MIC、ビジネス映像メディア「PIVOT」出演のお知らせ ~店頭販促改革 全国のドラッグストア54%に2年半で導入されたサービスの秘訣とは~
売上高が過去最高となった2025年3月期決算も発表
多くの産業で人手不足が課題視される中、「アウトソーシング銘柄」「人手不足解消銘柄」と評価いただくこともあるMIC株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役会長 水上 光啓、代表取締役社長 河合 克也、以下「当社」)の代表取締役社長である河合が、チャンネル登録者数300万人超えの人気YouTubeチャンネル「PIVOT」に出演いたしました。
また、前日5月14日には、売上高が過去最高となった2025年3月期通期決算発表を行いました。
■タイトル:【リテール販促の新星】2年半で全国54%のドラッグストアが顧客に/1ドルの印刷の周りには6〜8ドルのチャンス/業態変革において必要なこと
■MC:PIVOT株式会社 野嶋 紗己子 氏
■出演:MIC株式会社 河合 克也(代表取締役社長)
■視聴URL:https://youtu.be/5jUhoJaYAiY
■PIVOT概要:
『面倒にこそ隠れた価値あり』をテーマに、販促物の共同配送プラットフォームである「Co.HUB」立ち上げるきっかけとなった店舗の現場課題や、わずか2年半で全国ドラッグストアの54%に導入された背景、またリテール領域に関わる企業を幅広く支援するビジネスモデルについて解説しています。
さらに、創業から70年を超える中、新規事業をスピード感を持って立ち上げ、顧客からも支持をいただき成長してきた当社のカルチャーについても余すことなくお伝えしています。
▼2025年3月期決算発表について
2025年5月14日に2025年3月期の決算発表を行い、売上高が過去最高を更新いたしました。
詳細はこちらよりご覧ください。
-
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(非連結):https://www.mic-p.com/news/20250514_01
-
剰余金の配当に関するお知らせ:https://www.mic-p.com/news/20250514_02
-
2025年3月期決算説明資料:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS09238/17e03f72/bdee/4542/af3f/98d25a35ca9c/140120250514549905.pdf
【企業情報】

当社は「デジタル×フィジカルで、“企業の未来にイノベーションを起こす”」をビジョンとしており、企業における販促・マーケティング業務の非効率をDXで解消し、お取引先様が挑戦に向き合う時間を創造することを提供価値としております。これまで当社は、コンサルティングからシステム開発、BPO、クリエイティブ、ものづくり・印刷、フルフィルメント・物流、フィールドサポート作業(小売店舗での売場立ち上げ支援など)まで、顧客のリテール販促活動を自社一貫体制で統合的に支援する「リテール販促360°フルサービス」を通して、お取引先様のビジネス改善に貢献をしてまいりました。
特にメーカー企業からの販促物が多いドラッグストアチェーンにおいては、複数のメーカー企業の販促物を当社がまとめて週次で共同配送するサービス「Co.HUB」を2022年から展開し、配送の効率化及びCO2削減というSDGsの観点からも全国のドラッグストアの54%に導入されております。
会社名 :MIC株式会社
所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-14-3
創業 :1946年7月1日
代表者 :代表取締役会長 水上 光啓
代表取締役社長 河合 克也
事業内容 :リテール販促支援
・コンサルティング
・システム開発
・BPO
・クリエイティブ
・ものづくり(印刷・製造)
・フルフィルメント
・フィールドサポート
コーポレートサイト:https://www.mic-p.com/
▼各種職種も積極採用中!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像