プレゼンSotaへの組み替えサービスを開始
Sotaデベロッパー版から、より扱いやすいプレゼンSotaへ変更可能
■主な特徴
ヴイストン株式会社では、自由度の高い開発が可能な「Sotaデベロッパー版」と、Microsoft® Office Power Point®と連動したプレゼンテーションが実行可能な「プレゼンSota」を販売しております。
このたび開始する「プレゼンSotaへの組み替えサービス」では、Sotaデベロッパー版をお持ちのお客様を対象とし、Sotaデベロッパー版の機体をプレゼンSotaへと変更する作業を実施いたします。これにより、プログラミングの知識がないお客様でも、より手軽にSotaを取り扱うことが可能となります。
(1) サービスの概要
ヴイストン株式会社では、コミュニケーションロボット「Sota(ソータ)」について、以下のバリエーションの機 体を販売いたしております。
「Sotaデベロッパー版」
自由度の高い開発が可能なデベロッパー向けモデルで、統合開発環境「VstoneMagic」などを用いたプ ログラミングが可能です。専用の音声認識・音声合成クラウドサービス「Sotaクラウド」の1年間ライセンスが付属するため、コミュニケーションロボットに求められる様々なサービスを実装することができます。
「プレゼンSota」
Microsoft® Office PowerPoint®と連動したプレゼンテーションが実行可能な、プレゼン専用のSotaです。デベロッパー版と異なり、内部の開発などはできませんが、PowerPoint®のノート欄に、Sotaに発話させたい文言や動作内容を記載していくことで、簡単にSota用プレゼンテーション資料の作成が可能です。
このたび開始する「プレゼンSotaへの組み替えサービス」では、「Sotaデベロッパー版」をお持ちのお客様を対象とし、「Sotaデベロッパー版」の機体を「プレゼンSota」へと変更する作業を実施いたします。本サービスでは、以下のようなお客様からのご利用を想定しています。
・Sotaデベロッパー版ほどの自由度の高い開発機体は不要である
・Sotaデベロッパー版で開発を行い、Sotaにプレゼンテーションを実行させるには手間がかかる
・Sotaデベロッパー版で行っていた開発プロジェクトと異なる、機体の新たな用途が欲しい
本サービスをご利用いただくと、「Sotaデベロッパー版」が「プレゼンSota」へと変更されます。
Microsoft® Office PowerPoint®と連動したプレゼンテーションが実行可能となりますが、Sotaデベロッパー版にあった内部プログラムの開発機能や音声認識機能は無くなります。本サービスとは逆の、「プレゼンSota」から「Sotaデベロッパー版」への組み替えについては、承っておりません。
本サービスにおいては、プレゼンSotaへのプログラム書き換え費用は無償としておりますが、「プレゼンSotaクラウド」の1年間ライセンス費用をご負担いただくこととなります。(プレゼンSotaへの組み替え後、1年間のご利用が可能です)
(2) サービスの詳細
・対象機体
Sotaデベロッパー版 Intel® Edison™ 搭載モデル(Raspberry Pi版は対象外となります)
・サービス提供価格
プログラム書き換え費用:無償
「プレゼンSotaクラウド」1年間ライセンス費用:税別36,000円
・送料等
Sotaデベロッパー版を弊社へご送付いただく際の送料はご負担をお願いいたします
(弊社からの返送時送料につきましては、弊社にて負担いたします)
・送付時条件等
Sotaデベロッパー版を弊社へお送りいただく際には、必ず元箱に入れ、ご購入時と同様の梱包状態にて発送してください。正しく梱包をいただけない場合、輸送時に破損などが発生する場合があります。
この場合の破損については、有償での修理となります。(元箱をお持ちでない場合などは、別途ご相談ください)
(3) ご注意ください
お送りいただいたSotaデベロッパー版に登録されているプログラムやアカウントなどは、全て消去(初期化)されます。内部の情報のコピーや保全と行ったサービスは行いませんので、あらかじめ、お客様のお手元にて必要な情報をコピーしてください。
プレゼンSotaからSotaデベロッパー版へ戻す作業は承っておりません。
お送りいただいたSotaデベロッパー版に故障や不具合が生じている場合、保守サービスに未加入、あるいは保守サービス期間が切れている場合、原則として有償での修理となります。弊社より改めてご連絡をいたします。
お送りいただくSotaデベロッパー版に適用されている「Sotaクラウド」に残存期間がある場合、「プレゼンSotaクラウド」の1年間ライセンスに追加して、残存期間もクラウドが有効となります。(例:「Sotaクラウド」の残存期間が2ヶ月間ある場合、「プレゼンSotaクラウド」は14ヶ月間(12ヶ月+2ヶ月)利用可能です)
Sota機体のシリアルコードについても、本サービスの適用後も変更がありません。そのため、「Sota法人向け」サイトのアカウントへのSota機体登録状態は、本サービスの適用後も変更がありません。
お送りいただくSota機体に、有効な「Sota保守サービス」が適用されている場合、「プレゼンSota」へのプログラム書き換え後も、保守サービスは有効となります。
■販売について
ヴイストン株式会社の公式メールアドレス、Sota法人向けアカウントのお問い合わせ窓口等からご連絡ください。なお、ご連絡の際には、お手元のSotaの機体シリアルコード、Sota法人向けアカウントのメールアドレ ス、Sota法人向けアカウントへの機体の登録状態も合わせてお知らせください。 お支払い方法につきましては、銀行お振り込みのみとなります。
Sota(ソータ)は、ヴイストン株式会社の登録商標です。
Intel、Edisonは、Intel Corporationまたはその子会社の登録商標または商標です。
Microsoft、PowerPointは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Raspberry PiはRaspberry Pi財団の商標または登録商標です。
その他、記載されている製品名などの固有名詞は、一般に各社の商標または登録商標です。
ヴイストン株式会社
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島 2-15-28
公式サイト https://www.vstone.co.jp
お問い合わせ:infodesk@vstone.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像