「汐留funding」投資家登録アマゾンギフト券プレゼントキャンペーン実施中の第15号ファンドの募集概要を公開

~汐留fundingに新規で登録する投資家にアマゾンギフト券500円分プレゼント。また、第15号ファンドへの出資金額の1%相当分のアマゾンギフト券をプレゼントするキャンペーンも同時に実施~

汐留プロパティ株式会社

 汐留プロパティ株式会社(代表取締役社長:大原龍/本社:東京都港区東新橋一丁目1番21号 今朝ビル6階、以下「当社」)は、ネットで完結する不動産投資クラウドファンディング「汐留funding」において、投資家登録の完了した皆様に500円分のアマゾンギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施しております。

  • 「汐留funding」2周年記念Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

 現在、当社では汐留fundingの運営2周年を記念して新規投資家の皆様にアマゾンギフト券500円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。

 キャンペーン対象は、2025年1月21日から2025年2月28日までの間に新たに汐留fundingに会員登録し、投資家登録まで完了頂いた投資家の皆様とし、アマゾンギフト券500円分を2025年4月末頃に順次ご登録のメールアドレス宛に送付させて頂きます。

 投資を行うにあたっては事前に本人確認手続きを完了させておく必要がございますため、この機会にぜひ投資家登録まで完了させて頂ければと考えております。

  • 第15号ファンドの概要と1%分アマゾンギフト券プレゼントキャンペーンについて

 2周年記念アマゾンギフト券プレゼントキャンペーンに加えて、2月18日から3月7日に募集を予定している第15号ファンド(想定利回り10%、運用期間18ヵ月)への出資金額に応じて出資金額の1%相当分のアマゾンギフト券をプレゼントするキャンペーンも同時に実施しております。

 50万円以上出資した投資家の皆様にアマゾンギフト券1%相当分のプレゼントを行うものとなります。

 当社は2017年の設立以来、税理士、弁護士、司法書士などの様々なプロフェッショナルが集まる汐留グループの強みを活かして、不動産ソリューション事業を始めとした不動産の価値を高め、活用する為の幅広い業務を手がけてきました。
 そのような中、2023年1月にサービスをローンチした汐留fundingはこの度2周年を迎えることができました。今後もより多くの皆様にネット完結型の不動産投資機会を提供できるよう努めていきます。

汐留fundingについては下記サイトをご覧ください。
https://shiodome-funding.com/

プロジェクト名

川崎市麻生区1棟マンションプロジェクト

物件種別

1棟マンション

募集金額・募集方法

1億6,000万円・先着方式

予定分配率

10.0%(年率、税引前)

予定運用期間

1年半

応募期間

2025年2月18日 12:30

〜2025年3月7日 ~12:30

入金期日

2025年3月12日

出資金額

10,000円(1口)から、出資上限口数なし

対象キャンペーン

50万円以上の出資で、出資金額50万円ごとに5千円のアマゾンギフト券を、2025年5月末を目途に順次投資家の皆様のご登録のメールアドレス宛てにお送りさせて頂きます。

(例)

100万円出資の場合 →アマゾンギフト券1万円分プレゼント

250万円出資の場合 →アマゾンギフト券2万5千円分プレゼント

プロジェクト詳細URL

https://shiodome-funding.com/projects/shiodome15

  • 本プロジェクト対象物件の立地環境

 川崎市は神奈川県の北東部に位置し、多摩川をはさんで東京都と接しています。東西に細長い地形で、東は京浜工業地帯が広がる臨海部、西は多摩エリア。北西部の一部を除いて、全体的に平たんな地形です。1972年に政令指定都市となり、東側から川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生区の7つの区があります。全国に20ある政令指定都市の中で最も小さな面積でありながら、擁する人口は約154万人となっており、人口密度が高い街です。

 その川崎市の最も西側に位置する麻生区に対象物件はあります。JR南武線のほか小田急小田原線と小田急多摩線が走っており、主要駅は小田急線で新宿まで約20分の新百合ヶ丘駅。駅南口には商業施設が集積し、計画的に開発された住宅街が広がる街です。芸術に力を入れた街づくりをしていて、文化施設が多いほか数々のアートイベントも開催されているファミリーに人気のエリアです。

  • 本プロジェクトの運用方針

 本プロジェクトでは1棟マンションの外装を大規模修繕によって経年劣化部分や故障個所を補修し、機能を回復、さらにはデザイン性を取入れた外観へと改修を行います。

 各居住の内装は、全てのお部屋にリフォーム・リノベーション、マンションの付加価値を向上させバリューアップを行います。

  • 汐留fundingの概要

 汐留fundingは新たな「価値」と「可能性」をネット完結型の不動産投資を通じて提供できるよう、1口1万円からネットで不動産投資を始めることが出来るようになっております。

 当社のこれまで築いてきたネットワークを活用した物件選定の他、関連会社である汐留グループ内の各種士業法人と連携して、競合他社との不動産仕入の差別化を図り、より優良な物件を揃えることが可能となっております。

 汐留fundingの詳細は下記サイトをご覧ください。

https://shiodome-funding.com/

  • 汐留プロパティの情報メディア

 当社は関連会社である汐留グループ内の各種士業法人と連携して、リースバックを用いた不動産の買取や資金調達の支援を行っております。そのノウハウの発信を情報メディアの運営を通じて積極的に行っております。

https://shiodome-property.com/leaseback/media/

  • 会社概要

社名 :汐留プロパティ株式会社

本社 :東京都港区東新橋一丁目1番21号 今朝ビル6階

代表者 :代表取締役 大原 龍

創業 :2017年4月24日

資本金 :1億円

事業内容:不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸及び管理、リースバック、不動産投資コンサルティング業務

HP :https://shiodome.co.jp/property/

不動産会社向け資金調達支援サービスサイト:

https://www.shiodome-property.com/joint-project/

汐留プロパティ株式会社

汐留プロパティ株式会社

本社 :東京都港区東新橋一丁目1番21号 今朝ビル6階
代表者 :代表取締役 大原 龍
創業 :2017年4月24日
資本金 :1億円
事業内容:不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸及び管理、リースバック、不動産投資コンサルティング業務
HP :https://shiodome.co.jp/property/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

汐留プロパティ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://shiodome.co.jp/property/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター33階
電話番号
03-6264-3630
代表者名
大原龍
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月