なぜ地方の老舗書店が魚を売るのか?地元漁師と挑む「食」と「文化」の新しいかたち

―― 本屋だから届けたい“物語”のある魚。リアル書店で試食イベントも開催――

株式会社今井書店

 このたび、創業153年を迎える山陰の老舗書店「株式会社今井書店」(本社:松江市)では地元の若手漁師と連携し、EC通販サイトを通じて「とれたての魚」を全国に届ける新たな取り組みを始めます。

 本を通じて地域の文化を支えたいと願う私たち今井書店と、地元を持続可能な漁村にしようと知恵を絞り行動する島根半島の漁師たち「御津(みつ)フィッシャーマンズファクトリ―」。地元を元気にしたいという思いが共鳴し合いました。

 “物語”を伝えてきた私たちが、次に届けたいのは「海と人の物語」です。朝、漁に出る漁師たちのまっすぐな姿や、季節ごとに変わる海と魚の表情。それらすべてに宿る“物語”を、食品というかたちでお客様にお届けしたいと考えました。

■ 主な特徴

・今井書店が運営するオンラインストアで魚の加工品を販売、漁港から直送
・「この魚に合うおすすめの一冊」など、書店ならではの文化的提案
・地元漁業×地元老舗書店の異業種コラボで、地域の未来をつなぐ挑戦
・リアル書店で魚を販売! 2025/9/14(日)今井書店松江本店店頭で「漬け丼」試食・販売会ならびにオンラインストアの告知を行いました。同時に店内では関連書籍を集めたブックフェアも開催。約70名のお客様にいらしていただきました。

■ サービス名:本屋だから届けたい“物語”のある魚屋さん
■ 開始日:2025年9月25日
■ URL:https://imaibooks.co.jp/news/imaionline_20250901/

地元漁師の挑戦を応援し、書店という文化の場から新たな価値を発信するこの取り組みを、ぜひ取材・ご紹介いただけますと幸いです。

【お問い合わせ】

今井書店 松江外商部(担当:松原、横山)

営業時間:10:00〜17:00(土日祝休)

TEL:0852-24-2233  FAX:0852-27-8191 

Mail:magaisyo@imaibooks.co.jp

※写真・動画素材提供、漁師・書店担当者へのインタビュー対応も可能です。お気軽にご連絡ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社今井書店

5フォロワー

RSS
URL
https://www.imaishotengroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
鳥取県米子市錦町3-77-3
電話番号
-
代表者名
島 秀佳
上場
未上場
資本金
-
設立
-