シフト管理システム「勤務シフト作成お助けマン Day」、勤務表作成画面でタブレット端末操作の機能をリリース
~シフト作成者向け「勤務表作成」画面にて、タブレット端末(iPad)での操作が可能に~
鉄道情報システム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:本多 博隆、略称:JRシステム)はシフト管理システム「勤務シフト作成お助けマン Day」において、多くの皆様からのご要望いただいた、勤務表作成画面をタブレット端末(iPad)でも操作可能とする機能をリリースしました。

今回の機能リリースにより、例えば小売店などの作業スペースが限られている現場においては、接客の合間などにタブレット端末を使い、勤務表作成をすることができるようになるため、より一層の業務効率化を図ることが可能となりました。
また、各スタッフに対する勤務指定の登録や勤務の修正など、よく使われる操作においては、タブレット端末の操作性の特徴も考慮した画面設計を行っており、初めて操作するユーザーでも、使いやすい機能となっております。
その他、基本的な勤務表作成についてはPCと同様の手順で操作可能となっています。
勤務シフト作成お助けマンは今後もより一層、使いやすく便利なサービスを提供していきます。
【勤務シフト作成お助けマン Dayについて】

『勤務シフト作成お助けマン Day』は、「早番」「遅番」「夜勤」など「1日1記号を割り当てるシフト表」の自動作成・管理ができるクラウドサービスです。
最適化AIによりスタッフの希望や勤務条件を反映したシフト表を自動で作成することができ、
法令遵守や働きやすさを考慮したシフト表を、誰でも簡単に自動作成することができます。
「勤務シフト作成お助けマン Day」の詳細についてはhttps://www.otasukeman.jp/dayをご覧ください。
【会社概要】

商号 : 鉄道情報システム株式会社
代表者 : 代表取締役社長 本多 博隆
所在地 : 〒151-8534 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
設立 : 1986年12月9日
事業内容: ・「みどりの窓口」座席予約・販売システムをはじめとした
JRグループの情報システムの開発、運営、管理
・ハウジング・クラウド・バックアップサービスを提供する
データセンター事業
・勤務計画・配送ルート計画などの自動化を実現する
計画系ソリューション
・その他、ITソリューション、情報システムに関する
コンサルタント など
資本金 : 10億円
URL : https://www.jrs.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像