【2025年12月6日OPEN】the from昭和通り店、2F新フロアコンセプトは「ギャラリー×コワーキング」|個室エリア賃料1ヶ月0円キャンペーンも実施
2025年12月、コワーキングスペース「the from」に待望の新フロアが誕生。昭和通り店2階に、多様なワークスタイルを叶える個室エリアを新設し、入居者の募集を開始します。
コワーキングスペース「the from」を運営する株式会社ザ・建物(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福 裕貴、以下「ザ・建物」)は、福岡市中央区舞鶴2-2-7「the from 昭和通り店」に2階フロアを正式にオープンいたします。

the fromでは、開業以来、多くの方に、学び・交流する場としてご利用いただいてまいりました。利用者増加に伴い、さらなる快適性・多様な利用シーンへの対応を目指し、このたび新たに2階フロアをオープンする運びとなりました。本リリースでは、その完成予想パースを公開し、皆さまに新しい空間のイメージをお届けします。
「ギャラリー×コワーキング」をコンセプトにした新フロア

2階フロアは「ギャラリー×コワーキング」をテーマに、空間に”余白”と“間”をつくることで、ギャラリーのようにゆったりとした時間を過ごせるデザインに仕上げました。
中央に配置した個室にはガラス扉を採用。視線や空気を遮らず、開放感を保ちながら集中できる環境を実現しました。


オープン席12席・個室13席の、合計25席。オープン席には仕切りを設け、周囲を気にせず集中できる環境を整えました。
また、中央の個室を“島”として配置し、回遊性のある動線とゆとりある通路を確保。利用者が自由に動けるレイアウトを実現しています。
コワーキングの機能性と、アートギャラリーのような開放感・創造性を兼ね備えた新しいワークプレイスです。
オープン記念キャンペーン&個室入居者募集

この度2階フロアのオープンを記念し、期間限定でお得なキャンペーンを実施いたします。
個室入居者を募集開始
新フロアの個室入居者を募集しております。仕事や学び、交流を通じて「これからの未来」をthe fromで形にしていただける方をお待ちしています。
特典内容
-
個室賃料1カ月無料&入会金0円
2025年11月30日までにご契約いただいた方を対象に、個室の賃料1カ月無料と入会金0円の特典をご用意しています。
-
ご入居までの安心サポート
実際のご入居までの間は、月額プラン料金を50%割引でご利用いただけます。
-
全プラン対象 入会金0円
オープンから1カ月間は、すべてのプランで入会金が0円となります。個室オフィスだけでなく、フリー席やドロップインも対象です。
2階フロアオープンを記念した特別イベントを開催予定(詳細は近日中に公開予定)


2階フロアのオープンを記念し、特別イベントの開催を予定しております。詳細については現在最終調整中で、近日中に公開予定です。
これまでも、交流会やトークイベント、シーズナルな企画などを通じて、利用者同士のつながりを育んできました。今回のイベントも、参加者にとって新たな出会いや学びの場となるよう企画を進めています。
料金プランとサービス
新たにオープンする昭和通り店2階フロアでは、月額66,000円(税込)から個室オフィスをご契約いただけます。
さらに、個室オフィス契約者は1階フロアもあわせてご利用いただけます。会議室・フォンブースの無料サービス(合計20時間/月)や法人登記にも対応しており、コストを抑えつつ快適なワークスペースを確保できます。

個室利用者特典

■法人登記・郵便受取無料
個室をご契約いただいた方は、弊社住所を利用した法人登記・住所利用が無料で可能です。
さらに、郵便物の受け取りにも対応しており、1階受付にて保管・お渡しいたします。

■貸会議室・フォンブース 月20時間まで無料利用可能
1階に設置されたフォンブース・会議室を、月合計20時間まで無料でご利用いただけます。
来客対応やオンラインミーティングも、すべて施設内で完結可能です。
1階フロアには充実の共用設備を完備

■絶品パン無料
高級ホテルやシェフからも支持される、自家製酵母と伝統製法で丁寧に焼き上げたこだわりのパンを、無料でお楽しみいただけます。

■フリードリンク&スナック
無料でお楽しみいただけるドリンクや一流コーヒー店の豆を使ったコーヒー、各種スナックを揃えております。リフレッシュや息抜きにどうぞ。

■貸会議室・フォンブース完備
モニター付きの会議室(定員4名)は2室、web会議に最適なフォンブースも2室ございます。オンラインミーティングや来客対応など、ビジネスシーンに合わせた多様な利用が可能。
コワーキングスペース「the from」とは?

働く場に、遊び心を
「the from」は、遊ぶように働ける“自由なワークプレイス”です。Work(仕事)とPlay(遊び)の垣根を越えた新しいワークスタイルの中にこそ、ひらめきや出会い、成長が生まれると考えています。
カフェより居心地が良く、オフィスより自由な空間で、利用者同士の雑談や交流から新しいアイデアが生まれる場を提供しています。
また、空間設計やイベントにはあえて「余白」を設け、予定調和ではない交流や発見が自然に生まれるよう工夫しています。そこから生まれるつながりは、新しいコラボレーションや事業の発展につながります。
「the from」は単なる仕事場ではなく、仕事も遊びも越えて『これからの未来』を形にする場所です。集中したい日、ゆったり過ごしたい日、誰かと語りたい日、どのシーンでも働くことにつながる環境を提供しています。
今後の展開
2階フロアの完成に伴い、「the from」では、利用者の多様なニーズに応えるサービスやコミュニティ活動をさらに充実させてまいります。
今後も定期的なイベントや交流プログラムを通じて、利用者同士のつながりや新しいコラボレーションの機会を創出。フロア拡張を契機に、より快適で創造性の高いワークプレイスとして、多くの方に活用いただける環境を提供してまいります。
個室や新フロアに関するお問合せ
詳細につきましては下記よりお気軽にお問い合わせください。
▼お問合せフォーム
▼メールアドレス
info@the-building.co.jp
(3営業日以内にご返信させていただきます。)
2階内装設計
今回の2階フロアのデザインは、STUDIO BONOBO.によって手掛けられました。
STUDIO BONOBO.は、国内外で多彩な空間デザインを手掛けてきた松川太郎氏と土田美菜子氏によるデザイン事務所です。
お二人はともに多摩美術大学を卒業後、それぞれ著名なデザイン事務所で経験を積み、
2025年にSTUDIO BONOBO.を設立しました。

プロフィール
松川太郎 Taro Matsukawa
2015 多摩美術大学環境デザイン学科卒業
2015–2025 TONERICO:INC.在籍米谷ひろし、君塚賢、増子由美に師事
2025- 同社チーフデザイナーを経てSTUDIOBONOBO.を設立
主な担当物件:
北村新宿写真機店、OMO7高知、HYUNDAI CXC YOKOHAMA,OSAKA,BANGKOK、
OliveLounge下高井戸店、MOHO BEAUTE SHANGHAIなど
土田美菜子 Minako Tsuchida
2015多摩美術大学環境デザイン学科卒業
2015–2025Tatsuo Yamamoto Design Inc.在籍山本達雄に師事
2025-同社チーフデザイナーを経て、松川と共にSTUDIOBONOBO.を設立
「the from」の基本情報

■the from 赤坂駅前店店

・営業時間 9:00〜22:00
・営業日 月〜日曜日、祝日
・定休日 不定休
・住所 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂 1-8-23 アセェス赤坂ビル
・アクセス 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩約1分 大濠公園すぐそば
・電話番号 070-9382-9879
■the from 昭和通り店

・営業時間 9:00〜22:00
・営業日 月〜日曜日、祝日
・定休日 不定休
・住所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2−7 第2赤坂門ビル 1F
・アクセス 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩約4分 「天神駅」徒歩約8分
・電話番号 070-9383-0410
会社概要
・会社名 株式会社ザ・建物
・代表取締役 大福 裕貴
・設立 2021年11月12日
・資本金 3,000万円
・本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四ツ谷ビル10F
・コーポレートサイト https://the-building.co.jp/
・赤坂駅前店・昭和通り店 https://the-from.com/
・バーチャルオフィス https://the-building.co.jp/lp/virtual-office/
■関連会社
株式会社ゼロアクセル
https://zero-accel.co.jp/
株式会社ゼロアド
https://zero-ad.co.jp/
株式会社BimoRa
公式サイト https://bimora.co.jp/
公式EC https://bimora.jp/
株式会社ワンプレート
公式サイト https://wan-plate.co.jp/
■関連事業
CocoMoola(ココモーラ)
GLOW-NAVI(グロウナビ)
おうちにプロ
ゼロメディア
すべての画像