【2025 大阪・関西万博】会場内にて『ミャクミャクお餅入りどら焼き』が、おみやげに最適なパッケージで6/27〜新発売!

髙山堂は、2025 大阪・関西万博会場内 オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDOにて、6/27(金)〜カラフルなミャクミャクが目を引く『ミャクミャクお餅入りどら焼き』を新発売。

髙山堂

株式会社髙山堂(創業:大阪市中央区、現本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:竹本洋平)は、2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスとのサブライセンシー契約において、2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDOにて『ミャクミャクお餅入りどら焼き』を6/27(金)より新発売いたしました。

◯ EXPO2025 ミャクミャクお餅入りどら焼き(大納言)

ミャクミャクお餅入りどら焼き(大納言) 4個入 1,566円(税込み)

『大納言』小豆使用のどら焼き

大粒の小豆「大納言」を使用した『ミャクミャクお餅入りどら焼き』
楽しそうなミャクミャクの焼き印入りです

ミャクミャクお餅入りどら焼きは、北海道の指定品種小豆の中でも、さらに上質な『大納言』小豆を100%使用しています。『大納言』とは小豆のランクのことで、かつて武士の世界では切腹の慣習があった中、大納言の位につく者は高位ゆえそれを免除されたことから、煮ても腹割れしない(切腹しない)ほど大きくて立派な小豆だけが『大納言』と呼ばれるのです。

その大粒な小豆だけを厳選して使ったどら焼きは、おやつにも万博のお土産にも最適と存じます。

カラフルなミャクミャクのパッケージ

カラフルなミャクミャクが愛らしいパッケージ
中にはお餅入りどら焼きが4個入っています

素材にこだわったどら焼き以外に、当商品の魅力はカラフルなミャクミャクの可愛いパッケージです。実はミャクミャクは色を変えてメッセージを発信することができるんです!そんなカラフルに変身したミャクミャクをあしらったパッケージのどら焼きは、きっとお渡ししたお相手の方に喜んでいただけるものと存じます。紙箱なので、食べ終わった後は好きな色のミャクミャクの箇所をカットして楽しんでもらうこともできます。

ミャクミャクのオリジナルシール1枚入り

2種類の内、いずれか1枚のシールが入っています。

箱の中にはオリジナルシールが1枚入っています。いつもの赤と青のミャクミャクか、モノクロのミャクミャク、いずれか1種類が入っていますので、ぜひお楽しみください!

※シールの種類を選ぶことはできません。

※シールは2種類の内、1種類がランダムで入っています。

カラフルなミャクミャクが目印!

EXPO2025 ミャクミャク お餅入りどら焼き(大納言)

[入り数と価格]

4個入 1,566円(税込み)

[販売店]

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア

東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

© Expo 2025


会社概要

社 名:株式会社髙山堂
代表者:代表取締役社長 竹本洋平(五代目)
所在地:〒663-8233 兵庫県西宮市津門川町2-36(本部)
創 業:明治20年(1887年)
創業地:大阪府大阪市東区(現・中央区)平野町

◆お問合せ先

株式会社髙山堂

担当 : 竹本 洋平

TEL : 0798-37-0088(木土日 休み)

EMAIL : expo2025@takayamado.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社高山堂

0フォロワー

RSS
URL
https://www.takayamado.com
業種
製造業
本社所在地
兵庫県西宮市門前町1−14
電話番号
0798-37-0088
代表者名
竹本洋平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1950年12月