赤鹿地所、分譲地で地域参加型イベント「秋のわくわく大縁日」を開催

~縁日&抽選会&間取りシミュレーションが一度に体験できる~

株式会社赤鹿地所

 2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間、兵庫県姫路市広畑区才(ひろはたくさい)にある赤鹿地所の分譲地「ロワイヤルガーデンズ広畑イーストコートⅠ」にて、ご家族で楽しめる「秋のわくわく大縁日」を開催します。射的、スーパーボールすくい、わなげ、お菓子すくいなどの縁日イベントをはじめ、事前WEB予約者限定の大抽選会や、土地探し相談会、間取りシミュレーションなどを同時開催。地域の皆さまに、楽しく住まいを体験いただける2日間です(参加無料)。

■イベント概要

開催日:2025年10月25日(土)・10月26日(日)

時間:10:00〜16:00

場所:ロワイヤルガーデンズ広畑イーストコートⅠ

(兵庫県姫路市広畑区才・「広畑めばえ保育園」から北へ約60m)

参加費:無料(※ご来場時にアンケートのご記入をお願いしています)

駐車場:あり(会場内専用駐車スペースあり)

雨天対応:雨天決行・荒天中止

■催しの内容

■ わくわく縁日コーナー(無料・両日開催)

 今年の「秋のわくわく大縁日」は、お子さまはもちろん、大人も一緒に楽しめる内容が盛りだくさん!昔懐かしい“縁日あそび”で、家族みんなで笑顔になれるコーナーをご用意しています。

〈主な催し内容〉

·射的チャレンジ:人気No.1の定番コーナー!狙いを定めてお菓子をゲットしよう。

·スーパーボールすくい:どれだけすくえるか挑戦!取れたスーパーボールはお持ち帰りOK♪

·わなげ大会:狙いを定めて得点を競う!成功すれば景品ゲットのチャンス。

·お菓子すくいどり:小さなお子さまに大人気。何が取れるかはお楽しみ!

すべての縁日ブースは参加無料・お子さまも大歓迎です。

会場には休憩スペースも完備しているため、小さなお子さま連れでも安心してご参加いただけます。

来場予約特典:大抽選会
 事前にWEB予約された方限定で、ハズレなしの大抽選会にご参加いただけます。詳細はイベントページをご覧ください。
同時開催① 土地探し相談会(希望者のみ)
 土地探しのプロが個別で相談対応。姫路市内1,000区画以上の建築条件なし土地情報の中から、希望に合った土地をご提案します。価格・エリア・子育て環境など、さまざまな視点からアドバイス可能。

同時開催② 間取りシミュレーション(希望者のみ)
 インスタで人気の「madree」に登録されている間取りプランを使い、ご希望に合わせた間取りを最短10分でシミュレーション。土地のご検討中の方も、間取りだけ見たい方もご利用いただけます。

参加方法/予約について

 本イベントでは、来場予約をされた方限定で抽選会に参加可能です。抽選会参加をご希望される方は、下記フォームでの事前予約を推奨します。 予約方法:
・Webフォーム(https://www.akashika-jisho.co.jp/event/p92286/

株式会社赤鹿地所について

 株式会社赤鹿地所は、1986年に赤鹿建設から分社し、1990年の宅地建物取引業の発足以来、「地域に根ざし、お客様に寄り添う」をモットーに、姫路市を中心とした播磨エリアで総合不動産事業を展開しています。

 

 分譲地の開発・販売から、お客様の「売りたい」「買いたい」ニーズに応える不動産売買仲介、賃貸物件の仲介・管理、リフォーム、さらには住宅会社紹介までを一貫して手掛けています。これにより、お客様のライフスタイルに合わせた最適な住まいと暮らしを提供することで、地域社会に貢献しています。

【会社概要】

社名:株式会社赤鹿地所

本社所在地:兵庫県姫路市辻井1丁目1番23号

代表取締役:赤鹿 保生

事業内容:宅地分譲事業、不動産買取事業、不動産売買仲介・賃貸仲介・管理、不動産の各種コンサルティング業務

設立:1986年9月3日

HP①-お客様向けサイト :https://www.akashika-jisho.co.jp/

 HP②-コーポレートサイト:https://corp.akashika-jisho.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社赤鹿地所

1フォロワー

RSS
URL
https://www.akashika-jisho.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
兵庫県姫路市辻井1-1-23
電話番号
079-295-7774
代表者名
赤鹿保生
上場
未上場
資本金
9800万円
設立
1990年05月