プロジェクトマネジメントDXプラットフォーム「Flagxs(フラッグス)」「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」プロジェクト管理・工数管理部門で「Good Service」を受賞

「Flagxs導入しプロジェクト管理品質が向上した」と口コミで高評価(*1)

フラッグス株式会社

「Flagxs(フラッグス)」を展開するフラッグス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:林部 正樹)が提供する、プロジェクトマネジメントDXツール『Flagxs』は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」が主催する「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」のプロジェクト管理・工数管理部門で「Good Service」に選出されました。

また、無料トライアル1ヶ月終了後、ライセンス料が1年間10%OFFになる「初年度10%OFFキャンペーン」を実施いたします。

◼️BOXIL SaaS AWARDについて

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS(*2)比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」は2024年7月1日〜2025年6月30日までの1年間に「BOXIL」上へ新たに投稿された口コミをもとに審査しています。

今回フラッグスが提供する「Flagxs」が受賞した「プロジェクト管理・工数管理部門」の「Good Service」は各カテゴリーで総得点の高いサービスに対して付与されるものです。

◼️「Flagxs」の口コミはこちら

URL:https://boxil.jp/service/50218/

◼️「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」受賞サービスを紹介した記事はこちら 

URL:https://boxil.jp/mag/a1570/

なお、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」の詳細、選考基準は、公式サイト(​​​​https://boxil.jp/awards/2025-autumn/)でご覧いただけます。

※1 出典:スマートキャンプ株式会社,BOXIL, https://boxil.jp/service/50218/reviews/65025/

※2    SaaSとは、Software as a Serviceの略で、サービスとしてのソフトウェアの意。従来パッケージソフトとして提供されていた機能が、クラウドサービスとして提供される形態のことを指します

◼️受賞コメント(代表 林部正樹)

「この度、『Flagxs』が「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」において「プロジェクト管理・工数管理部門」で「Good Service」を受賞できましたこと、心より感謝申し上げます。特に、ユーザー様からの高い評価と具体的な口コミに基づいた受賞であることに、私たちが目指す「プロジェクト成功に貢献するサービス」が確実に届いていることを実感し、大変光栄に存じます 。

『Flagxs』は、Excel管理の煩雑さや情報連携の困難さといった従来の課題を解決するため、AIによる管理・運用タスクの自動化とデータドリブンなプロジェクト推進を支援するプラットフォームです。口コミで「WBSの分散や情報共有の困難さからの脱却」「管理負担の大幅な軽減」といった具体的な成果を挙げていただいていることは、当社の提供するリアルタイムなデータ可視化と直感的な操作性が、お客様の迅速な意思決定と生産性向上に貢献できている揺るぎない証であり、大きな喜びです。

フラッグス株式会社 代表取締役社長 林部正樹 

また、「営業担当の印象(5.0点)」や「サポートの品質(4.7点)」、「初期設定の容易さ(4.7点)」といった導入・運用における手厚いサポートが高く評価いただけたことは、プロダクトの力だけでなく、お客様の成功に徹底的に寄り添う当社の伴走型サポート体制が認められたものと深く受け止めております。これからも『Flagxs』の機能進化と、質の高いコンサルティング・サポート体制のさらなる強化に尽力してまいります。全てのプロジェクトがよりスマートに、より確実に成功へ向かう未来を目指し、お客様と共に歩んでいきたいと思います。」

◼️初年度10%OFFキャンペーンについて

キャンペーン概要:

下記のキャンペーンページ経由で、無料トライアル1ヶ月終了後、有償プランをお申し込みいただいた場合、ライセンス料が1年間10%OFFになります。

◼️プロジェクトマネジメントDX プラットフォームFlagxs(フラッグス)について

Flagxs(フラッグス)は、20 年以上に渡り多数の大規模システム開発案件を経験した大手コンサルティングファーム出身者を中心とするプロジェクトマネジメントのエキスパートが開発した、クラウド型プロジェクト統合管理プラットフォームです。

リアルタイムなデータ可視化と直感的な操作性で、複雑な情報から重要なインサイトを迅速に抽出し意思決定を加速させます。

また、プロジェクト管理、タスク共有、コミュニケーションツールを統合し、チーム間の連携を強化、生産性向上を実現。中~大企業やSI企業を中心に、事業/プロジェクトの成功をサポートしています。

◼️フラッグス株式会社について

「テクノロジーを通じたイノベーションで社会と人々の働き方をもっと幸せにする」をミッションに、プロジェクト/事業の生産性向上を支援するクラウド型プロジェクトマネジメントDX プラットフォーム「Flagxs(フラッグス)」を展開。また、プロジェクト推進コンサルティング支援やFlagxs導入定着支援、人材育成支援なども提供しています。これらを通じ、プロジェクト/事業の生産性向上と、データドリブンなプロジェクト推進環境の実現を支援しています。

商号

フラッグス株式会社

代表取締役

林部 正樹

所在地

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-16 リードシー渋谷道玄坂ビル4F

事業内容

プロジェクトマネジメントに関わるコンサルティングおよび、インターネットサービスの開発・運用・保守

会社に関する情報

https://www.flagxs.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

フラッグス株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.flagxs.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目16番16号 リードシー渋谷道玄坂ビル4F
電話番号
03-6786-8600
代表者名
林部正樹
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
2020年05月