最適な梱包資材を迷わず選べる『梱包アシストAI』の提供を開始

サブスク・最短3日で利用開始。使えば使うほど精度が向上する、ROMSが生み出す新たな価値

株式会社ROMS

EC・小売・物流・製造業向けに自動化ソリューションを提供する株式会社ROMS(本社:東京都品川区、代表取締役 前野洋介)は、梱包資材選びの悩みを解決する『梱包アシストAI』の提供を開始しました。

梱包アシストAIとは

これまで自動倉庫などの自動化ソリューションを提供してきたROMSが、現場の課題をもとに開発したSaaSソリューションです。AIの活用により、誰でも簡単に最適な梱包を実現できます。

最適な梱包資材のサイズ選びと梱包手順をAIがアシストし、従来は作業者の経験や勘に頼っていた資材選定を自動化。最適なサイズを即座に判断し、誰でも迷わずスムーズに梱包作業を進められます。

さらに、同梱指示・注意点も画面に表示できるため、作業者に依存せず、一定品質の梱包を実現可能です。

また、作業者はAIの提案に対して簡単にフィードバック可能。その蓄積により、使えば使うほどAIが学習・進化し、より精度の高い提案が可能になります。

導入はPCまたはタブレットがあればOK。初期費用なし、従量課金制で最短3営業日で利用開始できます。

梱包アシストAI導入のメリット

<作業効率化>

1.資材計画の最適化:梱包資材を事前に把握でき、準備や作業段取りがスムーズに

2.マスターレス運用:アイテム情報がなくても、AIが自動でサイズを推測。導入前の負担も最小限

3.梱包品質の標準化:梱包順・向き・配置を視覚的にガイドすることで、スポットワーカーの方でも迷わず効率的に作業可能

4.柔軟な人員配置:作業の属人化を解消し、シフト調整が容易に

<配送料最適化>

1.配送料削減:最適な梱包サイズを自動で提案し、過剰なサイズ選定から生じる不要な送料を削減

2.配車計画の最適化:事前に出荷量が確定することで、無駄のない車両選定が可能に

関西物流展でご覧いただけます

2025年4月9日(水)から始まる第6回 関西物流展に展示致します。会場では操作画面を実際に体験頂けますので、どうぞ弊社ブースまでどうぞお気軽にお越しください。

社名

株式会社ROMS

所在地

〒141-0031 東京都品川区西五反田八丁目8番15号

代表取締役

前野 洋介

設立

2019年6月3日

事業内容

ロボティクス・自動化システムの企画設計・開発・販売、

物流施設・小売店舗向けソリューションの企画設計・開発・販売、

物流施設・小売店舗向けソフトウエアの企画設計・開発・販売、

上記に関連するコンサル

ウェブサイト

https://roms.inc/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
関連リンク
https://roms.inc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ROMS

8フォロワー

RSS
URL
https://roms.inc/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区東五反田2-5-2
電話番号
03-6417-3633
代表者名
前野洋介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年06月