アトリエ中大江公園の障害者アーティストのアート作品が大阪・Summer Camp御堂筋に降臨!
株式会社絆ホールディングス(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:下川 弘美)が運営する「アトリエ中大江公園前」所属の「kaminaka.hirofumi」さんが御堂筋に彩りを添えました。

■障害のある方の表現を社会へ
2025年8月3日(日)、施設外就労先「アトリエ中大江公園前」は、大阪の大動脈である御堂筋で開催された「みちの未来体験EXPO 御堂筋サテライトプラン」に参加、御堂筋にアートの彩りを添えました。

■みちの未来体験EXPO × 障害者アートの共演
「みちの未来体験EXPO」は2025年の大阪・関西万博に合わせて大阪市が御堂筋で開催する「人中心の道路空間へ」をテーマにした体験型イベントです。「アトリエ中大江公園」では障害者アーティストが日々アート制作に取り組み、感性や世界観を自由に表現しています。今回の参加を通じて、アートを通して就労と社会参加の機会を広げることを目指しています。

■アトリエ中大江公園前について

大阪市中央区南新町2丁目4-3 大平ビル1Fに位置し、障害者アーティストが創作活動を追求できる場として運営しております。
-
住所:〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2丁目4-3 大平ビル1F
-
アクセス:地下鉄谷町四丁目駅「4号出口」より徒歩7分
-
開館時間:月曜日~日曜日 9:30~16:30
■イベント概要
イベント名:みちの未来体験EXPO 御堂筋サテライトプラン〈Summer Camp御堂筋〉
開催日:2025年8月3日(日)
開催場所:ヨドコウ第2ビル前(大阪府大阪市中央区博労町4丁目2-15)
実施主体:一般社団法人御堂筋まちづくりネットワーク
NPO法人御堂筋・長堀21世紀の会
公式サイト:https://midosuji-challenge.jp/satellite/

■株式会社絆ホールディングスについて

-
企業理念:大阪を世界一ユニバーサルな街にする
-
経営理念:(社会性 + 事業性)× 人、やりたいことを仕事に、障害者が戦力となって活躍できる会社
-
行動指針:障害者の自立を支援する
-
【就労支援】自分のやりたい仕事と社会から求められる仕事の両立
-
【子ども支援】みらいに向けて生きる力を育む
会社概要:
-
代表取締役:下川 弘美
-
本社所在地:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目2-8 TSKビル8階
-
設立:2012年1月11日
-
資本金:2,000万円
-
事業内容:障害福祉事業、フリースクール事業、その他
-
オフィシャルサイト:https://www.kizuna-holdings.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像