『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025』全容発表

10月12日は“豆乳の日” 昨年は、延べ約45,000人が来場!日本最大級の豆乳のお祭り「豆乳フェス」秋元真夏さん、マヂカルラブリーさん監修メニューも登場!

キッコーマンソイフーズ株式会社(以下、キッコーマンソイフーズ)は、『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025』に特別協賛するとともに、イベントを主催する豆乳フェス実行委員会に参画します。「豆乳フェス 2025」は、2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)の3日間、新宿サザンテラスにて開催予定の、日本最大級の豆乳のお祭りイベントです。昨年に続き2回目の開催となります。

この度、『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025』の最終出店ラインナップを発表します。

公式サイト:https://www.tounyufes.jp

『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025』は、10月12日の「豆乳の日」をきっかけに、豆乳の魅力やおいしさをより多くの方に知っていただくために開催する、“豆乳について知って、楽しんで、味わえる”豆乳づくしのお祭りイベントです。

豆乳フェス初出店となるとうふ料理の名店「とうふ屋うかい」など5店舗に加え、タレントの秋元真夏さんとお笑い芸人のマヂカルラブリーさんが監修したオリジナルメニューの発売が決定。SNSから火がつきZ世代を中心に幅広い世代でブームとなっている麻辣湯専門店より、本格的な四川麻辣湯をキッチンカーで提供し人気を集める「麻辣中毒」も豆乳フェスならではの特別な豆乳メニューを用意して出店予定です。

また、キッコーマン豆乳の特別協賛ブースでは、豆乳3種類の飲み比べ、豆乳スープ試飲体験、キッコーマン豆乳200mlパック全39種類の販売、オリジナルグッズ販売、豆乳 ガチャ®など、新たな豆乳の魅力に触れることができるコンテンツを用意します。

『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025』の開催を通して、多くの方に新たな豆乳の魅力をお届けし、豆乳を国民的飲料にすることを目指します。この期間にしか出会えない、特別な豆乳グルメと体験の数々をぜひお楽しみください。

開催概要

1.名称:キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025

2.日時:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)

    11:00~21:00(ラストオーダー20:30/最終日は20:00クローズ予定)

※実施時間は今後変更の可能性あり

※雨天決行・荒天中止の場合あり

3.場所:新宿サザンテラス広場(東京都渋谷区代々木2丁目2-1)

 新宿駅南口/新南口から徒歩1分

 代々木駅北口から徒歩5分

4.入場料:無料

5.主催:豆乳フェス実行委員会

6.特別協賛:キッコーマンソイフーズ株式会社

7.協賛:理研ビタミン株式会社、株式会社永谷園、日本ストロー株式会社、日本テトラパック株式会社

8.イベント内容:

・有名店や豆乳専門店、秋元真夏さん監修メニューなどによるキッチンカーの出店

・特別協賛ブースの展開

9.特設サイト:https://www.tounyufes.jp/

10.公式Instagram:https://www.instagram.com/tounyu_fes

11.イベントに関するお問い合わせ:豆乳フェス 運営事務局( soymilk_1012@tsp-work.jp )

※土日祝は休みとなります。イベント当日は対応いたします。

イベント詳細

最終出店者紹介

・秋元真夏さん監修!豆乳フェスオリジナルメニュー

・マヂカルラブリーさん監修!豆乳フェスオリジナルソイラテ

・本格四川麻辣湯 麻辣中毒

・とうふ屋うかい

・東京たらこスパゲティ

・豆乳専科

・豆富パン

・wanna manna

特別協賛ブース(無料体験)

・キッコーマン豆乳3種類飲み比べ

・豆乳スープ試飲体験

・キッコーマン豆乳♥はぴだんぶいオリジナルフォトパネル

特別協賛ブース(販売)

・キッコーマン豆乳 豆乳バイキング

・ヴィレッジヴァンガード POP UP SHOP

・豆乳 ガチャ®

来場者プレゼント

会場マップ

①最終出店者紹介

※以降、「NEW!」印が今回新たに発表した内容、「UPDATE!」印が今回新たに詳細発表した内容です

1.秋元真夏さん監修!豆乳フェスオリジナルメニュー (NEW!)

ニッポン放送の人気深夜ラジオ番組『オールナイトニッポン』内、9月の月曜~金曜26時台に毎日放送されている月替わり企業コラボコーナー「コラボレート・ニッポン」に出演中の秋元真夏さんとキッコーマン豆乳がコラボレーション。

料理好きで知られる秋元真夏さんが監修したオリジナルメニューが本イベント限定で発売決定!

2.マヂカルラブリーさん監修!豆乳フェスオリジナルソイラテ (NEW!)

2020年M-1グランプリ王者・マヂカルラブリーさんが、本イベントのためにソイラテを監修。野田さん、村上さんそれぞれのアレンジメニューを本イベント限定で販売します!

ここでしか味わえない体験をぜひお楽しみください。

3.本格四川麻辣湯 麻辣中毒 (NEW!)

Fes限定!豆乳麻辣湯/1,000円

SNSから火がつきZ世代を中心に幅広い世代でブームとなっている麻辣湯専門店からも初出店が決定。

本格的な四川麻辣湯を提供するキッチンカー、「本格四川麻辣湯 麻辣中毒」。豆乳のまろやかさと花椒のパンチがマッチしたカラシビ豆乳薬膳スープと、もちもちとした歯ごたえが特徴のさつまいも春雨の相性が絶妙な本イベントオリジナルメニュー「豆乳麻辣湯」を提供します。

店舗HP:https://www.kitchen-box.jp/

4.とうふ屋うかい

豆乳肉うどん

うかい特選牛のしぐれ煮 国産大豆の自家製豆乳と牛コンソメのスープ/1,500円

自家製とうふと四季折々の旬の食材を使ったとうふ料理店が豆乳フェスに初出店。自家製の豆乳コンソメスープで、黒毛和牛と多彩なきのこをのどごしなめらかなうどんとともに味わう「豆乳肉うどん」をはじめ、豆乳フェスのために料理長が開発した3種類の豆乳うどんを提供します。

店舗 HP:https://www.ukai.co.jp/

5.東京たらこスパゲティ

明太子と豆乳のカルボナーラ/1,100円

新鮮なたらこと、もちもちの食感にこだわった特製生パスタを、たっぷりと絡めた「たらこスパゲティ」の専門店。今回は豆乳フェスとコラボしたオリジナルメニューを提供します!

 店舗HP:https://www.arclandservice.co.jp/tokyotarako/

6.豆乳専科

豆乳がゆ 肉・卵(塩)/780円

大豆のブレンドにもこだわった、自家製の豆乳で仕込む栄養たっぷりの“台湾式朝食”。大地の恵みをそのままお届けする豆乳専門店「豆乳専科」。豆乳がゆや豆乳アイス、豆乳フェス限定の豆花など、こだわりの豆乳を使ったメニューをぜひご賞味ください!

店舗 HP:https://tounyu-senka.jp/

7.豆富パン

豆腐ドーナツ/250円~

系列店である恵比寿の豆腐店「豆富食堂」でつくられている自家製の豆腐、豆乳、おからを使ったパン屋です。牛乳の代わりに豆乳を使用し、小麦粉に栄養満点のおからを混ぜ合わせ、大豆本来のおいしさを活かした身体にやさしいパンと焼きドーナツを販売しています。

 店舗HP:https://www.instagram.com/tofu_pan_official/

8.wanna manna

ぷりぷりエビ餃子の鹹豆漿(シェントウジャン)/1,000円

希望溢れる一日をお届けする台湾朝食専門店、wanna manna。今年は台北で30年以上愛され、wanna mannaとコラボ展開を行っている水餃子専門店「同客餃子館」の水餃子をのせた「ぷりぷりエビ餃子の鹹豆漿」が登場!ご来店されるお客様のほとんどが注文するNO.1メニュー「鹹豆漿」やトッピングが選べるミニ豆花、黒糖・マンゴー・いちごの豆乳ドリンクなど、昨年好評だったフェス限定商品を今年もラインナップします。

店舗HP:https://wanna-manna.com/

②特別協賛ブース(無料体験)

3種類のキッコーマン豆乳(調製豆乳、おいしい無調整豆乳、砂糖不使用 調製豆乳)の飲み比べ体験を無料で実施。豆乳の種類による味の違いを体験いただき、自分のお気に入りの豆乳を見つけてください。理研ビタミン「割るだけスープ ホタテチャウダー」を豆乳で割った豆乳スープの試飲も、開催期間中無料で実施いたします。※商品が無くなり次第終了。

1.キッコーマン豆乳 3種類飲み比べ (UPDATE!)

3種類のキッコーマン豆乳(調製豆乳、おいしい無調整豆乳、砂糖不使用 調製豆乳)を無料で飲み比べていただけます。

2.豆乳スープ試飲体験 (UPDATE!)

素材の味わい深いスープを液体のまま濃縮し、お湯や豆乳で割ってひと混ぜするだけで、好きな量、濃さ、温度のスープを飲むことができる、理研ビタミン「割るだけスープ」シリーズ。本イベントでは、「割るだけスープ ホタテチャウダー」を「キッコーマン おいしい無調整豆乳」で割った豆乳スープを提供します。

3.キッコーマン豆乳♥はぴだんぶいオリジナルフォトパネル (NEW!)

10月1日(水)からLINE(キッコーマン豆乳 まめレージ)でスタートするはぴだんぶいとのコラボキャンペーン「いつだって豆乳キャンペーン」の開始を記念して、豆乳フェス2025オリジナルのフォトパネルを用意します!

③特別協賛ブース(販売)

選ぶ楽しさを体験できるキッコーマン豆乳200mlパック全39種類の販売キッコーマン豆乳オリジナルグッズの販売など新たな豆乳の魅力に触れることができるコンテンツを提供します。

1.キッコーマン豆乳 豆乳バイキング (UPDATE!)

昨年、本イベントで連日売り切れが出るほどの人気を博した、キッコーマン豆乳200mlパック全種類をバイキング形式で販売する「豆乳バイキング」を今年も実施。10月時点での「キッコーマン豆乳」200mlパック全39種類を販売します。また、砂糖不使用シリーズは、株式会社サンリオの大人気キャラクター、マイメロディとクロミのコラボパッケージを用意!商品数が昨年よりも増え、パワーアップした「キッコーマン豆乳」をお楽しみください。

※コラボパッケージのデザインはランダムでのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

※パッケージが変更になる可能性がございます。

※商品が無くなり次第終了となります。

【販売形態①】

バイキング形式(34種類)/えらべる3本1セット 356円(税込) 

*購入特典:オリジナルクリアファイル(2枚入り)1セット

【販売形態➁】

ばら売り(5種類)

「北海道産大豆 無調整豆乳」 137円(税込)

「豆乳一丁」 146円(税込)

「カラダの豆乳+MCT」 146円(税込)

「クラフトソイ ソイラテ まろやかソイミルク」 146円(税込)

「クラフトソイ ソイラテ ほろにがエスプレッソ」 146円(税込)

*購入特典:オリジナルクリアファイル(2枚入り)1セット(※3本ご購入いただいた方に限る)

2.ヴィレッジヴァンガード POP UP SHOP (UPDATE!)

昨年に引き続き、キッコーマン豆乳とヴィレッジヴァンガードがコラボした商品を販売するブースが出店されます。今年は豆乳フェスのために開発された限定アイテムである、アクリルウォールクロックやマウスパッド、アクリルキーホルダーなどを販売いたします。

※商品が無くなり次第終了。

3.豆乳 ガチャ® (UPDATE!)

昨年も大人気だった「キッコーマン豆乳 豆乳ミニチュアチャーム」の

第二弾を販売!ぷっくり感がかわいい半立体のチャーム付きで、

キッコーマン豆乳のパッケージが忠実に再現されています。

設置場所:小田急サザンタワー2F エントランス付近

販売商品:キッコーマン豆乳 豆乳ミニチュアチャームコレクション  2杯目(全5種)

販売価格:300円(税込)

※商品が無くなり次第終了。

④来場者プレゼント

豆乳フェス2025では、飲むだけではない、豆乳のおいしさや楽しみ方の新しい可能性を、より多くの方に感じていただきたいと考えております。その想いで、来場者プレゼントも昨年以上に豪華に用意します。

特別協賛社のキッコーマンソイフーズからは、キッコーマン豆乳が提案する豆乳を投入してつくるカンタン豆乳鍋「TT鍋(※1)」を表現した限定パッケージの「おいしい無調整豆乳【TT鍋お試し品】200ml(※2)」をプレゼントします。

さらに、今年は新しい取り組みとして、株式会社永谷園、理研ビタミン株式会社が協賛社として加わり、来場者プレゼントを用意します。永谷園「お茶づけ海苔」は、豆乳をかけていただくことで“豆乳茶づけ”を、理研ビタミン「割るだけスープ」は、豆乳で割っていただくことで“豆乳スープ”を手軽にお楽しみいただくことができます。

会場の入り口付近にて、「おいしい無調整豆乳【TT鍋お試し品】200ml」とセットで、 “永谷園「お茶づけ海苔 1袋入」”と“理研ビタミン「割るだけスープ ホタテチャウダー」”を無料配布いたします。この機会に、飲むだけではない豆乳の新しい楽しみ方を知っていただきたいと考えております。

(※1) “豆乳(Tounyu)”と“投入(Tounyu)”それぞれの頭文字であるTを取って「TT鍋」とネーミングしました。

(※2)本商品の中身は、おいしい無調整豆乳と同一になります。

<プレゼント内容>

・キッコーマンソイフーズ「おいしい無調整豆乳【TT鍋お試し品】200ml」

・永谷園「お茶づけ海苔 1袋入」

・理研ビタミン「割るだけスープ ホタテチャウダー190ml」

 ※各日とも無くなり次第終了。

⑤会場マップ

『豆乳祭』について (NEW!)

豆乳の日をさらに盛り上げるための新企画

今年は首都圏4箇所の商業施設で豆乳を使用した飲食フェア『豆乳祭』を開催!

『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス 2025』の開催に合わせて、会場以外のエリアでも“豆乳の日”をさらに盛り上げるべく、首都圏4箇所の商業施設で『豆乳祭』を開催予定です。開催施設の一部飲食店において豆乳を使用したメニューを提供し、豆乳の魅力やおいしさに触れていただける飲食フェアとなります。本フェアのメニューをご注文いただいた方に先着で、おいしい無調整豆乳200mlを1本プレゼントします。

※豆乳プレゼントは対象でない店舗もございます。

※ららぽーとTOKYO-BAY/ラゾーナ川崎プラザ/ららぽーと新三郷での豆乳プレゼントは、

平日のみの実施となります。

※プレゼントは無くなり次第終了となります。

<『豆乳祭』実施商業施設>

・渋谷ストリーム

 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号

 URL:https://shibuyastream.jp/

・三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY

 千葉県船橋市浜町 2-1-1

URL:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/

・三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ

神奈川県川崎市幸区堀川町72-1

URL:https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/

・三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷

埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1

URL:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/shinmisato/

<『豆乳祭』実施時期>

2025年10月1日(水)~13日(月・祝)

■お客様お問合せ先

キッコーマンソイフーズ㈱ お客様係 TEL 0120-1212-88

https://www.k-tounyu.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.kikkoman-sf.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目1番1号 興和西新橋ビル12F
電話番号
-
代表者名
藤村 公苗
上場
未上場
資本金
-
設立
-