大元・宗忠神社、岡山県内神社初のご祈祷予約等のキャッシュレス決済を導入!
ビジネスラリアート株式会社の神社専用システム「TSアシスト」でDXを推進〜ご参拝者の利便性向上と新時代の社務効率化を実現〜

大元・宗忠神社(所在地:岡山県岡山市北区上中野、宮司:黒住忠親)と、神社・寺院向けシステム開発・提供を行うビジネスラリアート株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:中西 俊之)は、この度、神社専用システム「TSアシスト」を導入・稼働開始しましたことをお知らせいたします。本導入により、岡山県内の神社として初めて、ご祈祷料や授与品の初穂料におけるキャッシュレス決済を本格的に導入いたします。
1. 導入の背景と目的
宗忠神社は、ご祭神・宗忠大神のご生誕の地として、長きにわたり多くの方々の信仰を集めてまいりました。ご参拝者の皆様の利便性向上と、増加する社務の効率化が課題となる中、特に旅行客や若い世代のご参拝者から要望が高まっていたキャッシュレス決済の導入を検討してまいりました。この度、時代の変化に対応したより開かれた神社運営を目指し、岡山県内の神社に先駆けて、ビジネスラリアート株式会社の神社専用システム「TSアシスト」を導入することを決定いたしました。
2. 導入システムの概要と導入効果
今回導入した神社専用システム「TSアシスト」は、ご祈祷受付管理、お守り・授与品管理、会計処理などを一元管理できるシステムです。
主な導入効果は以下の通りです。
ご参拝者様の利便性を飛躍的に向上(岡山県内神社初): ご祈祷料・初穂料のキャッシュレス決済(クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners)に本格対応。これにより、現金の持ち合わせを気にせず、スムーズにご神徳をお受けいただけます。 Webからのご祈祷予約・事前決済の導入により、当日受付の待ち時間を短縮します。 社務の効率化と正確性の向上: ご祈祷受付から台帳管理、帳票作成までをデジタル化し、手書き・手作業による負担とミスを軽減します。 キャッシュレス決済の導入と連動し、日々の会計業務を自動化・効率化します。 授与品や在庫のリアルタイム管理により、適正な在庫・売上管理を実現します。
3. 今後の展望
大元・宗忠神社は、伝統的な祭祀の厳粛さを守りつつ、最新技術を取り入れることで、「参拝しやすい神社」として、より多くの方々に親しんでいただけるよう努めてまいります。
ビジネスラリアート株式会社は、「TSアシスト」の提供を通じて、神社・寺院の皆様が、決済環境の整備や業務効率化を通じて、本来の神事・仏事に集中できる環境づくりを今後もサポートしてまいります。
【対応クレジットカード】

(VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners)
【導入先】

神 社 : 大元・宗忠神社
所 在 地 : 〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野1丁目3−10
W E B : https://www.munetada.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】

ビジネスラリアート株式会社 本社(経営支援)
T E L : 075-925-7322
F A X : 075-925-7844
W E B : https://jisya.eigyo.jp/
M A I L : info@eigyo.co.jp
【会社概要】

名 称 : ビジネスラリアート株式会社
所 在 地 : 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP2号館
代 表 者 : 中西 俊之
事 業 内 容 : 決済代行サービス、各種Webアプリケーション事業、システム開発
資 本 金 : 2500万円
設 立 : 1999年2 月10 日
企 業 サ イ ト: https://www.eigyo.jp/

: https://www.eigyo.co.jp/ (BRグループサイト)
サービスサイト: https://jisya.eigyo.jp/ (自社関連事業部)

: https://www.brpayment.jp/(BRペイメント)

: https://www.brpayment.jp/smart/ (BRsmartshot)
: https://www.brpayment.jp/smart/register/ (BRsmartshotREGISTER)
※本文中に記載されている会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
