【経験者の7割は今後も美容点滴を利用したいと回答】夏の紫外線対策にも有効?!効果やメリット、活用すべきタイミングまで徹底調査
メリットは「効果実感の早さ」と回答した方が最多!豊富な美容点滴メニューでお悩み別にアプローチが可能に
開院から36年の歴史と実績を持つ医療法人社団翔友会 品川美容外科(所在地:東京都港区 、理事長:綿引 一)は、美容点滴経験者を対象に、美容点滴の効果や満足度に関する調査を実施しました。
記録的な暑さが続く今年の夏は、特に日焼けによる紫外線対策に力を入れる必要があります。
シミやしわなど様々な肌トラブルの原因にもなる紫外線ですが、対策をせずに放っておくと取り返しのつかないことにもなりかねません。
肌管理に関する対策は様々なものがある中で、“美容点滴”を検討したり、実践したりしている方もいるのではないでしょうか?
点滴と聞くと、体調が悪い時に利用するものだというイメージをお持ちの方もいると思いますが、最近では使用用途も多様化してきています。
白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴、にんにく点滴など、種類が豊富にある美容点滴は、美白や美肌を求める方だけでなく、ダイエットや疲労回復などにも効果があるとされています。
「皮膚科で点滴の案内を見かけたことがある」
「ネットで広告を見る機会が増えて気になっていた」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、美容点滴の経験者を対象に、その効果や満足度について調査を行っていきたいと思います。
現在お肌の悩みを抱えている方や、新たな紫外線・日焼け対策を検討されている方、また、既に美容点滴に興味のある方はぜひ一度目を通してみてください。
<調査概要>
調査概要:美容点滴の効果や満足度に関する調査
調査期間:2024年8日1日(木)
調査機関:WEBアンケート(設問選択・記述式)
調査対象:美容点滴経験者(20~40代の女性)
調査人数:100人
緊急時や大事なイベント前に最適?美容点滴の利用タイミングや目的について調査

はじめに、美容点滴は何回ほど経験したか伺ったところ、「2〜3回(33.0%)」「1回のみ(27.0%)」「4〜6回のみ(23.0%)」という結果となりました。
1回しか受けていない方は3割弱に留まり、7割以上の方が美容点滴をリピートし利用していることがわかります。
また、「10回以上」と回答した方は全体の12%見られることから、美容点滴を日常的なケアとして取り入れている方が一部いることも読み取れます。

次に、美容点滴をどの程度の頻度で利用しているか伺ったところ、「半年に1回程度(28.8%」「2〜3か月に1回程度(26.0%)」「1年に1回程度(19.2%)」という回答が集まりました。
2〜3か月に1回程度、半年に1回程度との回答が約半数を占めていることから、必要なタイミングを考えて美容点滴を利用している方が多いことがわかります。

では、美容点滴はどのようなタイミングで活用した方が多いのでしょうか?
伺ったところ、「肌や体の調子が悪い時の緊急ケアとして(43.0%)」「大事なイベント前などの特別ケアとして(39.0%)」「定期的、日常的なケアとして(30.0%)」という回答が集まりました。
肌トラブルの緊急時やイベントがある際に活用した方が非常に多いことがわかりました。
美容点滴は即効性があるものも多いため、大事なイベントの前にぴったりの施術なのかもしれません。
定期的なケアとしても活用する方がいることから、利用方法も点滴の種類や目的によって様々だということが伝わってきます。

活用するタイミングが明らかになりましたが、美容点滴は種類も多くそれぞれ用途も異なります。
その中でもどのような問題や改善したいことが多いのでしょうか?
そこで、美容点滴はどのような目的で取り入れたか伺ったところ、「肌の調子を改善するため(51.0%)」「アンチエイジングのため(49.0%)」「季節ごとの肌管理・予防のため(27.0%)」という回答が集まりました。
多くの方が美容面で肌の改善などを目的としていることがわかりました。
最近は暑い日が続いていることから、日焼け対策の需要も多いのではないでしょうか?
日焼けに効果がみられる高濃度ビタミンC点滴のように、お悩み別に点滴の種類を選ぶこともできます。
美容点滴は季節ごとの肌管理にもぴったりと言えるでしょう。
日々のケアにプラスで活用する方も多いのかもしれません。
【美容点滴の効果】約半数は「アンチエイジング」に効果ありと回答!

続いて、美容点滴を行ってどのような効果を実感したか伺ったところ、「アンチエイジング(49.0%)」「肌の保湿効果(39.0%)」「美白効果(35.0%)」「ニキビや吹き出物の改善(35.0%)」という回答が集まりました。
細胞の老化を抑制するアンチエイジング点滴や保湿に特化した点滴など、医師に相談の上、お悩みに合わせて活用するとより効果実感も高まるでしょう。
美容に関して対策を行ってもなかなか効果が出ない方や、より良いケアを検討されている方は、美容点滴の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

次に、美容点滴を受けてみてどのようなメリットを感じたか伺ったところ、「効果が早く実感できる(38.0%)」という回答が最も多く集まりました。
また、「寝ているだけなので楽(37.0%)」や「費用対効果が高い(34.0%)」という回答も次に多く集まりました。
施術時間は一般的に10~30分ほどとなっているため、すぐに施術が完了するだけでなく寝ているだけでよい点にメリットを感じる方が多いようです。
さらに、費用対効果の高さをメリットに挙げる方も多く、満足度の高さがうかがえる結果となりました。
7割以上の方が今後も利用したい!スポット利用の需要もあり

最後に、今後も美容点滴は継続して利用したいと思うか伺ったところ、「状況に応じて継続したい(54.0%)」「継続している、したい(21.0%)」という回答が集まり、継続したいと考える方が7割以上という結果となりました。
効果実感の早さや費用対効果に対するポジティブな感想から、美容点滴が必要になったタイミングでスポット利用したいと考えている方が多いのかもしれません。
いざという時に美容点滴が選択肢にあることで安心感もあると思います。
新たな美容ケアの手法として、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ:即効性がある美容点滴は緊急時のケアにぴったり!夏の日焼け対策にも利用してみては?
今回、美容点滴経験者を対象にその効果や満足度について調査を行いました。
今後も利用したいと考える方が7割以上と非常に多かったことから、効果実感や満足度の高さがうかがえる結果となりました。
利用頻度や利用タイミングからわかるように、肌トラブルに対する緊急ケアや、特別なイベント前の肌管理としての利用は特に需要があるようです。
最近の日差しの強さで日焼けをしてしまったという方や、大事なイベントを控えているという方にとってはぴったりの対策なのではないでしょうか?
施術時間も短く負担も少ない美容点滴を是非一度試してみてください。
品川美容外科・品川スキンクリニックでは、初めての美容点滴の方にも、お悩みや目的に応じて適切な美容点滴のご提案をいたします。
品川美容外科の紹介


今回調査を行った医療法人社団翔友会 品川美容外科、品川スキンクリニックでは、お悩みに合わせた施術を用意しております。
開院36年の歴史と実績で、患者様の理想の容姿を手に入れるお手伝いをいたします。
当院では、目的やお悩みに応じた豊富な種類の「美容点滴」もご用意しております。
「夏の紫外線でダメージを受けた肌のケアをしたい」
「大事な日の直前まで肌のケアをしたい」
このようなご要望をお持ちの方は、是非一度チェックしてみてください。

■美容点滴施術メニュー

白雪点滴®
非会員価格:14,990円(税込)
BMC会員価格:11,990円(税込)
※1回あたりの価格です
リスク:針を刺すときにチクッとします

高濃度ビタミンC点滴
1回あたり:19,990円(税込)
血液検査(点滴初診の方のみ):4,990円(税込)
リスク:針を刺すときにチクッとします

幹細胞培養上清点滴
非会員価格:2,800円(税込)
BMC会員価格:2,240円(税込)
(https://www.shinagawa.com/price_tenteki/)
リスク:メニューによって異なります
美容点滴に関するコラムもございますので、
興味のある方はぜひご一読ください。
▼https://www.shinagawa.com/article/topics/content33
■品川本院 院長紹介

院長:清水 脩介(しみず しゅうすけ)
https://www.shinagawa.com/doctor_sz/
経歴:
2011年 福井大学医学部 卒業
2015年 品川美容外科 入職
2017年 品川スキンクリニック 神戸院 院長
2020年 品川スキンクリニック 品川本院 院長
・院長からのメッセージ
美容医療はその方の外見だけでなく、性格や人生までより良いものに変えることができます。
当院での治療後に、長年のコンプレックスや悩みから解消され、すばらしい笑顔で来院される患者様を拝見すると、とても幸せな気持ちになります。
どうぞ、お気軽にカウンセリングにいらしてください。

無料カウンセリングWEB予約:https://www.shinagawa.com/rsv/
このドクターを詳しくチェック:https://www.shinagawa.com/doctor_sz/
■クリニック概要
名称:品川美容外科・品川スキンクリニック
所在地:品川・新宿・渋谷・池袋・銀座・表参道・立川・上野・町田・横浜・大宮・宇都宮・千葉・新潟・札幌・仙台・名古屋・静岡・梅田・心斎橋・京都・神戸・岡山・広島・福岡・鹿児島・熊本・沖縄
電話番号:品川美容外科 0120-189-900
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像