【秋の新商品】抹茶マシン一台で、挽きたてほうじ茶も 9月29日発売開始

期間限定30%OFF!10月31日まで、ほうじ茶スターターセットが30%オフ!

挽きたての抹茶を世界に届ける「CUZEN MATCHA(読み:くうぜんまっちゃ)」を運営する World Matcha株式会社(本社:米国カリフォルニア州サンマテオ、日本法人:東京都目黒区)は、抹茶マシンでほうじ茶を挽いて淹れることができる「ほうじ茶スターターセット」を2025年9月29日(月)に発売開始いたします。また販売を記念して、10月31日まで料金が30%OFFになる期間限定クーポンを発行します。

ほうじ茶スターターセット(オーガニックほうじ茶リーフ20g、ミルユニット、ミルユニットケース 各1個)

■ 抹茶マシン一台で、抹茶も。ほうじ茶も。

CUZEN MATCHAの抹茶マシンは、茶葉をその場で挽いて点てるという新しいかたちで、国内外の多くの家庭や飲食店に、抹茶を“暮らしの中で味わう”という新しいスタイルを可能にしてきました。

オリジナルマシンは、これまで販売累計1万台を達成。さらに、業務用に使える抹茶マシンが欲しいという業務店からの要望に応え、今年春には「抹茶マシンPro」も発売を開始し、国内外の飲食店やオフィスなどで続々と導入が進んでいます。

そして今秋、新たに発売する「ほうじ茶スターターセット」は、同じマシンで抹茶と同様に茶葉から挽いたほうじ茶をお楽しみいただけます。

オーガニックほうじ茶リーフ(20g )

CUZEN MATCHAのほうじ茶リーフは、有機JAS認証を受けた国産の碾茶を焙煎した、100パーセントオーガニックの茶葉。焙煎によって引き出された香ばしさとまろやかな飲み口が特長です。穏やかなカフェインで、食後や午後のリラックスタイムにお楽しみいただけます。焙煎により引き出される香ばしさとまろやかな飲み口は、香ばしい秋の味覚とも相性抜群です。

使用方法はシンプルで、これまで抹茶専用として展開してきた本マシンに、ほうじ茶専用の臼ユニットを取り付けるだけで、茶葉から挽いたほうじ茶を淹れることが可能です。朝には気分を整える抹茶、午後のリラックスタイムや食後にはコーヒー代わりに、穏やかなカフェイン量のほうじ茶を楽しむなど、一台で抹茶とほうじ茶の両方を味わえる新しいライフスタイルを提供。時間帯や気分に応じて選べる、新しい日本茶体験を提供します。

■ 商品説明

商品名

内容

価格(税込)

ページ

ほうじ茶スターターセット

・ほうじ茶リーフ(20g)
・専用臼ユニット(1個)
・臼ユニットケース(1個)

限定クーポン
HOJICHA30
※2025年10月31日まで

¥7,700

https://cuzenmatcha.com/ja-jp/products/hojicha-starter-kit-for-japan

オーガニック ほうじ茶リーフ

11月1日より販売開始

・20g(約20杯分)

・60g(20g×3 / 約60杯分)

¥2,000
¥4,500

■ ほうじ茶スターターセットの使い方

Step1:抹茶リーフの入った臼ユニットを取り出し、臼ユニットケースに保管
Step2:ノズルを取り外し、内側についている抹茶(粉)を取り除き、再度セットする
Step3:抹茶マシンにほうじ茶用の臼ユニットをセットする
Step4:茶筒部分にほうじ茶リーフを入れる
Step5:挽きたての香りが魅力のほうじ茶をお楽しみください
Tip:臼ユニットが2つあれば、手軽に2つの味を楽しめます。

■ オーガニック ほうじ茶リーフの3つのこだわり

CUZEN MATCHAの抹茶マシン

①とても簡単。なのに美味しい。

ほうじ茶は、緑茶を高温で焙煎してつくられる日本茶。香ばしい香りと、渋みの少ないまろやかな味わいが特長です。CUZEN MATCHAでは、抹茶マシンで楽しめるよう、あえて抹茶の原料「碾茶(てんちゃ)」を焙じてつくりました。挽き立てならではの香りと味わいを、手軽に、そして確かな品質でお楽しみいただけます。

②100%オーガニック

有機栽培では難しいとされる「うま味」にもこだわり、国産のオーガニック茶葉だけを厳選。

化学的な添加物や甘味料は一切加えず、自然のままの風味を大切にしています。安心して毎日の一杯に取り入れていただける、純粋なおいしさです。

CUZEN MATCHA オーガニックほうじ茶
CUZEN MATCHA ほうじ茶ラテ

③やさしく癒す、香ばしさ。

焙煎ならではの香ばしい香りと、落ち着いた飲み心地。食後や午後のリラックスタイムにぴったりで、コーヒーの代わりとしても楽しめます。穏やかなカフェイン量で、心と体をやさしくととのえる一杯です。

■ おすすめ オーガニックほうじ茶アレンジレシピ

CUZEN MATCHA アイスほうじ茶ラテ

アイスほうじ茶ラテ

ミルクのまろやかさと、ほうじ茶の香ばしさが爽やかに広がります。

・ほうじ茶ショット( 濃さレベル 2-3)

・お好みのミルク 180ml

CUZEN MATCHA ホットほうじ茶ラテ

ホットほうじ茶ラテ

やさしい甘みと香ばしい香りが溶け合う、あたたかな一杯。

・ほうじ茶ショット(濃さレベル 2-3)

・お好みのミルク 180ml

CUZEN MATCHA ほうじ茶アフォガート

ほうじ茶アフォガート

お気に入りアイスに挽きたてほうじ茶をかける、大人の贅沢スイーツ。

・ほうじ茶ショット(濃さレベル3×2回)

・バニラアイスクリーム

▪️World Matcha株式会社について

名 称   World Matcha 株式会社

所在地   〒153-0043 東京都目黒区東山3−1−19 メゾン池尻大橋607

設 立   2019年2月19日

代表取締役 塚田英次郎

公式HP   https://cuzenmatcha.com/ja-jp

沿革

2019年 1月 World Matcha Inc. 設立

2019年 2月 World Matcha 株式会社 設立

2020年 1月 「CES2020 Innovation Awards Honoree」受賞

2020年 6月 「San Francisco Design Week Awards 2020 Future of Foods」受賞

2020年 8月 「Dezeen Awards 2020 Design Longlist」受賞

2020年 10月 アメリカ全土にて「 CUZEN MATCHA 」販売開始

2020年 11月 「TIME's Best Inventions of 2020」受賞

2021年 3月 「Esquire Home Design Awards 2021」受賞

2021年 4月 「iF Design Awards 2021」受賞

2021年 7月 日本にて抹茶マシン 発売開始

2021年 10月 「グッドデザイン賞2021」受賞

2023年10月 「A Good Housekeeping 2023 Coffee and Tea Awards」受賞

2024年 2月 内閣府クールジャパン戦略「CJPFアワード2024」プロジェクト部門 準グランプリ受賞

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jp.cuzenmatcha.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都目黒区東山3-1-19 メゾン池尻大橋607
電話番号
070-3992-3620
代表者名
塚田 英次郎
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2019年02月