プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社unname
会社概要

【5/29開催】年度始まりの”初動分析”から見える戦略の修正点とマーケティング施策の攻略法

~新年度が始まった”いま”実践したい戦略・施策の評価方法と、すぐに成果が出るマーケティング施策の攻略方法をお伝えします~

株式会社unname

 マーケティングの側面から事業成長を支援する株式会社unname(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮脇 啓輔、以下「unname」)は、株式会社WACUL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、以下「WACUL」)と共催で、5月29日(水) 10時より、無料オンラインセミナー「年度始まりの”初動分析”から見える戦略の修正点とマーケティング施策の攻略法」を開催します。(申込先:https://unname.co.jp/btob-marketing/seminer/240529

  • セミナー内容

4月から新年度を迎えて早2ヶ月が過ぎ、新たに始めた施策がまだ成果には繋がっていないという方も多くいらっしゃるかと思います。

弊社にも「このまま新たな施策を続けるべきか否か?戦略を見直すべきか?」と、ご相談をいただくことが多い時期です。また、「まだ始めたばかりで成果が見えないのは当然」と分析を行わず、今の施策のまま進んでしまい『あの時軌道修正できていれば...』と後悔することが多いタイミングでもあります。


戦略を立案し施策を実行することは重要ですが、さらに重要なことは実行したものを正しく分析・評価し改善することです。


そこで今回は、AIによるデジタルマーケティング改善提案ツール「AIアナリスト」の企画・開発及び販売を行うWACULの安藤健作氏をお招きして、新年度が始まった”いま”のタイミングで正しく分析し評価から改善に移す方法と、成果に繋げるマーケティング施策の攻略法をお伝えします。


<プログラム>

第1部『マーケティング施策の初動分析と戦略・施策の切り替えポイント』 (unname)

・マーケティング施策評価のポイント 

・戦略・施策を切り替える意思決定と実行のポイント


第2部『成果に繋げるマーケティング施策の攻略法』 (WACUL)

・最短で成果をあげるために必ずおさえておきたい4つのポイント


▼お申し込みはこちら

https://unname.co.jp/btob-marketing/seminer/240529




  • セミナー概要

■ 開催日時:2024年5月29日(水) 10:00〜11:00

■ 参加費 :無料

■ 会場  :Zoom(オンライン開催)

■ 定員  :100名


<このような方におすすめ>

・マーケティングの担当・責任者の方

・新年度から新たなマーケティングの取り組みを始めた方

・ここ最近のマーケティング成果に悩んでいる方

・マーケティングチームのリソース・ノウハウ不足を感じる方

・いま抱えている課題の解決策がわからない方


▼お申し込みはこちら

https://unname.co.jp/btob-marketing/seminer/240529




  • 登壇者プロフィール

株式会社WACUL 執行役員CMO 

安藤 健作 氏

早稲田大学卒業後、株式会社丸井を経て、2006年に株式会社ラクスに入社。同社にてCS組織の立ち上げを行ったのち、マーケティングマネージャへ。その後、2016年よりメールマーケティングサービス「配配メール」の事業責任者となる。メールマーケティングのエバンジェリストとして「現場のプロが教える!BtoBマーケティングの基礎知識」(マイナビ出版/共著)を出版。2022年7月よりWACULにジョインし、現在は同社にて執行役員CMOを務める。



株式会社unname コンサルティング事業部 部長 

中本 裕之 

1991年5月生まれ、東京都出身。

立教大学社会学部卒業。2015年株式会社船井総合研究所に入社し全国の中小中堅企業を中心にプロモーション周りのコンサルティングを担当。2019年にデロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社。大手企業の新規事業開発、価格戦略プロジェクト、CRM構築などを中心にマーケティング関連のプロジェクトに従事。2022年5月に株式会社unnameにジョイン。




  • unnameについて

私たちは課題からソリューションを提供するマーケティングパートナーです

「マーケティング」 ×「コンサルティング」の両軸を起点に、「ブランディング構築」を含めた持続可能な企業成長に向けたソリューションを提供いたします。事業戦略からマーケティング・営業プロセスまでの全領域を網羅し、「戦略から実行まで」を理念に事業成長に向けて伴走するスタイルが特徴です。短期目線だけでなく、中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を大切にしています。


コーポレートサイト:https://unname.co.jp/




  • 共催企業のご紹介

■株式会社WACUL

代表者  :代表取締役社長 大淵 亮平/代表取締役 垣内 勇威

本社所在地:東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F

URL   :https://wacul.co.jp/

設立   :2010年9月

事業内容 :デジタルマーケティング実行支援ツールの開発、法人向けマーケティング支援事業、人材紹介事業


■株式会社unname

代表者  :代表取締役 宮脇 啓輔

所在地  :東京都渋谷区広尾5-25−8

URL   :https://unname.co.jp/

設立   :2019年4月

事業内容 :法人向けのマーケティング支援事業


すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://unname.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社unname

7フォロワー

RSS
URL
https://unname.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1丁目30-14 天翔代々木ANNEXビル208
電話番号
-
代表者名
宮脇啓輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード