株式会社キャパは「JAPAN BUILD TOKYO」内 「第5回 建設DX展[東京]」に出展します。

ブース内ではAIを用いたデモシステムの展示を実施。同時開催される「建設DXアワード2025」でのプレゼンテーションも予定。

株式会社キャパ

株式会社キャパ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉良平四郎)は、2025年12月10日(水)から12月12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN BUILD TOKYO-建築の先端技術展-」内「第5回 建設DX展[東京]」に出展します。

あわせて、今年初開催となる「建設DXアワード2025」において、当社ソリューションに関する公開ピッチ形式でのプレゼンテーションも予定しております。本アワードは、建設業界におけるDX推進を目的に、先進的かつ実用的な技術・製品・サービスを有する事業者を表彰し、その社会実装を後押しすることで、生産性向上・安全性確保・環境配慮に寄与することを目指すものです。建設RXコンソーシアムおよび「建設DX展」との共催により、業界内外の連携と持続可能な建設産業の実現に向けた取り組みが進められます。

「建設DX展」は、BIM、CIM、CAD、ICT建機、現場管理・工程管理システム、測量機器、業務効率化システム、建設ロボットなど、建設業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える最新技術・ソリューションが一堂に会する専門展示会です。

当社ブースでは、従来取り組んできたCAD・BIMカスタマイズ開発やAutodesk Platform Services(APS)と、近年、建設業界でも急速に活用が加速している、AIを掛け合わせた先進ソリューションをご紹介します。実機デモや個別相談、事例紹介も実施し、設計・施工・維持管理までを見据えたDXの具体的な進め方をご提案いたします。

株式会社キャパでは、AIの建設DX分野での活用について、社内での研究開発を続けてきました。今回の建設DX東京展ではパイロットシステムの展示や、Autodesk製品をベースとしたAI活用の最新動向に対する取り組みを公開いたします。

出展内容:南展示棟 1F 【39-24】

◆ CADカスタマイズ受託サービス

40年以上のCAD開発実績をもとに、業務にフィットしたカスタマイズ開発を行います。

  • 外部データ用インポータ/コンバータ開発

  • 作図支援システム・自動作図システムの開発

  • CADデータのエクスポータ・コンバータ開発

  • CAD×AI開発 - 画像認識モデルを用いた柱位置検出システム

画像: CAD上でAIを用い、柱位置を検出するシステム(当日展示予定)

◆ BIM/CIMカスタマイズ開発・コンサルティングサービス

建築・土木分野に精通したコンサルタントが、要件定義から業務フロー改革、3Dモデル化、システム開発までをワンストップで支援します。

  • Autodesk Revitアドインソフトウェアの開発

  • Autodesk Platform Servicesを活用したWeb BIMソフトウェアの開発

  • 業務フロー整理を踏まえた 2D CAD → BIM への業務移行支援

  • LOD定義支援・ファミリ作成支援

  • BIM×AI開発 - Autodesk RevitとLLMの活用

◆ Autodesk Platform Services(APS)開発

APS認定SIパートナーとして、クラウド上で動作するBIMビューワーや自動作図ツールなど、Webベースの業務システム開発を承ります。展示ブースでは、APSを用いたWebシステムのデモをご覧いただけます。また、Autodesk AIやMCP活用についての取り組みも公開予定です。

画像: APSを用いて開発したWebシステム(当日展示予定)

◆ PLM・PDM・CDE 開発

  • Autodesk Vaultを活用したPLM/PDM開発

  • 既存基幹システムとのデータ連携ツール開発

  • Box等のSaaSクラウドとの連携開発

◆ その他開発・コンサルティングサービス

  • 開発領域
     3Dビジュアライゼーション、デジタルツイン、XR、点群・ドローン、AI・IoT連携、モバイルアプリ開発 など

  • コンサルティング領域
     ファミリ作成支援、建設DXコンサルティング など

■開催概要

イベント名:第5回 建設DX展[東京](JAPAN BUILD TOKYO-建築の先端技術展- 内)

開催地:東京ビッグサイト(東京都江東区有明)

会期:2025年12月10日(水)~ 2025年12月12日(金)

開場時間:10:00~17:00

ブース位置:南展示棟 1F 【39-24】

入場:事前来場者登録制(入場無料)
▼ご登録はこちらから: 入場者バッジ事前登録

主催:RX Japan株式会社

公式サイト:建設DX展[東京] 公式ホームページ

※来場には公式サイトからの事前登録が必要です。セミナー聴講には別途申込みが必要な場合があります。

■株式会社キャパについて

株式会社キャパは、創業より43年にわたり、CAD・BIM・CIMなどのソフトウェア開発を通じて、建設業・製造業・その他多種多様な業種のお客様の業務改善を支援してきました。自社CAD「nasca Rookie」の開発で培ったソフトウェアメーカーとしての経験をもとに、AutoCADやBricsCADをはじめとするDWG互換CADのアドイン開発、Autodesk Revitを中心としたBIMカスタマイズ・コンサルティングを提供し、多くのお客様の設計・施工業務を支援しています。

Autodesk Platform Services認定システムインテグレータとして国内3社目の認定を受け、クラウドとBIMを組み合わせた先進的なソリューションにも取り組んでいます。2024年12月には業種別特化ロゴ「建築/エンジニアリング/建設」を取得しました。今後もCAD・BIM分野のソフトウェア開発企業として、お客様の現場に寄り添ったご提案を続けてまいります。

▼会社ホームページ:https://www.capa.co.jp/

▼お問い合わせフォーム:https://www.capa.co.jp/request1

お問い合わせ先

【本件に関するお問合せ先】

株式会社キャパ
 営業部(担当:朝倉夏子)

E-Mail:sales@capa.co.jp
 TEL:03-5297-2871 / FAX:03-5297-2879

会社概要

会社名:株式会社キャパ

所在地:東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル 2F/8F

代表者:代表取締役社長 吉良平四郎

資本金:1億円

Web:https://www.capa.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社キャパ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.capa.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル
電話番号
03-5297-2871
代表者名
吉良平四郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1982年10月