ベータインテグラルの「Beta Investors+」が第22回日本e-Learning大賞にて「金融経済教育特別部門賞」を受賞
〜金融経済教育を、知識の暗記から“失敗できる体験”へ〜
ベータインテグラル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:川上泰弘、岡本陽平)が提供する、体験型金融経済教育プログラム「Beta Investors+(ベータ・インベスターズ・プラス)」が、第22回(2025年度)日本e-Learning大賞において、「金融経済教育特別部門賞」を受賞いたしました。
■日本e-Learning大賞とは
「日本e-Learning大賞」とは、日本全国、海外から寄せられる革新的な技術やコンテンツ、eラーニング活用事例の応募作品から選ばれる、 優れた作品に授与する賞です。同賞は、教育とテクノロジーの融合を推進する取り組みとして、毎年大きな注目を集めています。
主催:日本オンライン教育産業協会 / 産経新聞社
後援:総務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省 他
URL:https://www.elearningawards.jp/award-winner/
■Beta Investors+とは
「Beta Investors+」は、過去の時点に戻って、そのときの実際の投資風景を参照しながら投資シミュレーションを体験できる、「タイムマシントレード」をコンセプトとした「Beta Investors」アプリを利用し、経済・企業・社会の仕組みを体験的に学ぶ新しい金融教育プログラムです。
受講者は、過去の実際の市場環境に「タイムマシン」で戻り、実際の政策変化・金利動向・企業業績、指標の変化などを参照しながら、投資判断を行います。講師はシミュレーション中に「タイムパトロール」で時間の流れを止め、受講者に、シミュレーションで流れてきたニュースや、各種の指標がどのような意味を持つかなどを伝えることができますので、受講者はシミュレーションをしながら体験的に経済の仕組みについて学びを深めることができます。また、シミュレーション後、受講者には、自身の投資行動を解析したAI行動レポートが送られますので、受講者は、自分の投資行動を効率的に振り返り、それを行動変容に繋げることができます。
本プログラムは、国内外の教育機関や企業研修などで導入が進み、高いご評価を得ています。+
■受賞の背景
選考では「新規性」「教育的効果」「テクノロジー活用」「社会的意義」などの観点から審査が行われました。
弊社は、従来の金融教育が抱えていた、現実に即した活きた学びを教えることが難しいという課題を、リスクのない模擬投資体験でありながら、過去の実際の投資風景をリアルに体験できるタイムマシントレードによって克服。受講者が自ら考え、議論し、変化を実感できる環境を提供しています。
このたびの「金融経済教育特別部門賞」受賞は、テクノロジーと教育を融合し、金融・経済教育を、知識の暗記から“失敗できる体験”へ転換した点や、「行動変容」へとつなげる取り組みが評価された結果と考えています。
■ベータインテグラル株式会社 代表取締役CEO 川上泰弘 コメント
私たちは、今回の受賞を、教育現場や企業研修の現場で、マネーリテラシー向上のために共に挑戦を続けてくださる先生方・金融機関の講師の皆さまと分かち合いたいと考えています。
私たちは、金融教育を「教える」ものから「体験して身につける」ものへと変えていきたいと考えています。「やってみたくなる。だから、変わる。」を、これからも多くの場で広げてまいります。
■ベータインテグラル株式会社について

ベータインテグラル株式会社は、「未来に向けた行動変容」をミッションに掲げるFinTech企業です。
AIを活用したシミュレーションゲームプラットフォーム「Beta Investors」を展開し、教育機関・企業における金融経済教育・福利厚生支援を推進しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
社名:ベータインテグラル株式会社
本社所在地:〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15-4F
設立:2019年8月
事業内容:人工知能を活用した金融教育アプリの開発・金融教育サービスのご提供など
Webサイト:https://beta-integral.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
