和室リフォーム本舗が「採寸ミスあんしん保証」を提供開始

中小建具メーカーとしては極めて珍しい、採寸ミス時の“再製作・往復送料の完全無料化”を実現

谷元フスマ工飾株式会社

中小建具メーカーとしては異例の“採寸ミス時の再製作無料化”を実現した新サービス。

和室リフォーム本舗(谷元フスマ工飾株式会社/大阪府八尾市)は、
自己採寸に不安がある方でも安心してオーダー建具を購入できる新制度
「採寸ミスあんしん保証」を2025年11月15日に開始しました。
採寸誤差(±10mm以上)が発生した場合、再製作費用・往復送料のすべてを無料化する制度は、
中小規模の建具メーカーでは非常に珍しく、業界でも先進的な取り組みです。

和室の建具をアルミ引き戸に交換したBefore→After。空間が明るく開放的に変化。


サービスページ:

https://www.wasitu-reform-pro.com/lp/service/anshin-hosyo.html

■ 背景:DIY需要の増加・施工費の高騰で「自己採寸」が当たり前に

近年、既存住宅のセルフリフォーム需要が拡大し、建具を通販で購入するケースが急増しています。
一方で、建具の注文に欠かせない“採寸”については、不安の声が絶えません。

「採寸方法が分からない」

「サイズを間違えたら使えなくなるのが怖い」

「自分で測るのがそもそも不安」

実際、同社への問い合わせでも“採寸に対する心理的ハードル”が購入の妨げとなるケースが多く、
初めて注文されるお客様ほど、この不安が顕著でした。

こうした状況を踏まえ、
「誰でも安心して最初の一枚を注文できる通販環境をつくる」
という目的で本制度が誕生しました。


■ サービス概要:初めての方でも安心して試せる「1枚おためし保証」

「採寸ミスあんしん保証」は、

当店での初回ご注文時に“まず1枚を安心して注文できる”仕組みです。


● 保証内容

  • 採寸誤差(±10mm以上)の場合、再製作費用を無料化

  • 再製作時の往復送料も無料

  • 対象商品:ふすまリフォームドア、シンプルスタイルドアなどのオーダー建具

  • 保証料:保証加入料は、無料会員登録で商品代金の+5%となります。

初めての方が不安なく注文できるよう、
「初回ご注文時に安心保証つきでご利用いただける1枚」という明確なサポート枠を設けています。

採寸ミスが不安で一歩踏み出せない方でも、採寸ミスの心配をせずにオーダー建具を選べる仕組みです。


サービスの詳細ページ:
https://www.wasitu-reform-pro.com/lp/service/anshin-hosyo.html

■ 和室リフォーム本舗の評価と実績

和室リフォーム本舗は、通販歴16年以上。
楽天市場店では 総合評価4.96(2025年11月1日時点) を記録し、
2025年9月には満点の ☆5.00 を獲得しました。

これまで全国へ数多くのオーダー建具を届けてきた経験から、
「採寸に関する不安が最大の障壁」であることが明確になり、
その解決策として本制度の導入に至りました。

■ 代表コメント


谷元フスマ工飾株式会社 代表取締役 谷元 亨

採寸ミス安心保証サービスを始めた理由

「大手ではなくても、“安心して買える通販”をつくりたい。
町工場であっても、誠実なものづくりから生まれる安心を全国に届けたい。
その思いから、この保証制度をつくりました。」

— 谷元フスマ工飾株式会社 代表取締役 谷元 亨

■ 今後の展望

制度の利用状況やお客様の声をもとに、
採寸サポートや設置ガイドの改善を継続しながら、
「採寸の不安ゼロ」でオーダーできる通販環境を目指します。

必要に応じて制度内容の見直しも行い、
より多くのお客様にとって安心・便利な建具通販を実現していきます。

古典柄の襖が、ふすまリフォームドア(WG-10 ダーク)で洗練された空間に一新。
暮らしの印象がここまで変わります。
採寸ミスあんしん保証サービス

制度の詳細は、動画つきの解説ページに掲載しています。
初めての方でも安心してご覧いただけます。

■ 会社概要

会社名:谷元フスマ工飾株式会社
ブランド名:和室リフォーム本舗
所在地:〒581-0801 大阪府八尾市山城町5-5-30
代表者:代表取締役 谷元 亨
創業:1946年(昭和21年)

サービスページ:
https://www.wasitu-reform-pro.com/lp/service/anshin-hosyo.html

公式サイト:https://www.wasitu-reform-pro.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

谷元フスマ工飾株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://t-f-kosyoku.com/
業種
建設業
本社所在地
大阪府八尾市宮町4-1-15
電話番号
072-998-8661
代表者名
谷元 亨
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1946年09月