福井県勝山市産「勝山 やまのサーモン」まるごと一尾がふるさと納税に登場!

清らかな水と熟練の技が育んだ、希少な高級サーモンを産地直送でお届け

勝山DMO

勝山市観光まちづくり株式会社(所在地:福井県勝山市、代表取締役:宮塚和彦、通称「勝山DMO」)は、勝山市のふるさと納税返礼品として、「勝山 やまのサーモン」をまるごと一尾(2.5kg〜3kg程度)で出品いたします。

勝山 やまのサーモン®について

「勝山 やまのサーモン」は、勝山市内で育てる淡水養殖サーモンです。旬は6月下旬から8月下旬で、2024年より、市内外の飲食店(寿司店、居酒屋等)において提供が始まっており、2025年8月末には道の駅「恐竜渓谷かつやま」や市内スーパーでの店頭販売も開始し、地元の方々はもちろん、多くの観光客の皆様にもお買い求めいただいております。

召し上がっていただきご満足いただいたお客様が、ご自宅でもこの味を楽しんでいただけるよう、勝山市のふるさと納税返礼品として2025年9月4日より出品を開始しました。

▼PRTIMES記事

勝山市初の試み!山間部の淡水で養殖したサーモンが遂にブランド化。勝山市の新たな特産品「勝山 やまのサーモン」販売開始!(2024年6月18日配信)

今回出品する返礼品の概要

清らかな水と熟練の養殖技術によって育てられた「勝山 やまのサーモン」は、寄生虫の心配が少なく、安心して生食できる高品質なサーモンです。良質な脂と淡白でありながらしっかりと感じる旨味、そして運動量が多いことから身の引き締まった食感で、食べても飽きが来ない味わいが特徴です。

水揚げ後すぐに活締め・血抜きを行い、一度も冷凍することなく、内臓付きのまま冷蔵で産地直送いたします。

内臓もついたまま加工なしのサーモン一尾での出品は、全国的にも大変珍しい商品です。

▲お届けのイメージ。まるまる一尾の「勝山 やまのサーモン」を一度も冷凍せずにお届けします!

レビューキャンペーン

2025年9月30日までのキャンペーンとして、本商品を返礼品としてお申込みいただき、かつ、レビュー投稿していただいた皆様に、やまのサーモン初の加工品となる「勝山 やまのサーモン炊き込みご飯の素」を特典としてプレゼントいたします。

▼PRTIMES記事

勝山の新たな特産品を初の商品化!ご家庭で手軽に楽しめる「勝山 やまのサーモン炊き込みご飯の素」新発売!(2025年4月24日配信)

今後の展開

現在は、大サイズとして2.5kg~3kgのみの販売ですが、サーモンの生育状況に応じて、特大サイズ3㎏以上の出品も視野に入れています。また、食べやすいように加工した皮付き・骨なしのフィレの展開も今後予定しています。

返礼品詳細

運営会社情報

勝山市観光まちづくり株式会社は、勝山市および周辺地域における観光の産業化をビジョンに、再来訪したくなるサービスの提供、観光ニーズを理解しチャレンジできる環境の提供、若者が活躍できる場所の提供をミッションに掲げ、2016年6月に設立しました。勝山市周辺エリアの観光PR、人材育成や日本最大級の品揃えを誇る恐竜専門店や、道の駅の施設運営、商品開発やツアー開発などの事業に取り組んでいます。2020年1月に日本版DMOに登録。

webサイト:https://katsuyama-navi.jp/

Instagram:@travelkatsuyama

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://katsuyama-navi.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福井県勝山市元町1-18-19
電話番号
0779-87-1245
代表者名
宮塚和彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年06月