GNホールディングス株式会社・草津町・NTT東日本株式会社 群馬支店・株式会社ビオストック「恵みの巡りプロジェクト」の実現に向けた包括連携協定を締結

GNホールディングス株式会社

GNホールディングス株式会社(群馬県前橋市 代表取締役社長 天野慎太郎 以下:GNホールディングス)は、この度、群馬県草津町(群馬県吾妻郡 町長 黒岩信忠 以下:草津町)、NTT東日本株式会社(群馬県高崎市 支店長 田島裕 以下:NTT東日本 群馬支店)、株式会社ビオストック(北海道帯広市 代表取締役社長 熊谷智孝 以下:ビオストック)と、さらなる進化を遂げるべく「恵みの巡りプロジェクト」に関する包括連携協定を締結いたしました。

1.本協定締結の目的

本協定は、草津町がもつ「自然・歴史の恵み」を最大限に活かしながら、町のさらなる進化を伴走し、まちづくりに「サステナビリティ」を加え、新しい魅力を拓くことを目的としています。

草津町は、100年にわたり群馬県民の「移動」を支え、モビリティ支援に取り組むGNホールディングス、群馬県内で148年にわたり電気通信サービスを提供してきたNTT東日本 群馬支店、そしてNTT東日本グループの中で資源循環事業を手掛けるビオストックという、それぞれの専門性を持つ3社の協力を得て、本プロジェクトを推進してまいります。これら異業種3社の専門性が多角的な視点から「サステナビリティ」という共通点を見出し、群馬県が誇る観光立町のさらなる進化に力を合わせます。

本協定に基づき、3社が協力して以下の主な連携・調査研究事項に取り組んでまいります。

2.本協定に基づく主な連携・調査研究事項

・平時といざという時に備えたEV導入検討及び電力活用などの調査研究に関すること

(GNホールディングス)

・草津町の災害への備えを確保するためのレジリエンス強化の調査研究に関すること 

(NTT東日本 群馬支店)

・草津町のごみ処理行政に視点を充てた生ごみの調査研究に関すること

(ビオストック)

3.今後に向けて

草津町は人口約6,000人に対し年間約400万人もの観光客を受け入れており、本協定を通じて、オーバーツーリズムへの配慮をしつつ、地域住民と観光客がより安全で魅力的な日々を過ごせるよう、「進化を続けるまち草津」を築いてまいります。

協定式の様子

(写真左より)

NTT東日本 群馬支店 支店長 田島裕

草津町 町長 黒岩信忠

GNホールディングス 代表取締役社長 天野慎太郎

ビオストック 代表取締役社長 熊谷智孝

■GNホールディングス株式会社について

会社名:GNホールディングス株式会社

所在地:群馬県前橋市城東町一丁目6番地の8

設立年月:1925年12月

代表 :天野 慎太郎

HP   :https://www.gnhd.co.jp/

事業内容:GNグループの経営統括


■ 本件の問い合わせ先

GNホールディングス株式会社

モビリティ支援室 野口

連絡先:h-noguchi@gnhd.co.jp

電話番号:027-231-2111


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

GNホールディングス株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.gnhd.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県前橋市城東町1-6-8
電話番号
027-231-2112
代表者名
天野 慎太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1925年12月