プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社こうゆう
会社概要

85か国、25万人がこれまでに参加「第五回世界算数※1」12月1日(金)より開催 花まるグループが全問題を監修 

~  算数脳を鍛えて、生きる力に  ~

株式会社こうゆう

世界算数は、年齢にあわせて5つのコースから選択でき、子どもから大人まで算数の真剣勝負を楽しめる世界最大のオンライン算数大会です。算数オリンピックの問題作成や思考力アプリ「Think!Think! ※2」の開発を行う「花まるラボ」が問題監修を担当しており、単なる計算力ではなく、「わかった!」という成功体験を得られる良質な思考力問題を揃えています。算数が大好きなお子さま、考えることを楽しむきっかけがほしい、じっくりと考えごたえのある問題に取り組んでほしいご家族にぴったりです。
算数における思考力の力試しに、算数脳を鍛えるきっかけに。ぜひご家族で、算数のおもしろさにのめりこんでください。


※1 ソニー・グローバルエデュケーション主催
※2 「Google Play Awards 2017」Kids部門にてファイナリスト(5作品)に選出、2017年「日本e-Learning大賞」においてEdTech特別部門賞を受賞
 

 
 
■ 第五回 世界算数 開催概要
 
  世界算数(Global Math Challenge)とは、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションが主催する算数のオンライン世界大会です。日本語、英語、中国語の3言語で開催され、過去4回の開催で85か国・25万人以上が参加しました。2016年3月に行われた第三回大会からは、花まるグループが提携し、当大会で出題されるすべての問題を監修しています。

開催期間  12月1日(金)~12月10日(日) 
参加費   無料 
      ※有料のプランを選択すると、解説や分析等、よりよいサービスを受けることが可能です。
コース選択 入門コース:~小学1年生     
      初級コース:小学2年生      
      中級コース:小学3~4年生
      上級コース:小学5~6年生
      マスターコース:中学生以上
エントリー ①世界算数HP(https://ja.global-math.com/)にアクセス
      ②アカウント作成
      ③マイページ内で「第五回世界算数」にエントリー
      ④開催期間中のお好きなタイミングで問題にチャレンジ
公式H P  https://www.global-math.com/
 
 
■ 算数の力はこれからの時代を生きる力
 
 AI(人工知能)が進化する中、今の子どもたちは、「人間にしかできないことは何か」を問われる時代を生きていきます。算数とは本来クリエイティブで、高度な抽象思考や発想力を要する学問であり、これからを生きる力そのものです。世界算数を通じて、考える力にあふれた、算数が大好きな子どもが増えることを願います。
 
花まる学習会代表 高濱正伸

 


 
  
■ 算数脳を鍛えるなら           
 
Think!Think! シンクシンク

考える力が楽しく身につく!世界算数の問題監修を手掛けるチームが贈る、最高の思考力教材。
★ 「Google Play Awards 2017」Kids部門にてファイナリスト(5作品)に選出
★  2017年の「日本e-Learning大賞」においてEdTech特別部門賞を受賞               

i OS  https://itunes.apple.com/jp/app/think!-think!/id1082259392?l=ja&ls=1&mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hanamarulab.thinkthinkapp


考える力がつく算数脳パズル 
なぞぺー シリーズ


なぞぺーシリーズの詳細はこちら
http://www.soshisha.com/book_wadai/32nazope/2017.html
 
  
 
■ 株式会社こうゆう 花まる学習会 ■ 

 

「数理的思考力=算数脳」「読書と作文を中心とした国語力」「野外体験」を三本柱として、幼児の本質を見据えた指導を行う学習塾。目先の学力にとらわれない、その子が将来大人になったときに社会を生き抜く力をつけ、「あと伸び」するための学習の土台作りを重視。子どもたちが本当に幸せになるために、子どもたちを「メシが食える大人」そして「魅力的な人」に育てることを教育理念としている。

<株式会社こうゆう>
代  表:高濱 正伸
所 在 地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-10
設  立:1993年2月2日
事業内容:学習塾「花まる学習会」「School FC」の運営等
H  P:http://www.hanamarugroup.jp


■ 株式会社 花まるラボ ■

 

世界中の子どもたちが「考えることが好きになる」ためのコンテンツを開発・運営。三重県と「教育振興のための包括協定」を締結し、2018年度より同県全土への教材提供やアドバイスを行っていくほか、カンボジア政府(教育省)と協力して、プノンペンにおいて実験授業を行うなど、国内外で官学と連携した取り組みを行っている。

開発・運営する思考力育成アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」は、8,000題以上を収録。完全無料で世界中に提供し、ユーザーは30万人を突破。Googleによる子ども向けアプリの世界ベスト5に選出、国内では「第14回 日本e-Learning大賞」にてEdTech特別部門賞を受賞。

<花まるラボ>
代  表:川島 慶
所 在 地:東京都文京区本郷4丁目2-8 フローラビル6階
設  立:2014年10月
事業内容:算数・思考力教材の開発、授業等のサービス提供
H  P:http://www.hanamarulab.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.global-math.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社こうゆう

1フォロワー

RSS
URL
http://www.hanamarugroup.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-10
電話番号
-
代表者名
高濱正伸
上場
未上場
資本金
-
設立
1993年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード