AIストーム相対型中古トラックリース事業を開始

〜 AIプライシングとワンストップ整備で、物流業界の“車両調達DX”を実現 〜

AIストーム株式会社

私たちは、物流・建設・移動販売など多様な業態に向けて、個別交渉(相対)型の中古トラックリースサービスを開始いたします。
当社が従来行ってきたトラック販売・リースのノウハウと、車両価格をAIで動的算出する独自エンジンを融合し、車両の選定からメンテナンス、使用後の売却支援までをワンストップで提供します。

◆背景

車両不足とコスト増
2024 年以降、物流 2024 年問題・EV シフトに伴う新車納期待ちの長期化で、中古トラック需要が急増。

ファイナンスの硬直化
画一的なリース期間や一律残価設定では、業態ごとの稼働率変動にフィットしづらい現状があります。

AIストームの強み
当社は LED ビジョン、アドトラック広告、車両販売・リースなど“移動体”ビジネスを多角展開しており、これらの流通データと AI を掛け合わせたスキームを構築済みです。

◆サービス概要

対象車種:2t. 3t. 4t. 10t.トレーラ、冷凍冷蔵車、ダンプ、特殊車両他

リース方式:相対型(契約単位で期間・残価・メンテ内容を個別設計)

料金算出:①市場価格データ × ②車歴・稼働想定 × ③AI需給予測 ⇒ 動的リース料を提示

付帯機能:24 h 故障受付、代車手配、テレマティクス連携予防保全、契約期間中の車両入替えオプション

◆4つの特徴

AIダイナミックプライシング

毎日更新されるオークション・小売相場 90 万件超を学習し、公正価格を秒単位でリコメンド。

マルチリース・フリート最適化

保有台数が増減するフリート事業者向けに、月次で台数・車種を柔軟に組み替え可能。

リセール・カーボン可視化

契約終了後の売却まで AI がサポートし、残存価値と CO₂ 排出量削減効果をレポーティング。

節税・資産運用目的のトラック販売/運用受託可能

トラックファンド・相対型の所有者向け「トラック販売+運用委託」で資産形成と節税を同時に実現可能。

◆今後の展望

  • 2025 年内に 500 台 の車両在庫プールを確保し、全国 8 拠点へサービス網を拡張

  • 2026 年には EV トラック・FC トラックの“バッテリー残価連動リース”を提供予定

  • AI による 需要予測 × 配車最適化 SaaS を併走開発し、サプライチェーン全体の CO₂ 削減を目指します

◆会社概要

会社名:AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード)

代表取締役:今井 俊夫

所在地:東京都千代田区神田錦町 3-17-11 榮葉ビル 9 階

事業内容:AI 事業、AI 教育、AI プロダクト開発、ERP/HR コンサル、LED ビジョン、トラック販売・リース、アドトラック広告、IT 機器販売 等

企業HPhttps://www.ai-storm.co.jp

報道関係者お問い合わせ先

AIストーム株式会社 広報担当
E-mail:press@ai-storm.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェクシード

3フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-storm.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区 神田錦町3-17-11榮葉ビル9F
電話番号
03-5259-7010
代表者名
今井 俊夫
上場
東証スタンダード
資本金
9500万円
設立
1964年10月