炎上トレンドを探り、来る年に向けた準備を!:炎上ミステリー2023・SPECIAL-SNS炎上トレンドの理解と2024年への活用方法-

2023年12月20日(水)14:00~15:00 ZOOMオンライン配信

株式会社ジールコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表:薮﨑 真哉)は、2023年12月20日(水)14:00〜15:00におきまして「炎上ミステリー2023・SPECIAL-SNS炎上トレンドの理解と2024年への活用方法-」と題したオンラインセミナーを開催いたします。
【セミナー申込ページ】https://zeal-security.jp/seminar/trend_231220/

  • セミナー概要:炎上ミステリー2023・SPECIAL-SNS炎上トレンドの理解と2024年への活用方法-

企業のブランディング施策やリスク対策をおこなうにあたって、トレンドを把握することは重要な要素ですが、事例を分析して自社の施策に落とし込むことも大切なタスクの1つです。


本セミナーでは、2023年の炎上トレンドを時系列順に大解説。「迷惑動画炎上」「生成AI問題」「ステマ規制」など、知りたかったあの話題について詳しくお話ししてまいります。さらに炎上事例分析の効果的な活用方法や、2024年の炎上トレンドについても触れていくので、2024年は万全の体制でリスク対策に臨みたいという場合にも最適なセミナーとなっております。


ご担当者さまの情報収集だけではなく、SNSリテラシー研修の代わりとしてもご活用いただけます。ぜひ、ご同輩・チームメイト・ステークホルダーの皆様もお誘いあわせの上、ご参加くださいませ。



【開催概要】炎上ミステリー2023・SPECIAL-SNS炎上トレンドの理解と2024年への活用方法-

開催日時:2023年12月20日(水)14:00〜15:00

開催形式:オンラインセミナー(ZOOMウェビナー配信)

※ウェビナー視聴用URLは、お申し込みいただいた方に事前にメールにてご連絡いたします。

※参加者のみなさまの顔出しはございませんので、ご安心ください。

参加費:無料

定員:50名

主催:株式会社ジールコミュニケーションズ

詳細: https://zeal-security.jp/seminar/trend_231220/

リリース用PDF:

https://prtimes.jp/a/?f=d55031-21-f37af3ab2400bfd18a1dadd9755cd930.pdf


【プログラム】

1. 炎上事例分析の効果的な活用方法

2. 2023年炎上トレンド解説

3. 2023年総括と2024年炎上トレンド予想

4. セミナー参加者さま無料特典のご紹介

※参加者様の傾向や属性、または事前に頂戴したご意見を踏まえて、プログラムは一部変更される場合があります。あらかじめご了承ください。


【お申し込み方法】

1. セミナー詳細ページ(https://zeal-security.jp/seminar/trend_231220/)にございます登録フォームより、必要事項をご記入の上お申し込み下さい。

2. 1営業日以内に、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に視聴用のURLをお送りいたします。



  • オンラインセミナー:登壇者紹介

株式会社ジールコミュニケーションズ マーケティング部 マネージャー

山本 紘一(やまもと こういち)

2011年に株式会社ジールコミュニケーションズ入社。デザインアーキテクトとして社内外を問わず組織横断による様々な課題解決に従事。クリエイティブ・マーケティング視点によるデジタルリスク課題への多角的な情報分析とメソッド提供を得意としている。また、イベントマーケティング責任者として年間80回以上のセミナーを実施。


《登壇者コメント》

2023年は多くの出来事があり、弊社のウェビナーにおいても時流に合わせてさまざまな炎上事例やデジタルリスクをテーマとして取り扱ってきました。今回のウェビナーテーマは、12月ということで、多くの学びを得られた2023年を振り返り、来たる2024年に向けての準備と事前対策の方法についてお伝えします。包括的にインプットしたい方に特におすすめのイベントとなっております。



  • セミナー参加者さま無料特典

■2024新年度に使える、SNS炎上リテラシー問題集《一般編》

近年の炎上事例分析をもとに、ジールコミュニケーションズが作成したSNSリテラシー向上のための汎用的な問題集です。問題集後半にはSNSリスクコンサルタントによる回答例と解説もついてくるため、参考書としても活用することが出来ます。来年度のSNS研修や、企業のSNSリテラシー向上施策に、ぜひご活用くださいませ。

 

■【無料】個別相談会

SNS炎上や炎上時の対応方法に関してのお悩みごとを、SNSリスクのプロにご相談いただけます。その他、SNSリスクに関する不安や課題など、どんなことでも構いません。弊社からの営業や売り込みはいたしませんので、ぜひお気軽にご参加ください。


■【無料】SNSリスク診断

お申し込みいただいた方が所属する企業や団体が運営しているSNSを拝見させていただき、SNSリスクになりうる要素がないかどうか、プロの目線で無料診断をさせていただきます。


■【無料】ステマ診断

「#PRをいれたけれど、本当にステマ判定をされないだろうか?

「昔の投稿が掘り返されて、ステマとして炎上しないか不安」

そのようなご担当者さまの不安にお答えいたします。

過去の投稿や投稿を検討している情報がステマにあたるかどうかを診断いたします。



  • 2023年開催のオンラインセミナースライドをご紹介

ジールコミュニケーションズでは、注目のトレンドや炎上事例をもとに様々なオンラインセミナーを開催しております。2023年に開催したセミナーのスライドを抜粋してご紹介いたします。


  • セミナーご参加者さまの感想をご紹介

■サービス業 リスク・コンプライアンス委員会 ご担当者さま

「炎上事例をとてもロジカルに説明してくれるので、分かりやすいし自分の中に落とし込みやすいです。質疑応答では、『自社の場合はどのようにすればいいのか』という疑問に的確なアドバイスをいただけました。」


■専門・技術業 マーケティング・広報部門 ご担当者さま 

「毎月参加しています!炎上やトレンドの情報収集をするには、ジールコミュニケーションズのセミナーがダントツで効果的だと思っています。深い考察や切り込み方が『やはり、炎上対策のプロは違うな』と思わせますし、エンタメとしても非常に優秀なセミナーです」


■製造業 法務 ご担当者さま

「toCのみならずtoBであってもSNS活用が当たり前となりました。弊社でも公式SNSの開設を検討していますが、皆がSNS初心者ばかりで途方に暮れていました。山本さんのSNS炎上解説はベースから丁寧に説明してくれるので、初心者でも置いて行かれずに理解することが出来ました。また参加させてください。」



  • 株式会社ジールコミュニケーションズについて

SNSなどデジタル領域の急速な発展に伴い、マーケティング活動やリスクマネジメント体制において、デジタル領域への対応が企業・組織にとって重要な課題となっています。株式会社ジールコミュニケーションズでは、テクノロジーだけでは解決できないリスク課題へのコンサルティングを強みとした、企業や法人の成長を促進させるデジタルリスクマネジメント領域を総合的にサポートしております。2008年からデジタルリスク対策の専門企業として、数多くのクライアント様の課題を解決へと導いてきた豊富な経験をもとに、独自のハイタッチ施策を強みとしたリーディングカンパニーです。


【会社概要】

社名:株式会社ジールコミュニケーションズ

URL:https://zeal-c.jp/

本社所在地:東京都渋谷区東2-16-10渋谷東ビル4F・5F(受付 4F)

設立: 2008年10月

代表取締役社長:薮﨑 真哉

事業内容: デジタルリスク事業・Webマーケティング事業/ HR事業



  • ジールコミュニケーションズのデジタルリスク関連サイト

サービスサイト】https://zeal-security.jp/

サービス資料ダウンロードページ】https://zeal-security.jp/whitepaper/

セミナー告知ページ:https://zeal-security.jp/seminar/

お役立ち資料ダウンロードページ:https://zeal-security.jp/whitepaper/#link-know-paper

事例・実績ご紹介ページ:https://zeal-security.jp/case/

サービスサイトブログ:https://zeal-security.jp/blog

炎上から企業を守るための情報発信メディア・レピュ研:https://repyuken.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://zeal-c.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区東2-16-10 渋谷東ビル
電話番号
03-6433-5701
代表者名
薮﨑 真哉
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年10月