株式会社JADE、オールインワンAI編集アシスタント「StoryHub」を導入し、コンテンツの再利用を促進

一次情報の効率的なコンテンツ化を通じて、深く強い顧客との関係を構築

StoryHub株式会社

StoryHub株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:田島 将太、以下「当社」)が提供するオールインワン編集アシスタント「StoryHub(ストーリーハブ)」(以下、StoryHub)が、株式会社JADE(代表取締役社長COO:伊東 周晃、以下「JADE」)に導入されたことをお知らせします。

■株式会社JADEのStoryHub導入背景

JADEは、Webコンサルティングを主軸に、自社開発ツール「Amethyst(アメジスト)」の提供やメディア運営など、多角的に事業を展開する「インターネットを良くする会社」です。専門性の高いブログ記事やウェビナーを通じて、賞味期限の長いマーケティングの考え方を発信し続けています。

JADEでは、コンテンツマーケティングの成果期待値に対して体制がアンバランスで、常にリソースが不足している状況に加えて、価値あるコンテンツが公開直後しか消費されず再利用できていないという課題を抱えていました。

さらに、専門家であるコンサルタントの知見をコンテンツ化する際の工数や、手作業での文字起こしなどコンテンツ制作プロセスに多大な時間がかかっており、最小限の体制で質の高い情報を継続的に届けることが困難な状況にありました。

■株式会社JADEにおけるStoryHubの活用

これらの課題を解決するために、JADEはStoryHubを導入しました。JADEでは、コンテンツの再利用促進に「StoryHub」の要約・再編集機能を、新規コンテンツ制作に「StoryHub」の編集機能を採用しています。既存のブログ記事をSNS投稿用に再編集したり、社内の「インダストリーニュース」グループで共有される情報を外部発信用のニュースレターに変換したりすることで、一次情報の価値を最大化しています。

今後JADEでは、StoryHubを活用して、リアルイベントやポッドキャストなどから生まれる一次情報の効率的なコンテンツ化を通じて、深く強い顧客との関係構築とコンテンツマーケティングの更なる発展を目指していきます。

導入の背景や活用状況については導入インタビュー記事も合わせてご覧ください。

導入事例記事URL:https://note.com/storyhub/n/n2b6a3c175156

■ オールインワンAI編集アシスタント「StoryHub」とは

「StoryHub」は、高品質なコンテンツを低コスト・効率的に制作できるオールインワンAI編集アシスタントです。特許も取得した制作の全工程を支援する機能により、これから情報発信したい方でも安心して高品質なコンテンツ制作が可能です。

  • サービス名:StoryHub(ストーリーハブ)※2025年3月に「apnea(アプネア)」から名称変更

  • サービスサイト:https://storyhub.jp/service/storyhub

  • 特許番号:第7685132号(登録日:2025年5月21日)

■StoryHubについて

StoryHub株式会社は「価値あるストーリーを共創するハブになる」をミッションに、オールインワンAI編集アシスタント『StoryHub』を開発・運営するスタートアップ企業です。良質なストーリーが豊富に生み出され、流通するためのハブとして、「知ってよかった」と思える瞬間を生み出すことを目指しています。

  • 会社名:StoryHub株式会社(旧:ストリーツ株式会社、2025年3月に社名変更)

  • 代表取締役CEO:田島 将太

  • 設立:2022年4月

  • 所在地:東京都千代田区有楽町1丁目2-2 東宝日比谷ビル 9F

  • 企業サイト:https://storyhub.jp/

<本件に関するお問い合わせ>

StoryHub株式会社 広報・PR担当
メール:info@storyhub.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

StoryHub株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://storyhub.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1丁目2−2 東宝日比谷ビル9階
電話番号
-
代表者名
田島将太
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月