プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社拓匠開発
会社概要

絵本の世界!ツリーハウスの森に出現。冬だからこその「WINTER CAMPING」

~非日常的な空間で都心にいながらキャンプ体験~

株式会社拓匠開発

株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤 英之)は、JR千葉駅より徒歩9分、ツリーハウス2棟、可動式タイニーハウス(小屋)2台、エアストリーム(キッチンカー)、ハンモックスペースを集めたカフェ&コミュニティスペース「椿森コムナ」にて1,2月の企画イベント【WINTER CAMPING】を開催します。

WINTER CAMPINGWINTER CAMPING

 住宅街の細道を入った奥にあるツリーハウスの森カフェ「椿森コムナ」。ここでは1,2月にその野外施設の利便性を生かし、手軽にキャンプ気分を味わえる施設へ変化する。施設内中心のキンモクセイの木にはお客様が中に入れる程の巨大なティピ(インディアンテント)が出現!さらに!毎週末にはランダムで、炭火で焼くオリジナルバームクーヘン作りや焼きマシュマロ作りなどバーベキューコンロを使ったキャンプフード体験を実施致します。お酒を片手に、暖かく楽しめるアウトドア型ナイトシアターといった寒い夜を楽しむ企画もご用意。内容盛りだくさんとなっています。コンセプトは「゙冬゙だからこそ楽しいキャンプ体験ができる」。その名も「WINTER CAMPING」。遠出する時間がない方や、キャンプ道具を持っていない方も気軽にキャンプ気分を味わえます。

さらに小さなお子様も遊べるアミューズメントが少ないと言った声にお応えしてDIYの手軽に遊べる木のおもちゃエリアを設置します。お楽しみに。取材等も随時承っております。

 〈椿森コムナ冬の営業時間の変更のお知らせ〉

・月~木曜日   朝7時~夜17時まで  金~日曜日(祝)   朝7時~夜21時まで
※1月~3月までの変更となります。ご注意ください。

ジーザス1ジーザス1

「WINTER CAMPING」をプロデュースした、Jesus(ジーザス)についてご紹介します。

 Jesusは、椿森コムナのプロデューサー&アートディレクター。独自のセンスが際立つJesusにより椿森コムナの企画はスタイリッシュでユニークな空間に創り上げられています。独自のセンスである「美」と「遊び」・「クリエイティブ」の発想により企画されたプロジェクト「WINTER CAMPING」。長年の経験によって今回ば冬゙でも楽しめるキャンプ体験ができる場として表現。「キャンプに行きたくても時間がない」「準備が大変」といったお客様も一緒にアウトドアキャンプの雰囲気を味わうことができ、お楽しみいただけます。ツリーハウスに登れないお子様の為に木のおもちゃエリアも開設!お楽しみに!

 〈グランピングテント「SPACO」リニューアルオープン〉
  椿森コムナでツリーハウスに負けないくらいシンボルとなってきたテント「SPACO」。今回ついに!設置以降初めてリニューアルしました。ファブリックを増やし目で楽しめる装飾となり、ますます非現実的でここにいるだけでワクワクするような空間に。
 風が強く寒い時期でも暖かい場所がテント「SPACO」です。少人数でのお茶会や大人数での誕生日会・その他パーティーにもぴったり!「SPACO」パーティープランもご用意しています。

【ご利用について】
平日:30分/500円  土日祝:30分/1,000円 (各ストーブ使用料込み)
※ご予約のキャンセルはご利用日の2日前までにご連絡ください。
※直前のキャンセルはキャンセル料が発生致します。
※キャンセル料は前日:50% 当日:100%が発生致します。
※SPACOテントご予約はこちらから http://tsubakimorikomuna.com/spaco

 〈スペシャルディナー&ツリーハウス貸切プラン〉
 記念日や誕生日などの特別な日にぴったり。ツリーハウスも貸切なので、椿森コムナ内のイルミネーションも独り占めできます。絵本の世界にあるツリーハウスの中で、ここでしか体験できない特別な時間を楽しむことができます!
ご詳細・ご予約はこちら http://tsubakimorikomuna.com/ツリーハウスディナー予約/

 ■「椿森コムナ」とは・・・「ツリーハウスの街による環境保全活動」によりグッドデザイン賞を受賞した拓匠開発が手がけるカフェ&コミュニティスペースで、全米で住みたい街No.1の都市ポートランド(アメリカオレゴン州)の「人と環境にやさしい街」を参考に企画、設計を行い、地域にある遊休地、建設現場からの廃材、解体現場からの廃材、造成活動のために伐採された樹木などの、身の回りにある“もったいない”を有効利用し製作しました。秘密の隠れ家のようにはしごをのぼるツリーハウスは、まるで絵本の世界。ハンモックでくつろいだり、ウッドデッキに座ってコーヒーを飲んだりと非日常的なくつろぎ空間をご提供しています。日替わりでキッチンカーやフードスタンドが出店、素材にこだわったオーガニックコーヒーや軽食などが楽しめます。2015年10月のオープン以来、ママ友や学生、お子様からシニア世代の方など幅広い世代が集う憩いの場となっています。2016年にグッドデザイン賞を受賞。

施設概要

 【名称】椿森コムナ(komuna)・・・『komuna』とは人工言語エスペラント語で『common(共有)』という意味です。様々な人々が思い出を共有する空間を目指します。
 
【営業時間・定休日】 月~木   7:00~17:00

                      金~日(祝) 7:00~21:00  不定休  入場無料

 【公式サイト】 http://tsubakimorikomuna.com/

 【公式Facebook】 http://www.facebook.com/tsubakimori.komuna/

 【住所、アクセス】

千葉県千葉市中央区椿森1丁目21-23

千葉公園東側、千葉モノレールタウンライナー沿い

JR千葉駅 徒歩9分、千葉モノレール千葉公園駅 徒歩3分

※ 駐車場はございません。徒歩、自転車、又は公共交通機関でご来場下さい。

 【運営管理】 グディーズエステイトアンドマネージメント株式会社(拓匠開発グループ)

 【Email】 info@tsubakimorikomuna.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://tsubakimorikomuna.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社拓匠開発

9フォロワー

RSS
URL
http://takusho.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
千葉県千葉市中央区弁天2-20-20
電話番号
043-309-2011
代表者名
工藤 英之
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1988年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード