【東京女子医科大学】ガンマナイフ開設30周年記念講演会
「医療は人生を手術する」TWMU講演会 ご参加受付中!

―医療は人生を手術する。ガンマナイフ30周年―
「脳に腫瘍があります」と突然主治医に告げられたら、あなたはどう感じますか?多くの人が、人生の終わりを意識し、希望を失いかけるのではないでしょうか。
しかし、決して諦めないでください。脳神経外科の先端治療である「ガンマナイフ」は、頭を切らずに治療が可能な画期的な技術です。東京女子医科大学では30年前にこの治療法を導入し、これまでに9,000人以上の患者さんが治療を受け、人生を取り戻してきました。
今回の講演会では、ガンマナイフの現状と最先端について、第一線で活躍する女性医師が分かりやすく解説。続いて、実際に治療を受けた患者さんやそのご家族による体験談を通して、治療の現実に迫ります。
さらに特別講演として、患者の視点から医療を見つめ直す「医療は人生を手術する」をテーマに、ガンマナイフの本当の魅力と意義を語っていただきます。
また、「THE YAYOI記念クリニック」と題したコーナーでは、女性医師による少人数相談会を開催。
病気や治療、生活に関する疑問を直接質問できる貴重な機会です。加えて、患者さん同士がつながり、想いを共有できる交流の場もご用意しました。
そして、5月6日東京シャンソンコンクール・グランプリ受賞者の歌手・鬼無里マリ(=女優・志穂美悦子)さんの友情出演が決定し、「生きることの素晴らしさ」を、生ピアノと共に魂のこもった歌声で表現し、頑張っている皆様にお贈り致します。
ぜひこの機会に、医療の最前線とそこで奮闘努力して命を救う人々の思いに触れてみませんか?
多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
東京女子医科大学脳神経外科学分野教授 林 基弘
専門領域/定位的放射線治療(ガンマナイフ)

【日時】令和7年5月31日(土)
13時開演(開場12時30分)
【場所】東京女子医科大学 弥生記念講堂
【参加費】無料
ご参加をご希望の方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。
※ご自身やご家族など、医療に関するご質問・ご不明点がございましたら、できるだけ具体的にご記入ください。
■ お申込みフォーム:
https://forms.gle/ksgcb9hNTndUdJsA6
■ お問い合わせ先:TWMU講演会事務局
メールアドレス
:hayashi.kouenkai@gmail.com
当日のMCには、TBS「サンデーモーニング」で長年キャスターを務められていたアナウンサー・橋谷能理子さん。講演会全体の総合司会進行に加えて、ご自身がかつて脳腫瘍を克服し現在のご活躍に繋げているご経験談のお話もしていただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像