【教科書会社初】株式会社 教育芸術社が2025グリーンプリンティング(GP)認定制度において「環境大賞」を受賞
株式会社 教育芸術社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:市川かおり)は、地球環境への負荷低減に積極的に取り組む企業として、「2025年度GP環境大賞〈一般印刷の部〉」を受賞いたしました。教科書発行会社として初の受賞となります。

1. 一般社団法人 日本印刷産業連合会 が認定するグリーンプリンティング製品認定制度について
SDGsが社会の共通目標とされる中、一般社団法人 日本印刷産業連合会では、高いレベルでの環境保全活動を推進するため、印刷業界における環境自主基準を制定しております。この高い基準を満たした認定工場で印刷し、紙やインキ等が環境基準に適している製品にのみ、「GPマーク(環境ラベル)」の表示が認められております。

※詳細はこちら:一般社団法人日本印刷産業連合会ニュースリリース
2. 表彰制度「GP環境大賞」について
「GP環境大賞」は、一般印刷とパッケージ印刷との部門に分かれ、「GPマーク」を表示した製品を数多く発行した企業・団体が選ばれる賞です。
当社では、日本の小・中学校の多くで使用されている教科書『小学生の音楽』『中学生の音楽・器楽』において「GPマーク」の表示を行っており、「2025年度GP環境大賞〈一般印刷の部〉」を受賞いたしました。
3. 受賞の背景
当社では、子どもたちが「感動する心」を何よりも大切にしたいと考えております。教科書は、子どもたちが感性を育むかけがえのない時期に手にするものであるため、「環境にやさしいものを使ってもらいたい」という願いのもと、高い基準を満たす教科書をつくり続けてまいりました。
未来を創造する子どもたちのために、豊かな地球環境を目指し配慮を続けることは、教科書をつくる企業としての責任であり、心を豊かにする音楽という教科が果たすべき役割だと考えております。今後も株式会社 教育芸術社は、よりサステナブルな社会の実現に向けて、取り組みを一層推進してまいります。
4. GPマーク表示の例


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像