プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社eve autonomy
会社概要

【 5月30日(木)無料オンラインセミナー 】 eve auto ユーザー登壇セミナー/三菱ふそうトラック・バス様が語る eve auto 導入事例トークセッション

~業界毎の導入事例が学べる全3回シリーズの第1弾「製造業編」~

株式会社eve autonomy

 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、2024年5月30日 (木)に、第3回の自主開催となる無料オンラインセミナー「【全3回】業界別 eve auto 導入実績セミナー:各業界の屋外搬送自動化への挑戦と実状 〜PART.1 製造業編/三菱ふそうトラック・バス 様 〜」をeve autoサービスのユーザー企業である三菱ふそうトラック・バス株式会社の導入ご担当者様を招いて開催いたします。


【お申込み】https://info.eveautonomy.com/yc2bcvx4

 これまで無料オンラインセミナーとして、各回で完了する題目にて開催してまいりましたが、今回より3回にわたり、実際にeve autoサービスをご活用いただいている企業のご担当者様とのトークセッション形式セミナーを開催いたします。eve autoを利用するお客様の生の声を通じて、自動化ソリューションの導入に関する利点や課題についての”リアル”な事情をご紹介いただきます。

 今回のユーザー企業による導入事例紹介 第一弾「製造業編」として、三菱ふそうトラック・バス株式会社様にご登壇いただきます。当日は、同社の物流現場の自動化、DX化を担当する物流自動化&デジタライゼーションチームマネージャーの 山内 浩平氏をお招きし、eve autoの導入・活用にあたっての利点、導入の決め手になった点に加え、その反面で苦労した点や今後の改善課題も含めた実態をお話いただきます。eve autoを実際に導入し、現場の自動化を推進しているお客様であるからこそ語れる導入に伴う課題、業務への影響などの体験談が聞ける貴重な回となります。
 セミナーは、当社モデレーターとのインタラクティブなQ&Aセッション形式として行います。屋外搬送を検討する企業様が知り得たいと思われる情報を惜しみなく引き出していく、典型的なユーザー体験談の講演以上に参考となるように構成したセッションとなりますので、業界別全3講演の初回講演「製造業編」に、ぜひ奮ってお申込みください。


  • セミナー詳細

タイトル 【全3回】業界別 eve auto 導入実績セミナー:各業界の屋外搬送自動化への挑戦と実状
     〜PART.1 造業編/三菱ふそうトラック・バス 様 〜
日  程 2024年5️月30日(木)13時〜14時
会  場 Zoom(ご応募いただいた方にのみ、前日メールにてご案内をお送りします)
参 加 費  無料
参加方法 以下よりご応募ください

     https://info.eveautonomy.com/yc2bcvx4

<登壇者>

三菱ふそうトラック・バス 株式会社
生産本部 サプライチェーン管理部
物流自動化&デジタライゼーションチーム‐マネージャー
山内 浩平


【略歴】英国シェフィールド大学大学院修了。日系メーカー英国拠点での勤務を経て、2013年に三菱ふそうに入社。財務・IT本部での勤務後、2017年より製造サプライチェーンにおける自動搬送ロボットや業務最適化ソリューションの導入に携わる。2021年より物流自動化&デジタル化チームのリーダーを務め、eve autoを含む最新技術の導入を主導。

<モデレーター>

株式会社 eve autonomy
事業開発部 マーケティンググループ マネージャー
龍 健太郎


【略歴】自動運転サービス、物流支援ロボット、そして宅配ロボットなどの小型ロボットなど、様々な新型ロボットの事業化に取り組み、2023年よりeve autonomyにてeve autoサービスのマーケティングを担当。


ーーー
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社eve autonomy 事業開発部
TEL:0538-37-9304
Mail:mk@eveautonomy.com
Web:https://info.eveautonomy.com/5n9yubwr 

株式会社eve autonomy
本社:静岡県磐田市大中瀬868番地1  
代表取締役社長:星野 亮介
HP:https://eveautonomy.com/

eve autonomyは、「今日から自動化」をスローガンに、工場や物流施設の主に敷地内での屋外搬送業務を、自動運転技術の活用により無人搬送を実現するサービス「eve auto®」を提供するソリューションプロバイダーです。ヤマハ発動機株式会社と株式会社ティアフォーの技術力を結集し、世界最先端の自動運転技術と長年グローバルで培ってきた品質と信頼を基に、社会課題解決に取り組み、世の中の変化に求められるワークスタイルの実現に貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
静岡県磐田市本社・支社
関連リンク
https://eveautonomy.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社eve autonomyのプレスキットを見る

会社概要

株式会社eve autonomy

1フォロワー

RSS
URL
https://eveautonomy.com/
業種
製造業
本社所在地
静岡県磐田市大中瀬868番地1
電話番号
-
代表者名
星野 亮介
上場
未上場
資本金
2億円
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード