームでのミーティングやパートナーとの商談、事業部を越えた社員同士の交流など、多様なコミュニケーションを可能にするオフィス環境の必要性から移転を決めました。


■代表取締役 / 鈴木CEOの想い

人の可能性を最大化したい

創業から変わらない鈴木CEOの熱いインタビュー記事をぜひご覧ください。

【Nexil代表インタビュー】「23歳で起業したきっかけと事業にかける想いとは」

https://www.wantedly.com/companies/nexil/post_articles/503126


■新オフィスの紹介

大人数でのミーティングが可能な3つのクローズドな大会議室に加え、

ブース席と呼んでいるキャリアアドバイザー(CA)が求職者様とじっくり向き合うための面談スペースも増設しました。プライバシーにも配慮した個室のようなブース席などを設け、多様なコミュニケーションに対応します。

執務スペースでは、眺めの良い窓がリラックスを促進。社員間の交流も深めることができます。

大会議室

ブース席

執務スペース

また、社長室は広い視野を確保するため、執務スペースとの間にガラス製の仕切りを設けております。これにより、CEOは常に組織全体の活動を把握し、変化に迅速に対応することが可能です。

オープンなコミュニケーションを重視する企業文化を体現する設計であり、経営層と社員間の相互理解を促進し、組織全体の成長を加速させる戦略的な空間として機能します。

社長室


■新オフィス概要

所在地

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目16−1 Daiwa渋谷宮益坂ビル5階

アクセス

東京メトロ銀座線 / 渋谷駅 徒歩約3分

東京メトロ半蔵門線 / 渋谷駅 徒歩約5分

東京メトロ副都心線 / 渋谷駅 徒歩約5分

JR山手線 / 渋谷駅 徒歩約5分

※移転に伴い、旧オフィス(東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル7階)は、2025年3月31日(月)をもって営業を終了しました。


■採用について

株式会社Nexilでは、事業拡大を牽引する新たな人材を積極的に採用しております。

「成長意欲の高い方」「プロフェッショナル意識をお持ちの方」「当社のビジョンに共感いただける方」

ぜひ、当社の採用情報をご覧ください。

▼募集職種一覧

https://www.wantedly.com/companies/nexil/projects

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Nexil

3フォロワー

RSS
URL
https://nexil-inc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目12−19 東建インターナショナルビル 7階
電話番号
-
代表者名
鈴木将吾
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2021年04月